• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冨田 尭  Tomita Takashi

研究者番号 80749226
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1249-7862
所属 (現在) 2025年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 情報社会基盤研究センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 情報社会基盤研究センター, 准教授
2019年度 – 2022年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 情報社会基盤研究センター, 講師
2017年度 – 2018年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 情報社会基盤研究センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60050:ソフトウェア関連 / ソフトウェア
キーワード
研究代表者
形式手法 / ソフトウェア工学 / 電子制御モデル / モデルベース開発 / 確率・統計 / 協調的リテクティブシステム / 自動合成 / 実現可能性 / 協調的リアクティブシステム / ソフトウェア検証
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  •  電子制御モデル検証における形式手法と確率・統計的手法の融合研究代表者

    • 研究代表者
      冨田 尭
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分60050:ソフトウェア関連
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  実現可能性必要条件に基づいた協調的リアクティブシステム自動合成研究代表者

    • 研究代表者
      冨田 尭
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウェア
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学

すべて 2022 2020 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A Characterization on Necessary Conditions of Realizability for Reactive System Specifications2022

    • 著者名/発表者名
      TOMITA Takashi、HAGIHARA Shigeki、SHIMAKAWA Masaya、YONEZAKI Naoki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E105.D 号: 10 ページ: 1665-1677

    • DOI

      10.1587/transinf.2021FOP0005

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2022-10-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11980, KAKENHI-PROJECT-17K17763, KAKENHI-PROJECT-18K18028
  • [雑誌論文] A Characterization on Necessary Conditions of Realizability for Reactive System Specifications2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tomita, Shigeki Hagihara, Masaya Shimakawa, Naoki Yonezaki
    • 雑誌名

      IEICE Transaction on Information and Systems

      巻: E105-D

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17763
  • [学会発表] Approximate Translation from Floating-Point to Real-Interval Arithmetic2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ishii, Takashi Tomita, Toshiaki Aoki
    • 学会等名
      NASA Formal Methods 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19773
  • [学会発表] SMT-Based Model Checking of Industrial Simulink Models2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ishii, Takashi Tomita, Toshiaki Aoki, The Quyen Ngo, Ngoc Thi Bich Do, Hideaki Takai
    • 学会等名
      20th International Conference on Software Engineering and Formal Methods
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19773
  • [学会発表] Coverage Testing of Industrial Simulink Models using Monte-Carlo and SMT-Based Methods2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ishii, Takashi Tomita, Toshiaki Aoki, The Quyen Ngo, Thi Bich Ngoc Do, Hideaki Takai
    • 学会等名
      22nd IEEE International Conference on Software Quality, Reliability and Security
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19773
  • [学会発表] リアクティブシステム実現可能性必要条件の判定手続き2020

    • 著者名/発表者名
      冨田 尭
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17763
  • [学会発表] A Characterization on Necessary Conditions of Realizability for Reactive System Specifications2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tomita, Shigeki Hagihara, Masaya Shimakawa, Naoki Yonezaki
    • 学会等名
      Workshop on Computation: Theory and Practice
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17763
  • [学会発表] Towards Efficient Implementation of Realizability Checking for Reactive System Specifications2018

    • 著者名/発表者名
      Masaya Shimakawa, Atsushi Ueno, Shohei Mochizuki, Takashi Tomita, Shigeki Hagihara, Naoki Yonezaki
    • 学会等名
      8th International Conference on Software and Computer Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17763

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi