• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新野 侑子  SHINNO YUKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80736249
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 大阪大学, 歯学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57030:保存治療系歯学関連 / 保存治療系歯学
キーワード
研究代表者
保存修復学 / 材質パラメータ / 構造パラメータ / ペントシジン / コラーゲン / ハイドロキシアパタイト / 象牙質 / 歯学
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  •  歯根破折歯の象牙質の構造および材質パラメータの破折リスクへの影響研究代表者

    • 研究代表者
      新野 侑子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  象牙質の構造および材質パラメータが疲労破壊抵抗性に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      新野 侑子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 感染根管治療 象牙質の組成・構造・解剖2017

    • 著者名/発表者名
      新野侑子
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      ヒョーロンパブリッシャーズ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20454
  • [図書] 日本歯科評論 2016年11月号 P47-582016

    • 著者名/発表者名
      新野侑子, 林美加子
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      ヒョーロンパブリッシャーズ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20454
  • [学会発表] グラスファイバー配合強化型レジンを用いた間接法レジン支台築造の開発2017

    • 著者名/発表者名
      須崎尚子, 新野侑子, 廣瀬奈々子, 山口哲, 今里聡, 林美加子
    • 学会等名
      第147回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20454
  • [学会発表] How UVA-activated Riboflavin Inhibits Demineralization Of Human Dentin2017

    • 著者名/発表者名
      R. Uemura. K. Yagi, Y. Shinno, J. Miura, Y. Matsuda, M. Hayashi
    • 学会等名
      95th IADR
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2017-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20454
  • [学会発表] グラスファイバー配合強化型レジンを用いた間接法支台築造法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      須崎尚子, 新野侑子, 廣瀬奈々子, 山口哲, 今里聡, 林美加子
    • 学会等名
      第145回日本歯科保存学会秋期学術大会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野県松本市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20454
  • [学会発表] How UVA-activated Riboflavin Strengthen Human Dentin2016

    • 著者名/発表者名
      R. Uemura. K. Yagi, Y. Shinno, J. Miura, M. Hayashi
    • 学会等名
      94th IADR
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • 年月日
      2016-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20454

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi