• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 智也  Suzuki Tomoya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80748624
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員
2017年度 – 2020年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 研究員
2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 環境管理研究部門, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分26060:金属生産および資源生産関連 / 原子力学
研究代表者以外
小区分26060:金属生産および資源生産関連
キーワード
研究代表者
白金族金属 / 分子間相互作用 / 湿式製錬 / 沈殿分離 / XAFS / 計算化学 / 金属錯体 / 湿式精錬 / 量子化学計算 / 密度汎関数法 … もっと見る / 分離化学 / 化学工学 / 白金族元素 / 吸着分離 / 分離 … もっと見る
研究代表者以外
小角散乱 / 構造解析 / 溶媒抽出 / レアアース 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  液-液抽出による隣接するレアアース元素の相互分離技術の高度化

    • 研究代表者
      成田 弘一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26060:金属生産および資源生産関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  金属イオン間の相互作用による新規分子認識技術の確立及びパラジウム選択沈殿剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 智也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26060:金属生産および資源生産関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  白金族錯体の溶解性制御技術の確立及びパラジウム選択沈殿剤開発への展開研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 智也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26060:金属生産および資源生産関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  白金族元素吸着ポリマーの特性の解明及び高レベル廃液からの分離回収への適用研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 智也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所

すべて 2023 2022 2021 2019 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Selective adsorption of Pd(II) over Ag(I) in nitric acid solutions using nitrogen-donor-type adsorbents2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Tomoya、Otsubo Ukyo、Ogata Takeshi、Shiwaku Hideaki、Kobayashi Tohru、Yaita Tsuyoshi、Matsuoka Mitsuaki、Murayama Norihiro、Narita Hirokazu
    • 雑誌名

      Separation and Purification Technology

      巻: 308 ページ: 122943-122943

    • DOI

      10.1016/j.seppur.2022.122943

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23109
  • [雑誌論文] Speciation and separation of platinum(IV) polynuclear complexes in concentrated nitric acid solutions2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Tomoya、Otsubo Ukyo、Ogata Takeshi、Shiwaku Hideaki、Kobayashi Tohru、Yaita Tsuyoshi、Matsuoka Mitsuaki、Murayama Norihiro、Narita Hirokazu
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 50 号: 33 ページ: 11390-11397

    • DOI

      10.1039/d1dt01392k

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05116
  • [雑誌論文] 貴金属の溶解及び溶存錯体の同定に関する研究動向2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Tomoya、Kasuya Ryo、Narita Hirokazu
    • 雑誌名

      日本金属学会誌

      巻: 85 号: 8 ページ: 305-315

    • DOI

      10.2320/jinstmet.JA202104

    • NAID

      130008067469

    • ISSN
      0021-4876, 1880-6880, 2433-7501
    • 年月日
      2021-08-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05116
  • [雑誌論文] Mechanism of Palladium(II) Adsorption from Nitric Acid Solutions by a Styrene-Divinylbenzene Copolymer Functionalized with <i>N,N,N</i>-Trimethylglycine2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoya SUZUKI, Hirokazu NARITA, Takeshi OGATA, Hideya SUZUKI, Tatsuro MATSUMURA, Tohru KOBAYASHI, Hideaki SHIWAKU, Tsuyoshi YAITA
    • 雑誌名

      Solvent Extraction Research and Development, Japan

      巻: 26 号: 1 ページ: 11-19

    • DOI

      10.15261/serdj.26.11

    • NAID

      130007662550

    • ISSN
      1341-7215, 2188-4765
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18352
  • [雑誌論文] Unique Anion-exchange Properties of 3,3′-Diaminobenzidine Resulting in High Selectivity for Rhodium(III) over Palladium(II) and Platinum(IV) in a Concentrated Hydrochloric Acid Solution2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoya SUZUKI, Takeshi OGATA, Mikiya TANAKA, Tohru KOBAYASHI, Hideaki SHIWAKU, Tsuyoshi YAITA, Hirokazu NARITA
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 35 号: 12 ページ: 1353-1360

    • DOI

      10.2116/analsci.19P204

    • NAID

      130007760298

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2019-12-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05116
  • [雑誌論文] 溶媒抽出法による白金族金属分離に関する最近の研究2017

    • 著者名/発表者名
      成田弘一、鈴木智也、元川竜平
    • 雑誌名

      日本金属学会誌

      巻: 81 ページ: 157-167

    • NAID

      130007334874

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18352
  • [学会発表] ピリジン誘導体によるパラジウム選択沈殿メカニズムの計算化学的検討2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木智也、川崎武志、金子政志、伊藤文之、尾形剛志、成田弘一
    • 学会等名
      資源・素材2022(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23109
  • [学会発表] 硝酸水溶液中の白金錯体の同定及びイオン交換樹脂を用いた分離法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 智也、大坪 右京、尾形 剛志、塩飽 秀啓、小林 徹、矢板 毅、松岡 光昭、村山 憲弘、成田 弘一
    • 学会等名
      化学工学会第52回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05116
  • [学会発表] オルト位に官能基を持つピリジン誘導体を用いた塩酸溶液からの白金族金属の選択的沈殿分離2021

    • 著者名/発表者名
      岡部 凱靖、鈴木 智也、塩飽 秀啓、小山 和也、成田 弘一
    • 学会等名
      第40回溶媒抽出討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05116
  • [学会発表] 硝酸溶液中の白金多核錯体の構造評価及びイオン交換樹脂への吸着メカニズムの検討2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 智也、大坪 右京、尾形 剛志、塩飽 秀啓、小林 徹、矢板 毅、松岡 光昭、村山 憲弘、成田 弘一
    • 学会等名
      資源・素材2021(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05116
  • [学会発表] アミド含有ピリジン誘導体を用いたパラジウムの選択的沈殿2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木智也、川崎武志、尾形剛志、小林徹、塩飽秀啓、矢板毅、成田弘一
    • 学会等名
      溶媒抽出討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05116
  • [学会発表] N,N,N-トリメチルグリシンを官能基とする樹脂のPd(II)吸着特性2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木智也、成田弘一、尾形剛志、鈴木英哉、松村達郎
    • 学会等名
      第35回溶媒抽出討論会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所つくばセンター(茨城県)
    • 年月日
      2016-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18352
  • 1.  成田 弘一 (60357689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  元川 竜平 (50414579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  阿久津 和宏 (60637297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上田 祐生 (80806638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi