• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河月 稔  KOZUKI Minoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80736843
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鳥取大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 鳥取大学, 医学部, 講師
2019年度 – 2022年度: 鳥取大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究代表者以外
小区分52020:神経内科学関連
キーワード
研究代表者
教育 / 知的活動 / 運動 / 長期効果 / 認知機能低下予防 / 認知症発症予防 / 認知症検診 / スクリーニング検査 / 軽度認知障害 / 認知症 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 嗅覚 / 認知症検診 / 嗅覚検査 / 嗅覚異常 / もの忘れ検診 / アロマセラピー / 認知症予防 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  認知機能低下予防は認知症発症予防につながるのか?-持続効果の検証-研究代表者

    • 研究代表者
      河月 稔
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  認知症予防~嗅覚機能検査による早期発見とアロマセラピーによる予防~

    • 研究代表者
      浦上 克哉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  地域で活用できる認知症および軽度認知障害のスクリーニング検査法の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      河月 稔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Validation of a novel computerized cognitive function test for the rapid detection of mild cognitive impairment2022

    • 著者名/発表者名
      Kouzuki Minoru, Miyamoto Madoka, Tanaka Nobuto, Urakami Katsuya
    • 雑誌名

      BMC Neurology

      巻: 22 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12883-022-02997-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19460
  • [学会発表] コンピュータ式軽度認知障害 (MCI) スクリーニング検査法の精度、妥当性、信頼性の検証2022

    • 著者名/発表者名
      宮本円、河月稔、田中暢人、浦上克哉
    • 学会等名
      第11回 日本認知症予防学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19460
  • [学会発表] 地域で実施できる高齢者向け検診の検討2022

    • 著者名/発表者名
      田中暢人、河月稔、宮本円、浦上克哉
    • 学会等名
      第11回日本認知症予防学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07886
  • [学会発表] コンピュータを利用した軽度認知障害(MCI)スクリーニング検査法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      河月稔、浦上克哉
    • 学会等名
      第10回 日本認知症予防学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19460
  • [学会発表] コンピュータを用いた軽度認知障害(MCI) スクリーニング検査の開発検討2021

    • 著者名/発表者名
      宮本円、河月稔、田中暢人、浦上克哉
    • 学会等名
      第38回 山陰認知症ケア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19460
  • [学会発表] 軽度認知障害を検出するためのコンピューター式スクリーニング検査法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小橋悠輝、河月稔、勝部史也、古川翔太、三谷圭右、澤口安男、三谷且哉、高村歩美、浦上克哉
    • 学会等名
      第9回日本認知症予防学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19460
  • 1.  浦上 克哉 (30213507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi