• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 一史美  Yoshida Kashimi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80736869
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 生物資源科学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 日本大学, 生物資源科学部, 講師
2017年度: 立命館大学, 衣笠総合研究機構, プロジェクト研究員
2015年度 – 2016年度: 立命館大学, 衣笠総合研究機構, 研究員
2014年度: 立命館大学, 衣笠総合研究機構, 専門研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01010:哲学および倫理学関連 / 社会福祉学 / ジェンダー
キーワード
研究代表者
人工妊娠中絶 / 養子縁組 / 米国 / 1960年代 / 1950年代 / 生命倫理 / 子ども / 日本 / 人体実験 / 医学研究 … もっと見る / 家族 / 障害児 / 選択的中絶 / 出生前診断 / 児童福祉 / 障害 / Infant Safe Haven / 代理出産 / Safe Haven Law 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  •  1950年代から1960年代の日本における子どもの人体実験に関する歴史研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 一史美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  米国における障害児の養子縁組の制度化に関する理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 一史美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      日本大学
      立命館大学
  •  米国における出産女性と出生児の離別に関する現代史研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 一史美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2023 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 少子化社会と妊娠・出産・子育て2017

    • 著者名/発表者名
      由井秀樹・安藤藍・金森京子・北島加奈子・木村尚子・小嶋理恵子・ 笹谷絵里・瀧川由美子・利光惠子・伏見裕子・松島京・吉田一史美
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      北樹出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17284
  • [図書] 生殖と医療をめぐる現代史研究と生命倫理(生存学研究センター報告第25号)2016

    • 著者名/発表者名
      吉田一史美・由井秀樹 編
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      立命館大学生存学研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26883010
  • [雑誌論文] 出産女性と養子縁組――実親の意向確認のための熟慮期間と同意撤回2014

    • 著者名/発表者名
      吉田一史美
    • 雑誌名

      里親と子ども

      巻: 9 ページ: 43-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26883010
  • [学会発表] 日本の結核研究における子どもの人体実験2023

    • 著者名/発表者名
      吉田一史美
    • 学会等名
      日本生命倫理学会 第35回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12935
  • [学会発表] 米国の養子縁組制度とマイノリティ2018

    • 著者名/発表者名
      吉田一史美
    • 学会等名
      平成30年度日本大学学部連携ポスターセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17284
  • [学会発表] 米国の出生前診断・選択的中絶と障害児の養子縁組2018

    • 著者名/発表者名
      吉田一史美
    • 学会等名
      日本生命倫理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17284
  • [学会発表] 米国のInfant Safe Haven Laws――新生児の生命保護をめぐる政策とその課題2016

    • 著者名/発表者名
      吉田一史美
    • 学会等名
      第14回福祉社会学会大会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26883010
  • [学会発表] 養子縁組による胎児・乳児の生命保護――日米の生殖医療・児童福祉の比較から考える2016

    • 著者名/発表者名
      吉田一史美
    • 学会等名
      立命館大学ライスボールセミナー
    • 発表場所
      立命館大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26883010
  • [学会発表] 1970年代以降の日本における妊娠相談と養子縁組をめぐる運動と論争――実子特例法制定運動から養子縁組あっせん法試案へ2015

    • 著者名/発表者名
      吉田一史美
    • 学会等名
      第27回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26883010
  • [学会発表] Loose Girls and Imperfect Babies: History and Trends of Abortion and Adoption in Japan

    • 著者名/発表者名
      Kashimi Yoshida
    • 学会等名
      Joint AESA/IAIE Conference: Re-conceptualizing Diversity
    • 発表場所
      Hyatt Regency in Toronto, Toronto, Canada
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26883010
  • [学会発表] History of Infant Adoption in Modern Japan: The Patriarchal Nature of Japanese Society

    • 著者名/発表者名
      Kashimi Yoshida
    • 学会等名
      Annual International Conference on Interdisciplinary Legal Studies
    • 発表場所
      University of Oxford, Oxford, UK
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26883010

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi