• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱田 洋平  HAMADA Yohei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80736091
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所), 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所), 主任研究員
2023年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 高知コア研究所, 研究員
2020年度 – 2023年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所), 副主任研究員
2015年度 – 2019年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 高知コア研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17040:固体地球科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 地質学
研究代表者以外
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 大区分B / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 地質学
キーワード
研究代表者
掘削等価強度 / 日本海溝掘削 / 東北沖地震 / 力学実験 / 非平衡物理学 / 数値実験 / 物理化学素過程 / 非平衡物理 / 力学試験 / Slow-to-Fast地震 … もっと見る / 室内掘削実験 / 岩盤強度 / 掘削パラメータ / Equivalent strength / 瞬間加熱 / 熱熟成 / ビトリナイト / 瞬間加熱実験 / 炭質物熟成 / 地震同時性化学反応 … もっと見る
研究代表者以外
スロー地震 / 日本海溝 / 巨大地震 / 地質構造 / 断層 / シミュレーション / 摩擦 / 地震 / IODP / 東北地方太平洋沖地震 / 深海掘削 / 震源断層 / 科学掘削 / 熱流量観測 / 海山沈み込み / 光ファイバー歪計 / レオロジー / 膨潤 / スメクタイト / プレート境界断層 / ファスト地震 / 地質学 / 地震学 / 国際共同研究 / 先端展開 / 融合熟成 / Slow地震 / 摩擦発熱 / 変形機構 / 付加体 / 沈み込み帯 / 間隙率 / 摩擦熱 / 温度構造 / 地震断層掘削 / 熱物性 / 孔内温度分布 / 応力状態 / 地下水 / 温度分布 / 布田川断層 / 地震断層 / 掘削 / 応力 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (81件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  深海掘削で迫る東北沖地震震源断層の強度回復・応力蓄積過程

    • 研究代表者
      小平 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  日本海溝における物質・地質構造・地震活動の不均質性の関係性の解明

    • 研究代表者
      奥田 花也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  2011年東北沖地震後・間震期のプレート境界浅部の描像研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  粘着力に基づく新たな断層構成則の構築

    • 研究代表者
      亀田 純
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  海山の沈み込みは巨大地震域の固着を弱めるか:南海トラフの2海山での検証

    • 研究代表者
      木下 正高
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      東京大学
  •  Slow-to-Fast地震学

    • 研究代表者
      井出 哲
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  Slow-to-Fast現象の物理化学プロセス解明研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  掘削パラメータを用いた地下/海底下原位置有効強度計測手法の実験的検証研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  プレート沈み込み帯における多様な地震断層の物理量の定量化と相互作用の解明

    • 研究代表者
      橋本 善孝
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      高知大学
  •  熊本地震時における震源断層の摩擦熱定量評価と特異な温度構造の解明

    • 研究代表者
      林 為人 (リンウェイレン)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  地震断層の大深度掘削による応力と断層活動の関連性解明

    • 研究代表者
      林 為人 (リンウェイレン)
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      京都大学
  •  地震同時性化学反応の実験的解明:急速加熱水熱試験機を用いた炭質物熱熟成の定量化研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Lowering of the kinetic barrier of clay-mineral reactions along a seismogenic fault: Example from the Nankai subduction zone, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Masumoto Hirokazu、Kameda Jun、Hamada Yohei、Ujiie Kohtaro、Kitamura Yujin
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 868 ページ: 230083-230083

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2023.230083

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0078, KAKENHI-PLANNED-21H05201, KAKENHI-PROJECT-21H01185
  • [雑誌論文] 土佐硯(源谷坑)源岩「三原石」の地質学的特徴2023

    • 著者名/発表者名
      浦本豪一郎, 中村璃子, 朝山航大, 壹岐一也, 多田井修, 濱田洋平, 谷川亘, 廣瀬丈洋
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 129 号: 1 ページ: 461-467

    • DOI

      10.5575/geosoc.2023.0013

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2023-10-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18523, KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [雑誌論文] Rapid Fault Healing After Seismic Slip2023

    • 著者名/発表者名
      John D. Bedford, Takehiro Hirose, Yohei Hamada
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: - 号: 6

    • DOI

      10.1029/2023jb026706

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201, KAKENHI-PUBLICLY-22H05319
  • [雑誌論文] Upper-plate conduits linked to plate boundary that hosts slow earthquakes2023

    • 著者名/発表者名
      Arai Ryuta、Miura Seiichi、Nakamura Yasuyuki、Fujie Gou、Kodaira Shuichi、Kaiho Yuka、Mochizuki Kimihiro、Nakata Rie、Kinoshita Masataka、Hashimoto Yoshitaka、Hamada Yohei、Okino Kyoko
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41467-023-40762-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077, KAKENHI-PROJECT-22K03789, KAKENHI-PROJECT-21H04510, KAKENHI-PROJECT-22H00167
  • [雑誌論文] Stick-slip behavior of a clayey crustal fault2022

    • 著者名/発表者名
      Kameda, J., and Hamada, Y
    • 雑誌名

      Physical Review Research.

      巻: 4 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.4.013211

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14587, KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [雑誌論文] 掘削から明らかとなった浅部スロー地震発生域における高間隙水圧帯水層2022

    • 著者名/発表者名
      濱田洋平、廣瀬丈洋
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 11-12 ページ: 591-599

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14587
  • [雑誌論文] Provenance of granitic gravestones in graveyard of feudal lords evaluated by multiple non-destructive rock analyses2022

    • 著者名/発表者名
      Tanikawa Wataru、Tokuyama Hidekazu、Mochizuki Yoshichika、Yamamoto Yuhji、Hamada Yohei、Takagi Shota、Watanabe Jun
    • 雑誌名

      Journal of Cultural Heritage

      巻: 56 ページ: 183-192

    • DOI

      10.1016/j.culher.2022.07.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00990, KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [雑誌論文] Middle Holocene relative sea-level changes and vertical tectonic crustal movements on Shikoku Island near the Nankai Trough, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Yamaguchi, Futoshi Nanayama, Toshimichi Nakanishi, Tomohiro Tsuji, Michiharu Ikeda, Yasuo Kondo, Michiko Miwa, Yohei Hamada
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 31 号: 1

    • DOI

      10.1111/iar.12452

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01310, KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [雑誌論文] Multiple Types of Porosity - P‐Wave Velocity Relationships for the Nankai Trough2022

    • 著者名/発表者名
      Yabe S.、Hamada Y.、Kitamura M.、Fukuchi R.、Hashimoto Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 127 号: 7

    • DOI

      10.1029/2022jb024071

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077, KAKENHI-PROJECT-23K20896, KAKENHI-PLANNED-21H05202
  • [雑誌論文] Simple evaluation of the fold axis, axial plane, and interlimb angle from a borehole image log2022

    • 著者名/発表者名
      Hamada Yohei、Sanada Yoshinori、Hirose Takehiro
    • 雑誌名

      Scientific Drilling

      巻: 31 ページ: 85-91

    • DOI

      10.5194/sd-31-85-2022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02006, KAKENHI-PROJECT-20K14587, KAKENHI-PLANNED-21H05201, KAKENHI-PUBLICLY-22H05319
  • [雑誌論文] Quantitative logging data clustering with hidden Markov model to assist log unit classification2022

    • 著者名/発表者名
      Yabe Suguru、Hamada Yohei、Fukuchi Rina、Nomura Shunichi、Shigematsu Norio、Kiguchi Tsutomu、Ueki Kenta
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 74 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-022-01651-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14587
  • [雑誌論文] High Fluid-Pressure Patches Beneath the Decollement: A Potential Source of Slow Earthquakes in the Nankai Trough off Cape Muroto2021

    • 著者名/発表者名
      T. Hirose, Y. Hamada, W. Tanikawa, N. Kamiya, Y. Yamamoto, T. Tsuji, M. Kinoshita, V. B. Heuer, F. Inagaki, Y. Morono, Y. Kubo
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 126 号: 6

    • DOI

      10.1029/2021jb021831

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20429, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-19H02006, KAKENHI-PROJECT-20H01997, KAKENHI-PROJECT-20F20786, KAKENHI-PROJECT-19K21907, KAKENHI-PROJECT-20K14587, KAKENHI-PLANNED-21H05202
  • [雑誌論文] Influence of biopolymers on the rheological properties of seafloor sediments and the runout behavior of submarine debris flows2021

    • 著者名/発表者名
      Kameda Jun、Yohei Hamada
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1493-1493

    • DOI

      10.1038/s41598-021-81186-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14587, KAKENHI-PROJECT-18H01295
  • [雑誌論文] A new method for the empirical conversion of logging data to clay mineral fraction in the Nankai accretionary prism2020

    • 著者名/発表者名
      Yabe Suguru、Fukuchi Rina、Hamada Yohei、Kimura Gaku
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 72 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-020-01303-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14587
  • [雑誌論文] Cohesional Slip on a Plate Subduction Boundary During a Large Earthquake2020

    • 著者名/発表者名
      Kameda Jun、Hamada Yohei
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 47 号: 18

    • DOI

      10.1029/2020gl088395

    • NAID

      120006995791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14587, KAKENHI-PROJECT-18H01295
  • [雑誌論文] Indian Monsoonal Variations During the Past 80?Kyr Recorded in NGHP-02 Hole 19B, Western Bay of Bengal: Implications From Chemical and Mineral Properties2019

    • 著者名/発表者名
      Ota Yuki、Kawahata Hodaka、Kuroda Junichiro、Yamaguchi Asuka、et al.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 20 号: 1 ページ: 148-165

    • DOI

      10.1029/2018gc007772

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05312, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-16H04065, KAKENHI-PROJECT-16H04067, KAKENHI-PROJECT-16K21682, KAKENHI-PROJECT-19K04054, KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-17K05689, KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Continuous depth profile of the rock strength in the Nankai accretionary prism based on drilling performance parameters2018

    • 著者名/発表者名
      Hamada Yohei、Kitamura Manami、Yamada Yasuhiro、Sanada Yoshinori、Sugihara Takamitsu、Saito Saneatsu、Moe Kyaw、Hirose Takehiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41598-018-20870-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-16H04061, KAKENHI-PROJECT-16H04064, KAKENHI-PROJECT-16H04065, KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [雑誌論文] Thermal conductivity changes in subducting basalt, Nankai subduction zone, SW Japan: An estimation from laboratory measurements under separate high-pressure and high-temperature conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Lin Weiren、Tadai Osamu、Kinoshita Masataka、Kameda Jun、Tanikawa Wataru、Hirose Takehiro、Hamada Yohei、Matsubayashi Osamu
    • 雑誌名

      Geological Society of America Special Paper

      巻: 534 ページ: 35-50

    • DOI

      10.1130/2018.2534(02)

    • ISBN
      9780813725345, 9780813795348
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04065, KAKENHI-PLANNED-16H06476, KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [雑誌論文] 付加型沈み込み帯浅部の地質構造:房総半島南部付加体-被覆層システム2017

    • 著者名/発表者名
      山本 由弦・千代延 俊・神谷 奈々・濱田 洋平・斎藤 実篤
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 123 ページ: 41-55

    • NAID

      130007288193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17779
  • [雑誌論文] 科学掘削による地震断層の応力状態・物性・すべりパラメーターの評価2017

    • 著者名/発表者名
      林 為人・廣瀬 丈洋・谷川 亘・濱田 洋平
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005696814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17779
  • [雑誌論文] 封圧および間隙水圧を制御した比抵抗測定システムの構築とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      畠田 健太朗・林 為人・廣瀬 丈洋・谷川 亘・濱田 洋平・多田井 修
    • 雑誌名

      第14回岩の力学国内シンポジウム講演論文集

      巻: ー

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04065
  • [雑誌論文] 科学掘削による地震断層の応力状態・物性・すべりパラメーターの評価2017

    • 著者名/発表者名
      林 為人、廣瀬 丈洋、谷川 亘、濱田 洋平
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 126 号: 2 ページ: 223-246

    • DOI

      10.5026/jgeography.126.223

    • NAID

      130005696814

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04065, KAKENHI-PROJECT-15K13582, KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [雑誌論文] Estimation of slip rate and fault displacement during shallow earthquake rupture in the Nankai subduction zone2015

    • 著者名/発表者名
      Hamada, Y., Sakaguchi, A., Tanikawa, W., Yamaguchi, A., Kameda, J. and Kimura, G
    • 雑誌名

      Earth Planet and Space

      巻: 67:39 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s40623-015-0208-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17779, KAKENHI-PLANNED-26109004, KAKENHI-PROJECT-15H03746, KAKENHI-PROJECT-25800278
  • [学会発表] Diversity of slip behavior and fluid distribution at the shallow portion of subduction plate boundaries2023

    • 著者名/発表者名
      Yohei Hamada
    • 学会等名
      Slow-to-Fast Earthquake Workshop in Taiwan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14587
  • [学会発表] Seismic Imaging of the Subducted Seamount in a High-Tremor Seismicity Region in the Hyuga-nada, Nankai Trough2023

    • 著者名/発表者名
      馬 妍雪、仲田 理映、望月 公廣、橋本 善孝、濱田 洋平、新井 隆太、三浦 誠一、中村 恭之、藤江 剛、海宝 由佳、小平 秀一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077
  • [学会発表] Modeling of transient responses in friction of halite2023

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, T., Chang, C., Noda, H., Hamada, Y., Wang, G., and Huan, C.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [学会発表] Multi-parameter seismic imaging for seamount subduction at Hyuga-Nada2023

    • 著者名/発表者名
      Rie Nakata, Kimihiro Mochizuki, Nori Nakata, Yasuyuki Nakamura, Seiichi Miura, Masataka Kinoshita, Yoshitaka Hashimoto, Yohei Hamada, Ryuta Arai
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077
  • [学会発表] Geological constraints on slip duration and slip rate in exhumed accretionary complexes for a comparison in a scaling law of slow earthquakes2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Hashimoto, Makoto Okubo, Yohei Hamada
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077
  • [学会発表] Weak interplate coupling and upper-plate fluid conduits caused by the ridge subduction in the westernmost Nankai subduction zone2023

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Arai, Kazuya Shiraishi, Yasuyuki Nakamura, Gou Fujie, Seiichi Miura, Shuichi Kodaira, Dan Bassett, Tsutomu Takahashi, Yuka Kaiho, Yohei Hamada, Kimihiro Mochizuki, Rie Nakata, Masataka Kinoshita, Yanxue Ma, Yoshitaka Hashimoto and Kyoko Okino
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077
  • [学会発表] スリップゾーンを伴う破砕帯における岩石流体間反応:四国白亜系四万十帯横浪メランジュ2023

    • 著者名/発表者名
      橋本 善孝、川路 真子、石川 剛志、濱田 洋平
    • 学会等名
      日本地質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077
  • [学会発表] Diversity of slip behavior and fluid distribution at the shallow portion of subduction plate boundaries2023

    • 著者名/発表者名
      Yohei Hamada
    • 学会等名
      Slow-to-Fast Earthquake Workshop in Taiwan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [学会発表] Frictional weakening behavior characterized by grain comminution in the sheared halite medium2023

    • 著者名/発表者名
      Chang, C., Noda, H., Hamada, Y., Wang, G., Huang, C., and Yamaguchi, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [学会発表] Frictional properties and structural evolution in the sheared granular medium of halite2023

    • 著者名/発表者名
      Chang, C., Noda, H., Hamada, Y., Wang, G., Huang, C., Yamaguchi, T.
    • 学会等名
      京都大学防災研究所研究発表講演会2023
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [学会発表] Effect of Fluid Flow on Fault Healing2022

    • 著者名/発表者名
      Yohei HAMADA
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [学会発表] Crustal structures revealed by seismic reflection profiles and their relation to seismic activities in the western Nankai Trough2022

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Kazuya, Miura Ryo, Hamada Yohei, Ma Yanxue, Yamamoto Fujio, Miura Seiichi, Arai Ryuta, Nakamura Yasuyuki, Fujie Gou, Kodaira Shuichi, Kinoshita Masataka, Hashimoto Yoshitaka, Nakata Rie, Mochizuki Kimihiro
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14587
  • [学会発表] Experimental Investigation of Strength Recovery Under Fluid Flow2022

    • 著者名/発表者名
      濱田 洋平、廣瀬 丈洋
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14587
  • [学会発表] Rapid fault healing after seismic slip: The role of adsorbed water in fault restrengthening2022

    • 著者名/発表者名
      John D Bedford、Takehiro Hirose、Yohei Hamada
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14587
  • [学会発表] Constraints on slip behavior for a cataclastic zone within a fossil sesimogenic fault in an exhumed accretionary complex: the Yokonami melange, the Cretaceous Shimanto Belt, Shikoku2022

    • 著者名/発表者名
      Mako Kawaji, Yoshitaka Hashimoto and Yohei Hamada
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077
  • [学会発表] Rapid fault healing after seismic slip: The role of adsorbed water in fault restrengthening2022

    • 著者名/発表者名
      John D Bedford, Takehiro Hirose, Yohei Hamada
    • 学会等名
      JpGU2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [学会発表] Interpretations of shallow structures in Hyuga-Nada, Southwest Japan: Effect of Kyushu-Palau Ridge subduction2022

    • 著者名/発表者名
      橋本 善孝、福別府 渉、妹尾 侑香、仲田 理映、木下 正高、濱田 洋平、望月 公廣、新井 隆太、三浦 亮、中村 恭之、藤江 剛、Ma Yanxue、小平 秀一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2030年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077
  • [学会発表] 室戸岬沖南海トラフのスロー地震震源域近傍に拡がるパッチ状高圧間隙水帯2022

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 丈洋、濱田 洋平、谷川 亘、神谷 奈々、山本 由弦、辻 健、木下 正高、Heuer Verena 、稲垣 史生、諸野 祐樹、久保 雄介
    • 学会等名
      JpGU2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [学会発表] Distribution of abnormal fluid pressure ratio in Hyuga-Nada combining the laboratory experiments with the velocity from seismic profiles.2022

    • 著者名/発表者名
      妹尾 侑香、橋本 善孝、仲田 理映、木下 正高、濱田 洋平、望月 公廣、新井 隆太、三浦 亮、中村 恭之、藤江 剛、Yanxue Ma、小平 秀一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2031年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077
  • [学会発表] Upper plate heterogeneities in the Hyuga-nada region inferred from new and legacy OBS refraction data2022

    • 著者名/発表者名
      新井 隆太、三浦 誠一、中村 恭之、白石 和也、藤江 剛、小平 秀一、高橋 努、仲西 理子、海宝 由佳、濱田 洋平、Ma Yanxue、望月 公廣、仲田 理映、木下 正高、橋本 善孝
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2033年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077
  • [学会発表] Hydrothermal rotary-shearing apparatus in KochiJAMSTEC toward understanding slow to fast faulting processes2022

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Hirose, Wataru Tanikawa, Yohei Hamada, John Bedford, Keishi Okazeki
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [学会発表] BSR深度から熱流量を推定する上での不確定性に関する考察2022

    • 著者名/発表者名
      木下 正高、仲田 理映、濱田 洋平、橋本 善孝
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2027年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077
  • [学会発表] 室戸岬沖南海トラフのスロー地震震源域近傍に拡がるパッチ状高圧間隙水帯2022

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 丈洋、濱田 洋平、谷川 亘、神谷 奈々、山本 由弦、辻 健、木下 正高、Heuer Verena 、稲垣 史生、諸野 祐樹、久保 雄介
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14587
  • [学会発表] Correlations between geological structures and distribution of tectonic tremors in Hyuga-nada, Nankai Trough2022

    • 著者名/発表者名
      Ma Yanxue、Nakata Rie、望月公廣、橋本善孝、濱田洋平、新井隆太、三浦誠一、中村恭之、藤江剛、 海宝由佳、小平秀一
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14587
  • [学会発表] Experimental evidence for rapid fault healing after seismic slip2022

    • 著者名/発表者名
      John Bedford, Takehiro Hirose, Yohei Hamada
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [学会発表] 西南日本付加体で見られる複数の空隙率 ? P波速度曲線2022

    • 著者名/発表者名
      矢部 優、濱田 洋平、北村 真奈美、福地 里菜、橋本 善孝
    • 学会等名
      日本地質学会第130年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077
  • [学会発表] 「すべらない砂甲子園」:シチズンサイエンス型の地球科学教育プログラムの実施2022

    • 著者名/発表者名
      谷川 亘、濱田 洋平、廣瀬 丈洋、岡崎 啓史、高橋 新、沖吉 由妃、松村 嘉保、有本 岳史、公文 富士夫
    • 学会等名
      JpGU2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [学会発表] Interpretations of shallow structures in Hyuga-Nada, Southwest Japan: Effect of Kyushu-Palau Ridge subduction2022

    • 著者名/発表者名
      橋本善孝、福別府渉、妹尾侑香、仲田理映、木下正高、濱田洋平、望月公廣、新井隆太、三浦亮、中 村恭之、藤江剛、Ma Yanxue、小平秀一
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14587
  • [学会発表] Determination of the non-slipperiest sand in Japan based on the double direct rotary shear experiment2022

    • 著者名/発表者名
      Wataru Tanikawa, Manami Kitamura, Osamu Tadai, Riko Nakamura, Harue Osada, Yohei Hamada, Takehiro Hirose
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [学会発表] 異なる粒状物質が挟在する二面剪断変形試験による摩擦の多様性2022

    • 著者名/発表者名
      谷川 亘、廣瀬 丈洋、濱田 洋平、岡崎 啓史、多田井 修、鈴木 孝弘
    • 学会等名
      JpGU2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [学会発表] Correlations between geological structures and distribution of tectonic tremors in Hyuga-nada, Nankai Trough2022

    • 著者名/発表者名
      Ma Yanxue、Nakata Rie、望月 公廣、橋本 善孝、濱田 洋平、新井 隆太、三浦 誠一、中村 恭之、藤江 剛、海宝 由佳、小平 秀一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2032年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077
  • [学会発表] Constitutive Properties and Frictional Behavior of Simulated Fault Zone of Halite Developed in Granular Medium2022

    • 著者名/発表者名
      Chengrui Chang, Hiroyuki Noda, Yohei Hamada, Gonghui Wang, Chao Huang and Tetsuo Yamaguchi
    • 学会等名
      AGU 2022 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [学会発表] Fault healing during fluid flow: The role of increasing pore fluid pressure in apparent strength recovery2022

    • 著者名/発表者名
      Yohei Hamada
    • 学会等名
      AGU 2022 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [学会発表] Crustal structures revealed by seismic reflection profiles and their relation to seismic activities in the western Nankai Trough2022

    • 著者名/発表者名
      白石 和也、三浦 亮、濱田 洋平、Yanxue Ma、山本 富士夫、三浦 誠一、新井 隆太、中村 恭之、藤江 剛、小平 秀一、木下 正高、橋本 善孝、仲田 理映、望月 公廣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2029年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077
  • [学会発表] 南海トラフ地震歪蓄積域における応力状態: 紀伊半島沖超深度ライザー孔C0002の解析2022

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 丈洋、濱田 洋平、北島 弘子、Saffer Demian、Tobin Harold
    • 学会等名
      日本地質学会第129学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [学会発表] Upper-plate structural heterogeneities delimiting the distribution of shallow slow earthquakes in the westernmost Nankai Trough2022

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Arai, Seiichi Miura, Yasuyuki Nakamura, Kazuya Shiraishi, Gou Fujie, Shuichi Kodaira, Tsutomu Takahashi, Ayako Nakanishi, Yuka Kaiho, Yohei Hamada, Yanxue Ma, Kimihiro Mochizuki, Rie Nakata, Masataka Kinoshita and Yoshitaka Hashimoto
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077
  • [学会発表] Experimental Investigation of Strength Recovery Under Fluid Flow2022

    • 著者名/発表者名
      濱田 洋平、廣瀬 丈洋
    • 学会等名
      JpGU2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [学会発表] Slow earthquakes coexsting with regular earthquakes in a fault zone evidenced from an exhumed accretionary complex, the Cretaceous Shimanto Belt, southwest2022

    • 著者名/発表者名
      川路 真子、橋本 善孝、濱田 洋平
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077
  • [学会発表] Promotion of slow earthquakes by a subducting seamount chain of Kyushu Palau Ridge in Hyuga-Nada2022

    • 著者名/発表者名
      仲田理映、木下正高、橋本善孝、濱田洋平、Mudasar Saqab、Yanxue Ma、望月公廣、中村恭之、新井 隆太、三浦誠一、藤江剛、Victorian Paumard
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14587
  • [学会発表] Promotion of slow earthquakes by a subducting seamount chain of Kyushu Palau Ridge in Hyuga-Nada2022

    • 著者名/発表者名
      仲田 理映、木下 正高、橋本 善孝、濱田 洋平、Mudasar Saqab、Yanxue Ma、望月 公廣、中村 恭之、新井 隆太、三浦 誠一、藤江 剛、Victorian Paumard
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2028年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077
  • [学会発表] スメクタイト分散液のチキソトロピー性とスティックスリップ挙動2021

    • 著者名/発表者名
      亀田 純、濱田 洋平
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [学会発表] 堆積物の熱履歴解析による種子島沖泥火山群の噴出機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      瀬戸口 亮眞、井尻 暁、山形 武靖、松崎 浩之、萩野 恭子、濱田 洋平、多田井 修、谷川 亘、芦 寿一郎、村山 雅史
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [学会発表] Active source seismic experiment investigating structural characteristics associated with slow earthquake activities in the Hyuga-nada, southwestern Japan2021

    • 著者名/発表者名
      三浦 誠一、望月 公廣、新井 隆太、中村 恭之、海宝 由佳、藤江 剛、小平 秀一、仲田 理映、Ma Yanxue、木下 正高、橋本 善孝、濱田 洋平
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077
  • [学会発表] IODP日向灘掘削 提案者一同, 日向灘沖での九州パラオ海嶺沈み込みが熱構造に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      木下 正高、仲田 理映、橋本 善孝、濱田 洋平
    • 学会等名
      日本地質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077
  • [学会発表] Proposal to IOD: Drilling and monitoring in Hyuga-Nada to unvail effects of ridge subduction on slow earthquakes2021

    • 著者名/発表者名
      仲田 理映、木下 正高、橋本 善孝、濱田 洋平
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [学会発表] Subducting seamount chain as a primary driver for slow earthquakes in Hyuga-Nada, SW Japan: Insights from recent geophysical imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Rie Nakata, Masataka Kinoshita, Yoshitaka Hashimoto, Yohei Hamada, Yasuyuki Nakamura, Ryuta Arai, Seiichi Miura, Gou Fujie, Mudasar Saqab, Victorian Paumard_and Kimihiro Mochizuki
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting, 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077
  • [学会発表] 日向灘沖での九州パラオ海嶺沈み込みが熱構造に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      木下 正高、仲田 理映、橋本 善孝、濱田 洋平、IODP日向灘掘削 提案者一同
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [学会発表] Oblique subduction of Kyushu-Palau Ridge creates a damage zone along its trail, affecting thermal/hydrological regime; Insights from BSR-derived heat flow data in Hyuga-Nada2021

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kinoshita, Yoshitaka Hashimoto, Yohei Hamada, Rie Nakata, Yasuyuki Nakamura
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [学会発表] The role of adsorbed water in frictional weakening and restrengthening during seismic slip2021

    • 著者名/発表者名
      John D Bedford, Takehiro Hirose and Yohei Hamada
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [学会発表] Interpretations of shallow structures in Hyuga-Nada, Southwest Japan: Effect of Kyushu-Palau Ridge subduction2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Hashimoto, Wataru Fukubeppu, Rie Nakata, Masataka Kinoshita, Yohei Hamada, Kimihiro Mochizuki, Ryuta Arai, Seiichi Miura, Yasuyuki Nakamura, Gou Fujie, Shuichi Kodaira
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [学会発表] Drilling and monitoring in Hyuga-Nada: Unveiling effects of ridge subduction on slow earthquakes2021

    • 著者名/発表者名
      仲田 理映、木下 正高、橋本 善孝、濱田 洋平
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077
  • [学会発表] Proposal to IOD: Drilling and monitoring in Hyuga-Nada to unvail effects of ridge subduction on slow earthquakes2021

    • 著者名/発表者名
      仲田 理映、木下 正高、橋本 善孝、濱田 洋平
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077
  • [学会発表] 南海トラフ・プレート境界先端に拡がるパッチ状の高間隙水圧帯:室戸沖スロー地震の発生源?2021

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 丈洋、濱田 洋平、谷川 亘、神谷 奈々、山本 由弦、辻 健、木下 正高
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [学会発表] Interpretations of shallow structures in Hyuga-Nada, Southwest Japan: Effect of Kyushu-Palau Ridge subduction2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Hashimoto, Wataru Fukubeppu, Rie Nakata, Masataka Kinoshita, Yohei Hamada, Kimihiro Mochizuki, Ryuta Arai, Seiichi Miura, Yasuyuki Nakamura, Gou Fujie and Shuichi Kodaira
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting, 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077
  • [学会発表] Subducting seamount chain as a primary driver for slow earthquakes in Hyuga-Nada, SW Japan: Insights from recent geophysical imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Rie Nakata, Masataka Kinoshita, Yoshitaka Hashimoto, Yohei Hamada, Yasuyuki Nakamura, Ryuta Arai, Seiichi Miura, Gou Fujie, Mudasar Saqab, Victorian Paumard, Kimihiro Mochizuki
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [学会発表] Oblique subduction of Kyushu-Palau Ridge creates a damage zone along its trail, affecting thermal/hydrological regime _ Insights from BSR-derived heat flow data in Hyuga-Nada2021

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kinoshita, Yoshitaka Hashimoto, Yohei Hamada, Rie Nakata and Yasuyuki Nakamura
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting, 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077
  • [学会発表] Paleo-thermal anomaly along with the decollement off the Cape of Muroto, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Nana Kamiya, Takehiro Hirose, Yuzuru Yamamoto, Yohei Hamada, Stephen Bowden, Man-Yin Tsang, Kiho Yang, Satoshi Tonai, Weiren Lin
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2018 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04065
  • [学会発表] Development of Thermal Property Measurement Procedure of Cuttings by the Transient Plane Source Technique2018

    • 著者名/発表者名
      Naoya Miura, Weiren Lin, Osamu Tadai, Xiaoqiu Yang, Tatsuhiro Sugimoto, Yohei Hamada, Takehiro Hirose
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2018 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04065
  • 1.  林 為人 (80371714)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  橋本 善孝 (40346698)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 25件
  • 3.  木下 正高 (50225009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  波多野 恭弘 (20360414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 由弦 (10435753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  KARS MYRIAM (90725706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小林 厚子 (50557212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井出 哲 (90292713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山口 飛鳥 (30570634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  伊藤 喜宏 (30435581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田中 愛幸 (90508350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 愛太郎 (20359201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松澤 孝紀 (90500744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  北 佐枝子 (10543449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  竹尾 明子 (90756933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤内 智士 (10632557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山口 哲生 (20466783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  野田 博之 (50619640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  堤 昭人 (90324607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山下 太 (90374165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  亀田 純 (40568713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  仲田 理映 (70816941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  荒木 英一郎 (60359130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  土岐 知弘 (50396925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  澤井 みち代 (20760995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小平 秀一 (80250421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  氏家 恒太郎 (40359188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  神谷 奈々 (20886254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  奥田 花也 (80981290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  宮川 歩夢 (50611191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  廣瀬 丈洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  谷川 亘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  七山 太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  中西 利典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  徳山 英一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  望月 良親
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  稲垣 史生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi