• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永山 智之  Nagayama Tomoyuki

研究者番号 80751750
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4882-7165
所属 (現在) 2025年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授
2020年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連
キーワード
研究代表者
技法プログラム開発 / 累積的事例研究 / 心理療法 / 主体性発達 / 精神分析的システムズ理論 / 量子論的分析 / 自我自律性 / 思春期
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (9件)
  •  思春期の主体性発達プロセスの量子論的分析:ミクロな変化を捉える心理支援技法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      永山 智之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      兵庫教育大学

すべて 2023 2022 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 日本の大人は 「青年」を愛せるのか?ー2択の問いで量子論的世界を楽しむー(Can We Adults Love “the Adolescent” ? : Either-or Questioning from Japan to Enjoy Quantum World)2023

    • 著者名/発表者名
      永山智之
    • 雑誌名

      国際力動的心理療法学会第26回年次大会論文集(Proceedings of 26th Annual Congress of International Association of Dynamic Psychotherapy)

      巻: 26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13952
  • [雑誌論文] 日本の大人は 「青年」を愛せるのか? ー2択の問いで量子論的世界を楽しむー (Can We Adults Love “the Adolescent” ? : Either-or Questioning from Japan to Enjoy Quantum World)2023

    • 著者名/発表者名
      永山智之
    • 雑誌名

      国際力動的心理療法学会第26回大会論文集(Proceedings of 26th Annual Congress of International Association of Dynamic Psychotherapy)

      巻: 26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13952
  • [雑誌論文] Quantum Analysis of Either-or Questioning Leading to Improve Underdeveloped Ego Autonomy in Early Adolescence: Using thePsychoanalytic Systems Theory.2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Nagayama
    • 雑誌名

      NeuroQuantology

      巻: 18(9) 号: 9 ページ: 12-24

    • DOI

      10.14704/nq.2020.18.9.nq20211

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13952
  • [雑誌論文] 二者状況・三者状況から見た現代青年の心的世界のモデル変更 ―「今,ここ」での対人関係を軸にした心理療法の展開―2020

    • 著者名/発表者名
      永山智之
    • 雑誌名

      青年期精神療法

      巻: 16(1) ページ: 122-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13952
  • [学会発表] ミクロな変化を捉える量子力学的介入技法の展開(シンポジウム:心理面接の力学的展開の新たな理論と技法-力動的心理療法を超えて-)2023

    • 著者名/発表者名
      永山智之
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13952
  • [学会発表] 日本の大人は「青年」を愛せるのか?ー2択の問いで量子論的世界を楽しむー2022

    • 著者名/発表者名
      永山智之
    • 学会等名
      国際力動的心理療法学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13952
  • [学会発表] 思春期の自我自律性不全脱却の鍵となる 2択の問いの量子力学的数理モデル2022

    • 著者名/発表者名
      永山智之・小山和男・高田毅
    • 学会等名
      国際力動的心理療法学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13952
  • [学会発表] 日本の大人は 「青年」を愛せるのか?ー2択の問いで量子論的世界を楽しむー(Can We Adults Love “the Adolescent” ? : Either-or Questioning from Japan to Enjoy Quantum World)2022

    • 著者名/発表者名
      永山智之
    • 学会等名
      国際力動的心理療法学会(International Association of Dynamic Psychotherapy)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13952
  • [学会発表] 思春期の自我自律性不全脱却の鍵となる 2択の問いの量子力学的数理モデル2022

    • 著者名/発表者名
      永山智之・小山和男・高田毅
    • 学会等名
      国際力動的心理療法学会(International Association of Dynamic Psychotherapy)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13952

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi