• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金城 智也  Kinjo Tomoya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80750364
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤助教
2025年度: 順天堂大学, 健康総合科学先端研究機構, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤助教
2016年度 – 2018年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52030:精神神経科学関連 / 精神神経科学
キーワード
研究代表者
acetylation / バルプロ酸 / ADHD / HDACi / アセチル化 / HDAC1 / RNAseq / コアヒストンタンパク質 / ヘテロクロマチン / リンカーヒストンH1 … もっと見る / PBMC / ヒストン脱アセチル化酵素(HDAC) / 自閉症 / バルプロ酸(VPA) / Elevated plus maze (EPM) / Open-field / Y-maze / BrdU / 神経細胞新生 / バルプロ酸ナトリウム(VPA) 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  胎生期VPA曝露における出生仔ラットの中枢神経と末梢血のエピジェネティクス変化研究代表者

    • 研究代表者
      金城 智也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  胎仔におけるVPA副作用軽減のための服薬方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      金城 智也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2022 2021 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The long-term prognosis of hippocampal neurogenesis and behavioral changes of offspring from rats exposed to valproic acid during pregnancy2021

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Ito,, Tomoya Kinjo, Tatsunori Seki,, Junko Horie, Toshihito Suzuki
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16678
  • [学会発表] 胎生期VPA曝露における出生仔ラットの中枢神経と末梢血のエピジェネティクス変化2022

    • 著者名/発表者名
      金城智也
    • 学会等名
      日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16678
  • [学会発表] 妊娠中のバルプロ酸投与は出生仔ラットの歯状回において、認知機能と神経新生の変化に影響する2018

    • 著者名/発表者名
      金城 智也
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会第48回日本神経精神薬理学会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19783
  • [学会発表] Evaluation of animals induced by prenatal exposure to valproic acid in behaviours and neurogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      金城 智也
    • 学会等名
      第13回世界生物学的精神医学会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19783

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi