• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 怜史  Hara Satoshi

研究者番号 80749820
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3640-4133
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 附属病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 金沢大学, 附属病院, 助教
2017年度 – 2023年度: 金沢大学, 医学系, 助教
2016年度: 金沢大学, 附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53040:腎臓内科学関連 / 腎臓内科学
研究代表者以外
小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連 / 小区分53040:腎臓内科学関連 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 膠原病・アレルギー内科学
キーワード
研究代表者
糸球体硬化 / galectin-8 / ポドサイト / 補体 / IgG4関連腎臓病 / 慢性腎臓病 / 糸球体内皮細胞 / Integrin / integrinα6 / 臨床 … もっと見る / 蛋白質 / 病理学 / 内科 / マクロファージ / トランスジェニックマウス / 発現ベクター / 軽鎖 … もっと見る
研究代表者以外
IgG4関連疾患 / 動脈周囲/後腹膜病変 / モデルマウス / 喫煙 / IgG4関連循環器/後腹膜病変 / crystal tubulopathy / podocytopathy / MGRS / クリスタル / ポドサイト / 軽鎖 / 免疫グロブリン / LCPT / 信頼性 / 客観的臨床能力試験 / G係数 / 一般化可能性理論 / Post-CC OSCE / 診療参加型臨床実習後客観的臨床能力試験 / Toll-like receptor / ガレクチン3 / Galectin-3 / Toll-like receptor-9 / 自然免疫 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  糸球体内皮細胞におけるGalectin-8を標的とした糸球体硬化進展の新規機序解明研究代表者

    • 研究代表者
      原 怜史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  補体経路に着目したIgG4関連腎臓病の病態解析と特異的治療開発研究代表者

    • 研究代表者
      原 怜史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  モデルマウスを用いたIgG4関連疾患における喫煙の影響の解明と疾病予防的指針の確立

    • 研究代表者
      水島 伊知郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  免疫グロブリン軽鎖による腎障害の病態解明

    • 研究代表者
      伊藤 清亮
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  Integrinを標的とした糸球体硬化進展の新規機序解明と特異的治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      原 怜史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  医師養成課程における臨床実習後客観的臨床能力試験の信頼性向上に関する研究

    • 研究代表者
      野村 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  IgG4関連疾患における自然免疫の役割と新規治療ターゲットの探索

    • 研究代表者
      山田 和徳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
      金沢大学
  •  M蛋白血症に起因する軽鎖結晶蓄積性組織球症による腎障害の病態解析と治療開発研究代表者

    • 研究代表者
      原 怜史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Pediatric IgG4-related disease: a descriptive review.2024

    • 著者名/発表者名
      Hara S, Yoshida M, Sanada H, Suzuki Y, Sato Y, Mizushima I, Kawano M.
    • 雑誌名

      Expert Rev Clin Immunol

      巻: 20 号: 1 ページ: 97-119

    • DOI

      10.1080/1744666x.2023.2274358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17904, KAKENHI-PROJECT-21K08473, KAKENHI-PROJECT-23K07907
  • [雑誌論文] High serum IgA levels in patients with IgG4-related disease are associated with mild inflammation, sufficient disease-specific features, and favourable responses to treatments.2024

    • 著者名/発表者名
      Tsuge S, Mizushima I, Horita M, Kawahara H, Sanada H, Yoshida M, Takahashi Y, Zoshima T, Nishioka R, Hara S, Suzuki Y, Ito K, Kawano M.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol

      巻: 34 号: 3 ページ: 621-631

    • DOI

      10.1093/mr/road056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17904, KAKENHI-PROJECT-21K08473, KAKENHI-PROJECT-23K07907
  • [雑誌論文] Solitary recurrence of IgG4-related giant coronary aneurysm: Case report and review of the literature focusing on treatment strategies and complications.2023

    • 著者名/発表者名
      Kawahara H, Mizushima I, Matsumoto Y, Sakata K, Takamura M, Inoue D, Kasashima S, Kawano M.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol Case Rep

      巻: 8 号: 1 ページ: 182-194

    • DOI

      10.1093/mrcr/rxad065

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17904, KAKENHI-PROJECT-20K08129, KAKENHI-PROJECT-21K08473, KAKENHI-PROJECT-23K07907, KAKENHI-PROJECT-23K08227
  • [雑誌論文] Impact of gut microbiome on serum IgG4 levels in the general population: Shika-machi super preventive health examination results2023

    • 著者名/発表者名
      Koshida Aoi、Karashima Shigehiro、Ogura Kohei、Miyajima Yuna、Ogai Kazuhiro、Mizoguchi Ren、Ikagawa Yasuo、Hara Satoshi、Mizushima Ichiro、Fujii Hiroshi、Kawano Mitsuhiro、Tsujiguchi Hiromasa、Hara Akinori、Nakamura Hiroyuki、Okamoto Shigefumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 13 ページ: 1272398-1272398

    • DOI

      10.3389/fcimb.2023.1272398

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19686, KAKENHI-PROJECT-22K19706, KAKENHI-PROJECT-19K17904, KAKENHI-PROJECT-21K08473, KAKENHI-PROJECT-21K11720, KAKENHI-PROJECT-23K07907
  • [雑誌論文] Clues to mortality trends and their related factors in IgG4-related disease: A Japanese single-centre retrospective study2022

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Hiroyuki、Mizushima Ichiro、Tsuge Shunsuke、Shin Seung、Yoshinobu Takahiro、Hoshiba Ryohei、Nishioka Ryo、Zoshima Takeshi、Hara Satoshi、Ito Kiyoaki、Kawano Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: - 号: 6 ページ: 1154-1161

    • DOI

      10.1093/mr/roac132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08327, KAKENHI-PROJECT-19K17904, KAKENHI-PROJECT-21K08473, KAKENHI-PROJECT-23K07907, KAKENHI-PROJECT-18K08236
  • [雑誌論文] Serum IgG4 levels at diagnosis can predict unfavorable outcomes of untreated patients with IgG4-related disease2021

    • 著者名/発表者名
      Mizushima Ichiro、Konishi Masahiro、Sanada Hajime、Suzuki Kazuyuki、Takeji Akari、Zoshima Takeshi、Hara Satoshi、Ito Kiyoaki、Fujii Hiroshi、Yamada Kazunori、Kawano Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 13341-13341

    • DOI

      10.1038/s41598-021-92814-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09083, KAKENHI-PROJECT-17K09999, KAKENHI-PROJECT-18K08236, KAKENHI-PROJECT-21K08473, KAKENHI-PROJECT-19K17904
  • [雑誌論文] Tertiary lymphoid tissue in early‐stage IgG4-related tubulointerstitial nephritis incidentally detected with a tumor lesion of the ureteropelvic junction: a case report2021

    • 著者名/発表者名
      Miyanaga Tatsuhito、Mizuguchi Keishi、Hara Satoshi、Zoshima Takeshi、Inoue Dai、Nishioka Ryo、Mizushima Ichiro、Ito Kiyoaki、Fuji Hiroshi、Yamada Kazunori、Sato Yuki、Yanagita Motoko、Kawano Mitsuhiro
    • 雑誌名

      BMC Nephrology

      巻: 22 号: 1 ページ: 34-34

    • DOI

      10.1186/s12882-021-02240-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08236, KAKENHI-PROJECT-20K08129, KAKENHI-PROJECT-19K17904, KAKENHI-PROJECT-20K16849, KAKENHI-PROJECT-17K09999, KAKENHI-PROJECT-21K08483
  • [雑誌論文] Different factors underlie recurrent and de novo organ involvement in immunoglobulin G4-related disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Mizushima I, Tsuge S, Fujisawa Y, Hara S, Suzuki F, Ito K, Fujii H, Yamada K, Kawano M.
    • 雑誌名

      Rheumatology (Oxford).

      巻: 59 ページ: 513-518

    • DOI

      10.1093/rheumatology/kez321

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09083, KAKENHI-PROJECT-18K08236, KAKENHI-PROJECT-19K17904, KAKENHI-PROJECT-16K19597, KAKENHI-PROJECT-17K09999
  • [雑誌論文] Hypocomplementemia is related to elevated serum levels of IgG subclasses other than IgG4 in IgG4-related kidney disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Y, Mizushima I, Yamada K, Yamamoto M, Saeki T, Matsui S, Tsuge S, Hara S, Ito K, Fujii H, Takahashi H, Nomura H, Kawa S, Kawano M.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/14397595.2019.1709942

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09083, KAKENHI-PROJECT-17K09999, KAKENHI-PROJECT-19K17904, KAKENHI-PROJECT-16K19597, KAKENHI-PROJECT-18K08236, KAKENHI-PROJECT-19K08645
  • [雑誌論文] A Case Report of Crystalline Light Chain Inclusion-Associated Kidney Disease Affecting Podocytes but Without Fanconi Syndrome: A Clonal Analysis of Pathological Monoclonal Light Chain.2019

    • 著者名/発表者名
      20.Ito K*, Hara S*, Yamada K, Zoshima T, Mizushima I, Fujii H, Miyazaki R, Kawai Y, Yachie A, Nagata M, Izui S, Yamagichi M, Kawano M.(*equally contribution)
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 98 号: 5 ページ: e13915-e13915

    • DOI

      10.1097/md.0000000000013915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19485
  • [雑誌論文] Clinical and Pathological Characteristics of IgG4-Related Periaortitis/Periarteritis and Retroperitoneal Fibrosis Diagnosed Based on Experts’ Diagnosis2019

    • 著者名/発表者名
      Mizushima Ichiro、Kasashima Satomi、Fujinaga Yasunari、Notohara Kenji、Saeki Takako、Zen Yoh、Inoue Dai、Yamamoto Motohisa、Kasashima Fuminari、Matsumoto Yasushi、Amiya Eisuke、Sato Yasuharu、Yamada Kazunori、Domoto Yukako、Kawa Shigeyuki、Kawano Mitsuhiro、Ishizaka Nobukazu
    • 雑誌名

      Annals of Vascular Diseases

      巻: 12 号: 4 ページ: 460-472

    • DOI

      10.3400/avd.oa.19-00085

    • NAID

      130007772896

    • ISSN
      1881-641X, 1881-6428
    • 年月日
      2019-12-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09999, KAKENHI-PROJECT-19K17904, KAKENHI-PROJECT-17K08717, KAKENHI-PROJECT-16K19597
  • [雑誌論文] New clues to the nature of immunoglobulin G4-related disease: a retrospective Japanese multicenter study of baseline clinical features of 334 cases.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Yamamoto M, Saeki T, Mizushima I, Matsui S, Fujisawa Y, Hara S, Takahashi H, Nomura H, Kawa S, Kawano M.
    • 雑誌名

      Arthritis Res Ther

      巻: 19 号: 1 ページ: 262-271

    • DOI

      10.1186/s13075-017-1467-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09999, KAKENHI-PROJECT-16K19597, KAKENHI-PROJECT-15K09045
  • [学会発表] IgG4関連腎臓病における三次リンパ組織の形成は疾患活動性と相関する2023

    • 著者名/発表者名
      眞田創, 原怜史, 藤澤雄平, 蔵島乾, 伊藤清亮, 水島伊知郎, 荒木英雄, 中島昭勝, 川野充弘
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07907
  • [学会発表] 後腹膜線維症/大動脈周囲炎様の画像所見を呈したIgG4関連疾患Mimicker症例の検討2023

    • 著者名/発表者名
      宮永達人, 水島伊知郎, 朝倉啓太, 干場涼平, 眞田創, 髙橋芳徳, 柘植俊介, 西岡亮, 蔵島乾, 原怜史, 伊藤清亮, 川野充弘
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07907
  • [学会発表] IgG4関連後腹膜線維症と画像上鑑別が困難であった悪性リンパ腫の2例2023

    • 著者名/発表者名
      森杏里, 赤松洋光, 笠原菜摘, 齋藤寛晃, 坂田玲, 眞田創, 高橋芳徳, 柘植俊介, 西岡亮, 蔵島乾, 原怜史, 伊藤清亮, 水島伊知郎, 川野 充弘
    • 学会等名
      第31回日本シェーグレン症候群学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07907
  • [学会発表] COVID-19流行下の模擬患者非接触型・半遠隔評価方式Post-CC OSCEの信頼性評価2021

    • 著者名/発表者名
      原 怜史、玉井利克、杉森公一、倉知 慎、三原 弘、山本靖彦、太田邦雄、野村英樹
    • 学会等名
      第53回日本医学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09969
  • [学会発表] 一般化可能性理論を用いた3年間の診療参加型臨床実習後OSCEの信頼性評価2020

    • 著者名/発表者名
      原怜史, 玉井利克, 太田邦雄, 山本靖彦, 野村英樹
    • 学会等名
      第52回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09969
  • [学会発表] 一般化可能性理論を用いた2年間の臨床実習後OSCEの信頼性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      原怜史、玉井利克、太田邦雄、山本靖彦、野村英樹
    • 学会等名
      第51回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09969
  • [学会発表] 一般化可能性理論を用いた臨床実習後OSCEの信頼性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      原怜史、玉井利克、太田邦雄、野村英樹
    • 学会等名
      日本医学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09969
  • [学会発表] Serum IgG4 levels at diagnosis can predict the outcomes of untreated patients with IgG4-related disease: a Japanese single-center retrospective study.2018

    • 著者名/発表者名
      Mizushima I,Suzuki N,Yoshida M,Takeji A,Matsunaga T,Zoshima T,Hara S,Ito K,Fujii H,Yamada K, Kawano M
    • 学会等名
      Annual European Congress of Rheumatology Jun. 13-16, 2018 (Amsterdam,Netherlands)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09999
  • [学会発表] IgG4関連尿細管間質性腎炎におけるステロイド治療開始前の腎機能低下速度の検討2018

    • 著者名/発表者名
      川野 充弘,水島 伊知郎,谷口 義典,佐伯 敬子,中島 衡,原 怜史,松永 貴弘,藤井 博,山田 和徳
    • 学会等名
      第62回日本リウマチ学会総会・学術集会 Apr.26-28,2018(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09999
  • [学会発表] Clinical Impact of Peritubular Capillaritis on Renal Prognosis in ANCA-Associated Glomerulonephritis2017

    • 著者名/発表者名
      1.Satoshi Hara, Fae Suzuki, Ichiro Mizushima, Kiyoaki Ito, Hiroshi Fujii, Kazunori Yamada, Mitsuhiro Kawano
    • 学会等名
      Kidney Week 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09999
  • [学会発表] IgG4関連疾患の既存病変再燃、新規病変出現に関与する因子の差異2017

    • 著者名/発表者名
      水島伊知郎、柘植俊介、藤澤雄平、原怜史、鈴木華恵、伊藤清亮、會津元彦、藤井博、山田和徳、川野充弘
    • 学会等名
      第61回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09999
  • [学会発表] 低補体血症を合併したIgG4関連腎臓病についての臨床的検討2017

    • 著者名/発表者名
      藤澤雄平、水島伊知郎、柘植俊介、原怜史、鈴木華恵、伊藤清亮、會津元彦、藤井博、山田和徳、川野充弘
    • 学会等名
      第61回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09999
  • 1.  伊藤 清亮 (10467110)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  川野 充弘 (20361983)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  水島 伊知郎 (50645124)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  山田 和徳 (90397224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  野村 英樹 (80313667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  塚 正彦 (00272956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  太田 邦雄 (00303280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  玉井 利克 (40782082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  原 重雄 (10590648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  原 章規
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  藤井 博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  中村 裕之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  辻口 博聖
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  原 丈介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi