• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 美和  Sato Miwa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80750992
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: お茶の水女子大学, 生活科学部, 学部教育研究協力員
2017年度 – 2018年度: お茶の水女子大学, グローバルリーダーシップ研究所, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
ジェンダー
研究代表者以外
小区分05070:新領域法学関連
キーワード
研究代表者
ジェンダー法学 / 法社会学 / 同性パートナーシップ / 人権 / 性的マイノリティ / 同性カップル / LGBT / パートナーシップ証明 / 事実婚 / パートナーシップ制度 … もっと見る / セクシュアリティ / ジェンダー / SOGI / LGBTQ / 同性パートナー / 同性婚 / パートナシップ制度 … もっと見る
研究代表者以外
クィアと法 / ジェンダーと法 / 家族法学 / 民事法学 / 公法学 / 人権論 / 憲法学 / 法とジェンダー/セクシュアリティ / 政治理論 / 政治学 / 法社会学 / 法哲学 / 基礎法学 / 法とクィア / 法とジェンダー / 新領域法学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ポスト・ジェンダー法学の構築に向けた総合的研究:法と意味秩序の相克を軸に

    • 研究代表者
      綾部 六郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      名古屋短期大学
  •  同性カップルの法的保障の拡大過程に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 美和
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      お茶の水女子大学

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 日本の同性カップルに対する権利保障の現状と課題 : アメリカ,オランダの自治体レベルの同性パートナーシップ制度との比較から2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤美和
    • 雑誌名

      ジェンダー法研究

      巻: 5 ページ: 51-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13299
  • [学会発表] Comparing the Process of Introducing the Symbolic Same-sex Partnership Registrations at Municipal Level in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤美和、久保田裕之
    • 学会等名
      the International Sociological Association (ISA) Research Committees RC06 (Family) and RC41 (Population) Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13299
  • [学会発表] 日本の同性カップルに対する権利保障の現状と法制化に向けた課題――アメリカ・オランダの自治体レベルの同性パートナー制度との比較から2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤美和
    • 学会等名
      ジェンダー法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13299
  • 1.  綾部 六郎 (60609543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  池田 弘乃 (80637570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 史明 (70778571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松田 和樹 (10906861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi