• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 光貴  OKADA Koki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80747569
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都橘大学, 健康科学部, 専任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 京都橘大学, 健康科学部, 専任講師
2021年度: 京都橘大学, 健康科学部, 専任教員
2018年度 – 2021年度: 京都橘大学, 健康科学部, 助教C
2017年度: 天理医療大学, 医療学部, 特別研究員
2015年度 – 2016年度: 天理医療大学, 医療学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49030:実験病理学関連 / 病態検査学
研究代表者以外
病態検査学 / 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
キーワード
研究代表者
マクロファージ / 潰瘍性大腸炎 / 炎症性腸疾患 / S100タンパク質 / 組換えペプチド / ulcerative colitis / macrophage / S100 protein / transgenic rat / トランスジェニックラット / クローン病 / 臨床検査 / バイオマーカー … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る S100タンパク質 / マクロファージ / 間質性肺炎 / 膠原病 / 間質性肺疾患 / S100 protein / recombinant protein / regulation / immune function / macrophages / 炎症 / エンドサイトーシス / 核内移行 / 組み換えタンパク質 / 好中球 / 複合体 / NF-kappa B / 免疫複合体 / 難病 / 組換えタンパク質 / 強皮症 / 炎症性サイトカイン / サイトカイン / オートクライン / 免疫細胞 / inhibition / cytokines / nuclear / neutrophil / IBD / S100 proteins / Endocytosis / Macrophage / 炎症性腸疾患 / 潰瘍性大腸炎 / LPS / 急性炎症 / トランスジェニックラット 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (84件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  間質性肺炎に対する新規マクロファージ抑制タンパク質の抗炎症・線維化作用の検討

    • 研究代表者
      武内 徹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  マクロファージ制御性ペプチドの潰瘍性大腸炎に対する機能的役割と薬理効果の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 光貴
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      京都橘大学
  •  S100A9トランスジェニックラットの樹立及びS100を介した免疫細胞制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 光貴
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      京都橘大学
      天理医療大学
  •  遺伝子組換えタンパク質によるマクロファージ機能の超制御機構とその臨床応用

    • 研究代表者
      池本 正生
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      長浜バイオ大学
  •  S100タンパク質トランスジェニックラットを用いた潰瘍性大腸炎発症機構の解析

    • 研究代表者
      池本 正生
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      天理医療大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 大腸炎モデルラット作製法2種類の病態比較2024

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴、松尾佳乃、天田実玖、柏原紗季、 葛城古都、堂前美晴、森脇柾、山内涼平、吉田純
    • 雑誌名

      生物試料分析

      巻: 46(5) ページ: 231-241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15422
  • [雑誌論文] 潰瘍性大腸炎に対する臨床検査の発展2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 光貴
    • 雑誌名

      Bio Clinica

      巻: 38 ページ: 70-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15422
  • [雑誌論文] Excessive glucose and fructose intake aggravates the pathogenesis of rat experimental colitis2023

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴、松尾佳乃、天田実玖、柏原紗季、葛城古都、堂前美晴、森脇柾、山内涼平、吉田純
    • 雑誌名

      Gastrointestinal Disorders

      巻: 5(4) 号: 4 ページ: 474-486

    • DOI

      10.3390/gidisord5040039

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15422
  • [雑誌論文] Nicotine exerts a stronger immunosuppressive effect than its structural analogs and regulates experimental colitis in rats2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 光貴、松尾 佳乃
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 11 号: 3 ページ: 922-941

    • DOI

      10.3390/biomedicines11030922

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15422
  • [雑誌論文] 炎症性腸疾患の重症度判定に貢献する臨床検査法の発展2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 光貴
    • 雑誌名

      臨床化学

      巻: 51 ページ: 151-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15422
  • [雑誌論文] A new hybrid protein is a novel regulator for experimental colitis in rats2022

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴, 池本正生
    • 雑誌名

      Inflammation

      巻: 45 号: 1 ページ: 180-195

    • DOI

      10.1007/s10753-021-01537-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15422
  • [雑誌論文] FOCUS 炎症性腸疾患のバイオマーカー2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 光貴
    • 雑誌名

      検査と技術

      巻: 50 号: 12 ページ: 1317-1319

    • DOI

      10.11477/mf.1543208849

    • ISSN
      0301-2611, 1882-1375
    • 年月日
      2022-12-01
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15422
  • [雑誌論文] 潰瘍性大腸炎の重症度判定に貢献するバイオマーカー候補タンパク質の発掘2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 光貴
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 37 ページ: 1138-1142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15422
  • [雑誌論文] Carbonic anhydrase III has potential as a biomarker for experimental colitis and functions as an immune regulator by inhibiting inflammatory cytokine secretion2022

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴, 池本正生
    • 雑誌名

      Biology

      巻: 11 号: 4 ページ: 494-494

    • DOI

      10.3390/biology11040494

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15422
  • [雑誌論文] Serum complement C3 and α2-macroglobulin are potentially useful biomarkers for inflammatory bowel disease patients2021

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴, 伊藤洋志, 池本正生
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 7 号: 3 ページ: e06554-e06554

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2021.e06554

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [雑誌論文] 炎症性腸疾患における生体内トランスゲリンおよびⅢ型炭酸脱水酵素の新規バイオマーカーとしての臨床的意義2021

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴, 池本正生
    • 雑誌名

      臨床化学

      巻: 50 ページ: 47-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [雑誌論文] 炎症性腸疾患の病態把握に有用なバイオマーカーの探索2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 光貴
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 46 ページ: 406-409

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [雑誌論文] Circulating S100A8/A9 is potentially a biomarker that could reflect the severity of experimental colitis in rats2020

    • 著者名/発表者名
      Kohki Okada, Hiroshi Itoh, Masaki Ikemoto
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 6 号: 2 ページ: e03470-e03470

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2020.e03470

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786, KAKENHI-PROJECT-17K08999
  • [雑誌論文] Serum S100A8/A9 as a Potentially Sensitive Biomarker for Inflammatory Bowel Disease2019

    • 著者名/発表者名
      Kohki Okada, Makoto Okabe, Yuto Kimura, Hiroshi Itoh, Masaki Ikemoto
    • 雑誌名

      Laboratory Medicine

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [雑誌論文] Serum S100A8/A9 as a potentially sensitive biomarker for inflammatory bowel diseases2019

    • 著者名/発表者名
      Kohki Okada, Makoto Okabe, Yuto Kimura, Kohsuke Doi, Hiroshi Itoh, and Masaki Ikemoto
    • 雑誌名

      Lab Med

      巻: 50 号: 4 ページ: 370-380

    • DOI

      10.1093/labmed/lmz003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08999
  • [雑誌論文] Establishment of S100A8 Transgenic Rats to Understand Innate Property of S100A8 and Its Immunological Role2018

    • 著者名/発表者名
      Okada Kohki、Itoh Hiroshi、Kamikubo Yasuhiko、Adachi Souichi、Ikemoto Masaki
    • 雑誌名

      Inflammation

      巻: 41 号: 1 ページ: 59-72

    • DOI

      10.1007/s10753-017-0664-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09932, KAKENHI-PROJECT-17K15786, KAKENHI-PROJECT-17K08999
  • [雑誌論文] 炎症性腸疾患における血清S100A8/A9のバイオマーカーとしての意義2018

    • 著者名/発表者名
      岡田 光貴
    • 雑誌名

      臨床化学

      巻: 47 ページ: 148-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [雑誌論文] CD68 on rat macrophages binds tightly to S100A8 and S100A9 and helps to regulate the cells’ immune functions2016

    • 著者名/発表者名
      Kohki Okada, Satoshi Arai, Hiroshi Itoh, Souichi Adachi, Hiroshi Nakase, Masaki Ikemoto
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol

      巻: 100 ページ: 1093-1104

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460663
  • [雑誌論文] Enzyme-linked immunosorbent assay for S100A9 in the stool of rats with dextran sulfate sodium-induced colitis.2016

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Sekiya, Makoto Murata, Satoshi Arai, Hiroshi Murayama, Atushi Kawasaki, Noriyuki Ashida, Kohki Okada, Masaki Ikemoto.
    • 雑誌名

      J Immunol Methods

      巻: 439 ページ: 44-49

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460663
  • [雑誌論文] Autocrine pathways involving S100A8 and/or S100A9 that are postulated to to regulate the immunological functions of macrophages in rats2016

    • 著者名/発表者名
      Kohki Okada, Satoshi Arai, Hiroshi Nakase, Hisashi Kohno, Fumihiko Nakamura, Mayu Takeda, Yoshinobu Toda, Hiroshi Itoh, Souichi Adachi, Masaki Ikemoto
    • 雑誌名

      BBRC

      巻: 456 ページ: 415-420

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460663
  • [雑誌論文] Autocrine pathways involving S100A8 and/or S100A9 that are postulated to to regulate the immunological functions of macrophages in rats2015

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Arai S, Nakase H, Kohno H, Nakamura F, Takeda M, Toda Y, Itoh H, Adachi S, Ikemoto M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun (BBRC)

      巻: 456 ページ: 415-420

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460663
  • [雑誌論文] Autocrine pathways involving S100A8 and/or S100A9 that are postulated to regulate the immunological functions of macrophages in rats2015

    • 著者名/発表者名
      Kohki Okada, Satoshi Arai, Hiroshi Nakase, Hisashi Kohno, Fumihiko Nakamura, Mayu Takeda, Yoshinobu Toda, Hiroshi Itoh, Souichi Adachi, Masaki Ikemoto1
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communication

      巻: 456 ページ: 415-420

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460663
  • [学会発表] 単糖類の過剰摂取がラット大腸炎の病態に与える影響について2024

    • 著者名/発表者名
      吉田純、天田実玖、葛城古都、柏原紗季、堂前美晴、森脇柾、山内涼平、岡田光貴
    • 学会等名
      第34回生物試料分析科学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15422
  • [学会発表] 大腸炎モデルラットの作製法2種類の比較検討2024

    • 著者名/発表者名
      天田実玖、葛城古都、柏原紗季、堂前美晴、森脇柾、山内涼平、吉田純、岡田光貴
    • 学会等名
      第34回生物試料分析科学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15422
  • [学会発表] ニコチンとその類似物質5種がラット大腸炎の病態に与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴、松尾佳乃
    • 学会等名
      第34回生物試料分析科学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15422
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎に対するニコチンの薬理効果に関する基礎的検討2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 光貴、松尾 佳乃
    • 学会等名
      第33回生物試料分析科学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15422
  • [学会発表] S100A8タンパク質投与がラット実験性大腸炎の病態に与える影響について2023

    • 著者名/発表者名
      松尾佳乃、岡田光貴
    • 学会等名
      第17回日本臨床検査学教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15422
  • [学会発表] 大腸炎モデル動物作製法2種の病態比較2023

    • 著者名/発表者名
      葛城古都、松尾佳乃、天田実玖、柏原紗季、堂前美晴、森脇柾、山内涼平、吉田純、岡田光貴
    • 学会等名
      第17回日本臨床検査学教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15422
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎モデルラットに対するS100A8タンパク質の機能的役割2023

    • 著者名/発表者名
      松尾 佳乃、岡田 光貴
    • 学会等名
      第33回生物試料分析科学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15422
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎モデルラットへのニコチン腹腔投与の影響と薬理効果2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 光貴、松尾 佳乃
    • 学会等名
      第62回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15422
  • [学会発表] Ⅲ型炭酸脱水酵素の大腸炎抑制効果の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 光貴、伊藤 洋志、米田 孝司
    • 学会等名
      第69回日本臨床検査医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15422
  • [学会発表] DSS誘導潰瘍性大腸炎に対するS100A8タンパク質の薬理効果及びその機能的役割について2022

    • 著者名/発表者名
      松尾 佳乃、池本 正生、岡田 光貴
    • 学会等名
      第62回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15422
  • [学会発表] 炎症性腸疾患における生体内変動タンパク質の重症度判定マーカーとしての性能評価2022

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴、池本正生
    • 学会等名
      第31・32回生物試料分析科学会合同年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15422
  • [学会発表] hMIKO-1によるラット大腸炎抑制効果及びその薬理効果2022

    • 著者名/発表者名
      堀内 彩香, 岡田 光貴, 池本 正生, 伊藤 洋志
    • 学会等名
      第31回日本臨床化学会近畿支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15422
  • [学会発表] 炎症性腸疾患に対する血清中Ⅲ型炭酸脱水酵素の臨床的意義について2021

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴, 池本正生
    • 学会等名
      第70回日本医学検査学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15422
  • [学会発表] ラット大腸炎に対する組換えペプチドhMIKO-1の薬理効果2021

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴, 池本正生
    • 学会等名
      第68回日本臨床検査医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15422
  • [学会発表] マクロファージにおける3型炭酸脱水酵素の免疫抑制機構に関する基礎的検討2021

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴, 池本正生
    • 学会等名
      第61回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15422
  • [学会発表] マクロファージの異常活性化を制御するhMIKO-1の作用機序と分子標的製剤としての臨床的意義2020

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴, 池本正生
    • 学会等名
      第67回日本臨床検査医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [学会発表] 炎症性腸疾患における血清中Transgelinの臨床的意義について2020

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴, 池本正生
    • 学会等名
      第69回日本医学検査学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [学会発表] トランスゲリン及びⅢ型炭酸脱水酵素のマクロファージ機能への免疫学的関与2020

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴, 池本正生
    • 学会等名
      第67回日本臨床検査医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [学会発表] S100 proteins as potentially therapeutic targets of the cytokine storm in COVID-192020

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴
    • 学会等名
      IFCC Global Conference on COVID-19; Critical Role of Clinical Laboratories in the COVID-19 Pandemic
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [学会発表] 炎症性腸疾患における生体内トランスゲリン及び3型炭酸脱水酵素の新規バイオマーカーとしての臨床的意義2020

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴, 池本正生
    • 学会等名
      第60回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [学会発表] ラットMIKO-1の活性中心を構成する一次構造の分子生物学的考察2020

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴, 池本正生
    • 学会等名
      第60回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [学会発表] 炎症性腸疾患における血清中変動因子の同定とその病態把握マーカーとしての意義2020

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴, 池本正生
    • 学会等名
      日本医療検査科学会第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [学会発表] ヒトS100A8/A9測定用ELISAの構築とその炎症性腸疾患の病態把握に対する有用性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴, 池本正生
    • 学会等名
      日本医療検査科学会第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎モデルラットの大腸組織において変動するタンパク質の網羅的解析2019

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴,池本正生
    • 学会等名
      第59回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08999
  • [学会発表] 炎症性腸疾患患者の血清中で変動するタンパク質の質量分析法による解析2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 光貴, 伊藤 洋志, 池本 正生
    • 学会等名
      第68回日本医学検査学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎における大腸組織中細胞質性炭酸脱水酵素CA-IIIの臨床的意義について2019

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴,池本正生
    • 学会等名
      第66回日本臨床検査医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08999
  • [学会発表] Identification of Serum Proteins Changed in Patients with Inflammatory Bowel Disease by Mass Spectrometry and Their Potential as New Biomarkers2019

    • 著者名/発表者名
      Kohki Okada, Masaki Ikemoto
    • 学会等名
      KAMT 2019 57th Congress and International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [学会発表] 炎症性腸疾患患者の血清中で変動するタンパク質の質量分析法による解析2019

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴, 伊藤洋志, 池本正生
    • 学会等名
      第68回日本医学検査学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [学会発表] 遺伝子組換えタンパク質hMIKO-1の潰瘍性大腸炎抑制効果とその作用機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴, 池本正生
    • 学会等名
      第59回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [学会発表] Serum complement C3 and α2-macroglobulin are useful biomarkers for inflammatory bowel disease2019

    • 著者名/発表者名
      Kohki Okada, Masaki Ikemoto
    • 学会等名
      The 30th World Congress of World Association of Society of Pathology and Laboratory Medicine 2019 (WASPaLM 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [学会発表] 炎症性腸疾患患者の血清中S100A8/A9の測定意義について2019

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴, 伊藤洋志, 池本正生
    • 学会等名
      第68回日本医学検査学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎における大腸組織中細胞質性炭酸脱水酵素CA-Ⅲの臨床的意義について2019

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴, 池本正生
    • 学会等名
      第66回日本臨床検査医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎モデルラットの大腸組織において変動するタンパク質の網羅的解析2019

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴, 池本正生
    • 学会等名
      第59回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [学会発表] Identification of serum proteins changed in patients with inflammatory bowel disease by mass spectrometry and their potential as new biomarkers2019

    • 著者名/発表者名
      Kohki Okada and Masaki Ikemoto
    • 学会等名
      Congress of the Korean Association of Medical Technologists and International Symposium, Korean Society for Clinical Laboratory Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08999
  • [学会発表] Serum S100A8/A9 is a sensitive biomarker for inflammatory bowel disease: the change in its level represents the clinical severity in the patients2019

    • 著者名/発表者名
      Kohki Okada, Masaki Ikemoto
    • 学会等名
      The 30th World Congress of World Association of Society of Pathology and Laboratory Medicine 2019 (WASPaLM 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [学会発表] ヒトS100A8/A9測定用ELISAの構築と炎症性腸疾患における有用性2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 光貴, 米田 孝司, 池本 正生
    • 学会等名
      第29回日本臨床化学会近畿支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [学会発表] 炎症性腸疾患患者の血清中S100A8/A9の測定意義について2019

    • 著者名/発表者名
      岡田 光貴, 伊藤 洋志, 池本 正生
    • 学会等名
      第68回日本医学検査学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [学会発表] 遺伝子組換えタンパク質hMIKO-1の潰瘍性大腸炎抑制効果とその作用機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴,池本正生
    • 学会等名
      第59回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08999
  • [学会発表] マクロファージ機能制御性タンパク質hMIKO-1の潰瘍性大腸炎に対する新しい治療薬としての可能性2019

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴, 池本正生
    • 学会等名
      第66回日本臨床検査医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [学会発表] マクロファージ機能制御性タンパク質hMIKO-1の潰瘍性大腸炎に対する新しい治療薬としての可能性2019

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴,池本正生
    • 学会等名
      第66回日本臨床検査医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08999
  • [学会発表] 炎症性腸疾患における補体C3測定の臨床的意義2018

    • 著者名/発表者名
      岡田 光貴, 池本 正生
    • 学会等名
      第58回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [学会発表] 炎症性腸疾患におけるα2-マクログロブリン測定の臨床的意義2018

    • 著者名/発表者名
      岡田 光貴,池本 正生
    • 学会等名
      第65回 日本臨床検査医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08999
  • [学会発表] 遺伝子組み換えタンパク質によるマクロファージ機能の超制御機構とその臨床応用2018

    • 著者名/発表者名
      岡田 光貴, 伊藤 洋志, 池本 正生
    • 学会等名
      第65回日本臨床検査医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [学会発表] 炎症性腸疾患における補体C3測定の臨床的意義2018

    • 著者名/発表者名
      岡田 光貴,池本 正生
    • 学会等名
      第58回 日本臨床化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08999
  • [学会発表] 炎症性腸疾患におけるα2-マクログロブリン測定の臨床的意義2018

    • 著者名/発表者名
      岡田 光貴, 池本 正生
    • 学会等名
      第65回日本臨床検査医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [学会発表] 遺伝子組み換えタンパク質によるマクロファージ機能の超制御機構とその臨床応用2018

    • 著者名/発表者名
      岡田 光貴,伊藤 洋志,池本 正生
    • 学会等名
      第65回 日本臨床検査医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08999
  • [学会発表] Serum S100A8/A9 is a sensitive biomarker for inflammatory bowel diseases2017

    • 著者名/発表者名
      Kohki Okada, Shunsuke Sekiya, Kohsuke Doi, and Masaki Ikemoto
    • 学会等名
      The 29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08999
  • [学会発表] Serum S100A8/A9 is a sensitive biomarker for inflammatory bowel diseases2017

    • 著者名/発表者名
      Kohki Okada, Shunsuke Sekiya, Kohsuke Doi, Masaki Ikemoto
    • 学会等名
      the 29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [学会発表] S100A8トランスジェニックラットの樹立とその免疫学的意義2017

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴, 池本正生
    • 学会等名
      第57回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15786
  • [学会発表] S100A8トランスジェニックラットの樹立とその免疫学的意義2017

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴,池本正生
    • 学会等名
      第57回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08999
  • [学会発表] CD68 on rat macrophages binds tightly to S100A8 and S100A9, and subsequently helps to regulate the cell’s immune functions2016

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Arai S, Itoh H, Adachi S, Nakase H, and Ikemoto M
    • 学会等名
      21st IFCC-EFLM European Concress of Clinical Chemistry and Laboratory Medicine
    • 発表場所
      Paris Maillot, France
    • 年月日
      2016-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460663
  • [学会発表] ラットマクロファージ免疫機構におけるS100A8及びS100A9のオートクライン的制御経路の可能性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴,荒井智,戸田好信, 竹田真由,仲瀬裕志,池本正生
    • 学会等名
      第54回日本臨床化学会年次学術集会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460663
  • [学会発表] 炎症性腸疾患における血清S100A8/A9のバイオマーカーとしての意義2016

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴,荒井 智,関屋俊介,池本正生
    • 学会等名
      第56回日本臨床化学会年次学術集会
    • 発表場所
      くまもと県民交流館パレア
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460663
  • [学会発表] S100タンパク質によるCD68を介したマクロファージ活性化機構に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴,関屋俊介,池本正生
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会,第88回日本生化学会大会の合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460663
  • [学会発表] DSS誘導潰瘍性大腸炎ラットの血清中において変動するタンパク質の同定及びその臨床的意義について2016

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴,荒井 智,関屋俊介,池本正生
    • 学会等名
      第55回日本臨床化学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460663
  • [学会発表] CD68を介したS100A8及びS100A9によるマクロファージ活性化機構に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴,荒井智,戸田好信, 竹田真由,仲瀬裕志,池本正生
    • 学会等名
      第61回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2016-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460663
  • [学会発表] LPS誘導急性肝障害ラットにおけるS100タンパク質の免疫機能に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴,関屋俊介,戸田好信, 池本正生
    • 学会等名
      第62回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      長良川国際会議場・岐阜都ホテル
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460663
  • [学会発表] S100A8及びS100A9を指標とした潰瘍性大腸炎発症メカニズムの解析に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴,荒井智,戸田好信, 竹田真由,仲瀬裕志,池本正生
    • 学会等名
      第53回日本臨床化学会年次学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール
    • 年月日
      2016-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460663
  • [学会発表] S100タンパク質によるCD68を介したマクロファージ活性化機構に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴,関屋俊介,池本正生
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会と第88回日本生化学会大会の合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸国際会議場)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460663
  • [学会発表] CD68 on rat macrophages binds tightly to S100A8 and S100A9, and subsequently helps to regulate the cell’s immune functions2015

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Arai S, Itoh H, Adachi S, Nakase H, and Ikemoto M
    • 学会等名
      21st IFCC-EFLM European Concress of Clinical Chemistry and Laboratory Medicine
    • 発表場所
      France, Paris (Palais des Congres)
    • 年月日
      2015-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460663
  • [学会発表] CD68を介したS100A8及びS100A9によるマクロファージ活性化機構に関する研究

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴, 荒井智, 戸田好信, 竹田真由, 仲瀬裕志, 池本正生
    • 学会等名
      第61回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460663
  • [学会発表] ラットマクロファージ免疫機能におけるS100A8及びS100A9のオートクライン的制御経路の可能性に関する研究

    • 著者名/発表者名
      岡田光貴, 荒井智, 竹田真由, 戸田好信, 仲瀬裕志, 池本正生
    • 学会等名
      第54回日本臨床化学会年会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460663
  • 1.  池本 正生 (80144385)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  武内 徹 (10330078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  戸田 好信 (10444465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  竹田 真由 (00423054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  仲瀬 裕志 (60362498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  伊藤 洋志 (20362387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  鈴鹿 隆保 (50748225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小谷 卓矢 (80411362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi