• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷川 敦史  Hasegawa Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80747460
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 助教
2019年度 – 2022年度: 東北大学, 医学系研究科, 助教
2017年度 – 2019年度: 東北大学, 事業支援機構, 助教
2016年度: 東北大学, 加齢医学研究所, JSPS特別研究員(PD)
2015年度: 東北大学, 加齢医学研究所, 特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54010:血液および腫瘍内科学関連 / 腫瘍生物学
研究代表者以外
小区分52010:内科学一般関連
キーワード
研究代表者
DCML欠損症 / GATA2 / 血球分化 / DS-AMKL / 白血病幹細胞
研究代表者以外
純赤白血病 / 純席白血病 / ドライバー変異 / Ras変異 / GATA1 … もっと見る / 純赤白血病発 / 遺伝的素因 / 転写因子 / 白血病 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  DCML欠損症発症に関与するGATA2による造血幹前駆細胞の分化運命制御研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 敦史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  ドライバー変異と協調して白血病発症を修飾する遺伝的素因の探索

    • 研究代表者
      清水 律子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  DCML欠損症発症に寄与するGATA2によるB細胞分化制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 敦史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  GATA1関連白血病幹細胞を維持する遺伝子発現制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 敦史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Loss of <i>Atg2b</i> and <i>Gskip</i> Impairs the Maintenance of the Hematopoietic Stem Cell Pool Size2022

    • 著者名/発表者名
      Sakai Shun-suke、Hasegawa Atsushi、Ishimura Ryosuke、Tamura Naoki、Kageyama Shun、Komatsu-Hirota Satoko、Abe Manabu、Ling Yiwei、Okuda Shujiro、Funayama Manabu、Kikkawa Mika、Miura Yoshiki、Sakimura Kenji、Narita Ichiei、Waguri Satoshi、Shimizu Ritsuko、Komatsu Masaaki
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 42 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1128/mcb.00024-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-19K08003, KAKENHI-PROJECT-19K16478, KAKENHI-PROJECT-20K16161, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-PROJECT-19H03555, KAKENHI-PROJECT-20H03415, KAKENHI-PROJECT-21H04163, KAKENHI-PROJECT-18KK0458, KAKENHI-PROJECT-21K17850
  • [雑誌論文] Heterozygous variants in GATA2 contribute to DCML deficiency in mice by disrupting tandem protein binding.2022

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa A, Hayasaka Y, Morita M, Takenaka Y, Hosaka Y, Hirano I, Yamamoto M, Shimizu R.
    • 雑誌名

      Commun Biol.

      巻: - 号: 1 ページ: 376-376

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03316-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03555, KAKENHI-PROJECT-21K08364, KAKENHI-PROJECT-19K07341
  • [雑誌論文] GATA2 hypomorphism induces chronic myelomonocytic leukemia in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Nobuhiko、Hasegawa Atsushi、Hirano Ikuo、Yamamoto Masayuki、Shimizu Ritsuko
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 110 号: 4 ページ: 1183-1193

    • DOI

      10.1111/cas.13959

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111002, KAKENHI-PROJECT-15H02507, KAKENHI-PROJECT-19H03555
  • [雑誌論文] GATA1 activity governed by configulations of cis-acting elements.2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa A, Shimizu R.
    • 雑誌名

      Front. Oncol

      巻: 73 ページ: 221-227

    • DOI

      10.3389/fonc.2016.00269

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04759, KAKENHI-PROJECT-15J04864, KAKENHI-PROJECT-15K18395
  • [雑誌論文] GATA1 binding kinetics on conformation-specific binding sites elicit differential transcriptional regulation.2016

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa A, Kaneko H, Ishihara, D, Nakamura M, Watanabe A, Yamamoto M, Trainor CD, Shimizu R.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol.

      巻: 36 号: 16 ページ: 2051-2067

    • DOI

      10.1128/mcb.00017-16

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04759, KAKENHI-PROJECT-15K18395
  • [学会発表] 変異タンパク質によるGATA2の機能障害が惹起する免疫細胞産生異常2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川敦史, 保坂優奈, 山本雅之, 清水律子
    • 学会等名
      第26回 造血器腫瘍研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08364
  • [学会発表] 変異タンパク質によるGATA2の機能障害が惹起する免疫細胞産生異常2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川敦史, 保坂優奈, 山本雅之, 清水律子
    • 学会等名
      第26回造血器腫瘍研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03555
  • [学会発表] GATA2変異が引き起こす細胞機能の変化2021

    • 著者名/発表者名
      保坂優奈, 長谷川敦史, 山本雅之, 清水律子
    • 学会等名
      第87回日本生化学会 東北支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03555
  • [学会発表] GATA2変異が引き起こす細胞機能の変化2021

    • 著者名/発表者名
      保坂優奈, 長谷川敦史, 山本雅之, 清水律子
    • 学会等名
      第87回 日本生化学会東北支部例会・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08364
  • [学会発表] GATA2変異に起因する遺伝子発現調節異常の網羅的解析2020

    • 著者名/発表者名
      竹中佑太, 長谷川敦史, 清水律子
    • 学会等名
      日本生化学会 東北支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03555
  • [学会発表] GATA2変異に起因する遺伝子発現調節異常の網羅的解析2020

    • 著者名/発表者名
      竹中佑太, 長谷川敦史, 保坂優奈, 山本雅之, 清水律子
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03555
  • [学会発表] GATA2変異に起因する遺伝子発現調節異常の網羅的解析2020

    • 著者名/発表者名
      竹中佑太, 長谷川敦史, 保坂優奈, 山本雅之, 清水律子
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16074
  • [学会発表] GATA2変異に起因する遺伝子発現調節異常の網羅的解析2020

    • 著者名/発表者名
      竹中佑太, 長谷川敦史, 清水律子
    • 学会等名
      日本生化学会 東北支部 第86回例会・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16074
  • [学会発表] GATA2による系列特異的な免疫細胞産生制御2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川敦史, 竹中佑太, 保坂優奈, 山本雅之, 清水律子
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16074
  • [学会発表] DCML欠損症発症に関与する変異GATA2の分子機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      藤田優城, 長谷川敦史, 平野育生, 清水律子
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16074
  • [学会発表] GATA2による系列特異的な免疫細胞産生制御2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川敦史, 藤田優城, 山本雅之, 清水律子
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16074
  • [学会発表] シス配列パターンに依存した転写因子GATA1のDNA結合親和性修飾機構2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川敦史
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部 第83回例会・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18395
  • [学会発表] シス配列構造に依存した GATA1-DNA 結合様式修飾と転写活性調節2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川敦史, 金子寛, 石原大詞, 中村正裕, 渡辺亮, 山本雅之, Cecelia D Trainor, 清水律子
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18395
  • [学会発表] Cis-element configuration dependent dynamics in DNA-binding and transactivation activity of GATA12016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hasegawa, Hiroshi Kaneko, Daishi Ishihara, Masahiro Nakamura, Akira Watanabe, Cecelia D. Trainor, Masayuki Yamamoto, Ritsuko Shimizu
    • 学会等名
      The 20th Hemoglobin Switching Conference
    • 発表場所
      Pacific Grove, USA
    • 年月日
      2016-09-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18395
  • 1.  清水 律子 (40226262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  平野 育生 (00708117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  阿部 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  山本 雅之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi