• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉村 豪一  Sugimura Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80739516
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 常葉大学, 法学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 常葉大学, 法学部, 准教授
2019年度 – 2021年度: 常葉大学, 法学部, 講師
2018年度 – 2019年度: 神戸大学, 国際協力研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連 / 小区分06020:国際関係論関連
研究代表者以外
小区分06010:政治学関連
キーワード
研究代表者
政党制 / 政党システム / フォーディズム / ヨーロッパ / アジア / 経済発展 / 福祉国家 / 北東アジア / 大学間国際交流 / 集合的アイデンティティ … もっと見る / 地域主義 / 国際協力 / 東アジア / キャンパス・アジア / アイデンティティ / 国際認識 / 留学 / 大学間交流 … もっと見る
研究代表者以外
弾劾 / 大統領制 / 民主主義 / 社会運動 / 政治的信頼 / 市民社会 / ポピュリズム / 民主化 / 大統領弾劾 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  経済発展のタイミングと福祉国家の多様性研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 豪一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      常葉大学
  •  大統領弾劾に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      米沢 竜也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  日中韓大学間交流と北東アジアにおける集合的アイデンティティの形成研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 豪一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      常葉大学
      神戸大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 欧州政党政治の不変性2024

    • 著者名/発表者名
      杉村豪一
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: (3261) ページ: 44-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01871
  • [雑誌論文] 福祉国家発展のための政治的・経済的条件2022

    • 著者名/発表者名
      杉村豪一
    • 雑誌名

      静岡県労働研究所所報

      巻: 42号 ページ: 35-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01871
  • [雑誌論文] ネーション・ステートと福祉国家の多様性2022

    • 著者名/発表者名
      杉村豪一
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: No.3193 ページ: 48-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01871
  • [雑誌論文] 日中韓の大学間交流による学生の対外意識の変化2021

    • 著者名/発表者名
      杉村豪一
    • 雑誌名

      静岡県労働研究所所報

      巻: 40 ページ: 23-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01467
  • [雑誌論文] 人的交流は国際認識を変えるのか:日中韓大学間交流プログラム 「キャンパス・アジア」の試み2021

    • 著者名/発表者名
      杉村豪一, 米沢竜也, 崔恩美
    • 雑誌名

      日本研究論叢

      巻: 53 ページ: 63-93

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01467
  • [雑誌論文] 民主主義国の政党システムと福祉をめぐる政策対立2021

    • 著者名/発表者名
      杉村豪一
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 3133 ページ: 48-53

    • NAID

      40022653235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01871
  • [雑誌論文] 「第三の波」の後で:新興民主主義国における政治的信頼と政党制の制度化2021

    • 著者名/発表者名
      杉村豪一・米沢竜也・マスローセバスティアン
    • 雑誌名

      臨床政治研究

      巻: 12 ページ: 1-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01437
  • [雑誌論文] 大学間交流と学生の国際認識 :「キャンパス・アジア」に注目して2020

    • 著者名/発表者名
      杉村 豪一, 米沢 竜也, マスロー, セバスティアン
    • 雑誌名

      常葉法学

      巻: 7 ページ: 97-122

    • NAID

      120006881613

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01467
  • [雑誌論文] 北東アジアにおける国際教育協力の展開―キャンパス・アジアをめぐる政策決定過程に注目して2019

    • 著者名/発表者名
      米沢竜也、セバスティアン・マスロー、杉村豪一
    • 雑誌名

      国際協力論集

      巻: 27

    • NAID

      120006712329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01467
  • [雑誌論文] 北東アジアにおける国際教育協力の展開:キャンパス・アジアを めぐる政策決定過程に 注目して2019

    • 著者名/発表者名
      米沢 竜也, マスロー, セバスティアン, 杉村 豪一
    • 雑誌名

      国際協力論集

      巻: 27 ページ: 175-190

    • NAID

      120006712329

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01467
  • [雑誌論文] 代議制民主主義と政治システム2018

    • 著者名/発表者名
      杉村 豪一
    • 雑誌名

      臨床政治研究

      巻: 9 ページ: 1-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01437
  • [学会発表] Political Conditions and Welfare State Formation: A Comparative Analysis of Early and Late Democratization2023

    • 著者名/発表者名
      SUGIMURA, Koichi
    • 学会等名
      社会保障国際論壇
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01871
  • [学会発表] 「第三の波」後の民主主義体制2022

    • 著者名/発表者名
      杉村豪一
    • 学会等名
      世界社会保障研究会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01437
  • [学会発表] 民主主義国における政治的信頼と政党制2022

    • 著者名/発表者名
      杉村豪一
    • 学会等名
      日本臨床政治学会(専修大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01437
  • [学会発表] キャンパス・アジアから国際協調へ2022

    • 著者名/発表者名
      杉村豪一
    • 学会等名
      東アジアの協調と民主主義に関する国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01467
  • [学会発表] 大学間交流と東アジアの国際関係2021

    • 著者名/発表者名
      杉村豪一
    • 学会等名
      特定非営利活動法人法人汎太平洋フォーラム 日中韓・国際学術交流シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01467
  • [学会発表] 留学経験が国際認識に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      杉村豪一
    • 学会等名
      第二回日中関係若手研究者フォーラム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01467
  • [学会発表] 福祉国家発展のための政治的・経済的条件2021

    • 著者名/発表者名
      杉村豪一
    • 学会等名
      静岡県労働研究所定期研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01871
  • [学会発表] 日中韓の大学間交流による学生の対外意識の変化2021

    • 著者名/発表者名
      杉村豪一
    • 学会等名
      静岡県労働研究所定期研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01467
  • [学会発表] The Impact of Partisanship on the Government’s Public Policy Preference2021

    • 著者名/発表者名
      SUGIMURA, Koichi
    • 学会等名
      第16回社会保障国際論壇
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01871
  • [学会発表] キャンパス・アジアによる国際認識の変化2020

    • 著者名/発表者名
      杉村豪一
    • 学会等名
      東アジア若手研究者学術シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01467
  • [学会発表] 大学間交流と東アジアの国際関係2020

    • 著者名/発表者名
      杉村豪一
    • 学会等名
      特定非営利活動法人汎太平洋フォーラム特別講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01467
  • [学会発表] 民主主義の統治構造2018

    • 著者名/発表者名
      杉村 豪一
    • 学会等名
      日本臨床政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01437
  • 1.  米沢 竜也 (80804997)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  MASLOW SEBASTIAN (10754658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  木村 幹 (50253290)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  見市 建 (10457749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  舟木 律子 (20580054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木場 紗綾 (20599344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  秋田 真吾 (90774604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金 成垣 (20451875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松江 暁子 (00734831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金 圓景 (40635182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  金 世徳 (80600098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi