• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小野 貴継  Ono Takatsugu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80756239
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, システムLSI研究センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 九州大学, システムLSI研究センター, 准教授
2016年度 – 2017年度: 九州大学, システム情報科学研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
合同審査対象区分:小区分60040:計算機システム関連、小区分60090:高性能計算関連 / 小区分60090:高性能計算関連 / 小区分60040:計算機システム関連 / 中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野 / 計算機システム
研究代表者以外
中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野 / 合同審査対象区分:小区分60040:計算機システム関連、小区分60090:高性能計算関連 / 小区分60090:高性能計算関連 / 小区分60040:計算機システム関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ)
キーワード
研究代表者
量子ビット読み出し / Half-Flux Quantum / Single-Flux Quantum / JPM読み出し / ハードウエアセキュリティ / 動作時限付きシステムアーキテクチャ / IoTセキュリティ / 動作期限付きアーキテクチャ / ハードウェアセキュリティ / IoTシステム … もっと見る / コンピュータアーキテクチャ / データセンタ / メモリアーキテクチャ / メモリシステム / ジョブスケジューリング / 寿命制御 / データセンター / Phase Change Memory … もっと見る
研究代表者以外
マイクロプロセッサ / 超伝導コンピューティング / コンピュータアーキテクチャ / 量子インタコネクト / 極低温超伝導回路 / 量子コンピュータ・システム・アーキテクチャ / 機械学習 / 脳模倣アルゴリズム / 光リザーバーコンピューティング / 浮動小数点演算 / 光電融合回路 / 大規模言語モデル / 計算機システムアーキテクチャ / 光コンピューティング / 単一磁束量子回路 / アーキテクチャ / プロセッサ 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  極低温エレクトロニクスを活用する分散量子コンピュータ・アーキテクチャの研究

    • 研究代表者
      谷本 輝夫
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60040:計算機システム関連
      小区分60090:高性能計算関連
      合同審査対象区分:小区分60040:計算機システム関連、小区分60090:高性能計算関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  Josephson photomultiplierを用いた量子ビット読み出し方式に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小野 貴継
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60040:計算機システム関連
      小区分60090:高性能計算関連
      合同審査対象区分:小区分60040:計算機システム関連、小区分60090:高性能計算関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  ポストムーア時代を見据えた超伝導コンピューティング技術の創成と展開

    • 研究代表者
      井上 弘士
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  光基盤と応用の最適結合を実現するシステム構造研究

    • 研究代表者
      川上 哲志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      九州大学
  •  デバイスの消耗を活用した動作時限付きシステムアーキテクチャの研究研究代表者

    • 研究代表者
      小野 貴継
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  ポストムーア時代を支える100ギガヘルツ級時空間超伝導コンピューティング

    • 研究代表者
      井上 弘士
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  データセンタにおけるPCMの寿命制御方式に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小野 貴継
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Evaluating floating-point multipliers with opto-electrical hybrid circuits2023

    • 著者名/発表者名
      Takumi Inaba, Takatsugu Ono, Koji Inoue and Satoshi Kawakami
    • 雑誌名

      ACM International Conference on Computing Frontiers

      巻: NA

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05194
  • [雑誌論文] An Edge Autonomous Lamp Control with Camera Feedback2022

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Satoshi、Tanimoto Teruo、Kawakami Satoshi、Ono Takatsugu、Inoue Koji
    • 雑誌名

      IEEE 8th World Forum on Internet of Things (WF-IoT)

      巻: NA ページ: 1-7

    • DOI

      10.1109/wf-iot54382.2022.10152281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05194
  • [雑誌論文] A Hybrid Opto-Electrical Floating-point Multiplier2022

    • 著者名/発表者名
      Inaba Takumi、Ono Takatsugu、Inoue Koji、Kawakami Satoshi
    • 雑誌名

      The IEEE International Symposium on Embedded Multicore/Many-core Systems-on-Chip (MCSoC)

      巻: NA ページ: 313-320

    • DOI

      10.1109/mcsoc57363.2022.00057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05194
  • [雑誌論文] Superconductor Computing for Neural Networks2021

    • 著者名/発表者名
      Ishida Koki、Byun Ilkwon、Nagaoka Ikki、Fukumitsu Kosuke、Tanaka Masamitsu、Kawakami Satoshi、Tanimoto Teruo、Ono Takatsugu、Kim Jangwoo、Inoue Koji
    • 雑誌名

      IEEE Micro

      巻: 41 号: 3 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1109/mm.2021.3070488

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J21274, KAKENHI-PROJECT-19H01105
  • [雑誌論文] Demonstration of a 52-GHz Bit-Parallel Multiplier Using Low-Voltage Rapid Single-Flux-Quantum Logic2021

    • 著者名/発表者名
      I. Nagaoka, K. Ishida, M. Tanaka, K. Sano, T. Yamashita, T. Ono, K. Inoue, and A. Fujimaki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: TBD 号: 5 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/tasc.2021.3071996

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01498, KAKENHI-PROJECT-19H05615, KAKENHI-PROJECT-18H05211, KAKENHI-PROJECT-19H01105
  • [雑誌論文] Real-Time Frame-Rate Control for Energy-Efficient On-Line Object Tracking2018

    • 著者名/発表者名
      INOUE Yusuke、ONO Takatsugu、INOUE Koji
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E101.A 号: 12 ページ: 2297-2307

    • DOI

      10.1587/transfun.E101.A.2297

    • NAID

      130007539007

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 年月日
      2018-12-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16027
  • [雑誌論文] Evaluating Energy-Efficiency of DRAM Channel Interleaving Schemes for Multithreaded Programs2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Imamura, Yuichiro Yasui, Koji Inoue, Takatsugu Ono, Hiroshi Sasaki, and Katsuki Fujisawa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E101.D 号: 9 ページ: 2247-2257

    • DOI

      10.1587/transinf.2017EDP7296

    • NAID

      130007479665

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2018-09-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01707, KAKENHI-PROJECT-16K16027
  • [学会発表] Design of Variable Bit-Width Arithmetic Unit Using Single Flux Quantum Device2022

    • 著者名/発表者名
      Iori Ishikawa, Ikki Nagaoka, Ryota Kashima, Koki Ishida, Kosuke Fukumitsu, Keitaro Oka, Masamitsu Tanaka, Satoshi Kawakami, Teruo Tanimoto, Takatsugu Ono, Akira Fujimaki, Koji Inoue
    • 学会等名
      he IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01105
  • [学会発表] 超伝導ニューラルネットワーク・アクセラレータのアーキテクチャ探索を目的とした電力性能モデリング2021

    • 著者名/発表者名
      石田浩貴, IlkwonByun, 長岡一起, 福光孝介, 田中雅光, 川上哲志, 谷本輝夫, 小野貴継, 藤巻朗, Jangwoo Kim, 井上弘士
    • 学会等名
      情報処理学会 236回システム・アーキテクチャ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01105
  • [学会発表] An online program identification technology for a secure processor2021

    • 著者名/発表者名
      Takatsugu Ono
    • 学会等名
      Workshop on Secure Society in Future
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22848
  • [学会発表] プロセッサへの実装に向けたORAMにおけるポジションマップ削減手法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      山方大輔, 川上哲志, 谷本輝夫, 井上弘士, 小野貴継
    • 学会等名
      Symposium on Cryptography and Information Security (SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22848
  • [学会発表] 単一磁束量子回路によるビット幅可変加減算器の設計と評価2021

    • 著者名/発表者名
      石川伊織, 長岡 一起, 石田浩貴, 福光孝介, 岡慶太郎, 田中雅光, 川上哲志, 谷本輝夫, 小野貴継, 藤巻朗, 井上 弘士
    • 学会等名
      情報処理学会システムアーキテクチャ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01105
  • [学会発表] SuperNPU: An Extremely Fast Neural Processing Unit Using Superconducting Logic Devices2020

    • 著者名/発表者名
      K. Ishida, I. Byun, I. Nagaoka, K. Fukumitsu, M. Tanaka, S. Kawakami, T. Tanimoto, T. Ono, J. Kim, and K. Inoue
    • 学会等名
      53rd Annual IEEE/ACM International Symposium on Microarchitecture (MICRO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01105
  • [学会発表] 32 GHz 6.5 mW gate-level-pipelined 4-bit processor using superconductor single-flux-quantum logic2020

    • 著者名/発表者名
      K. Ishida, M. Tanaka, I. Nagaoka, T. Ono, S. Kawakami, T. Tanimoto, A. Fujimaki, and K. Inoue
    • 学会等名
      2020 IEEE Symposium on VLSI Circuits
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01105
  • [学会発表] Demonstration of a 52-GHz, energy-efficient, bit-parallel multiplier using low-voltage rapid single-flux-quantum logic2020

    • 著者名/発表者名
      I. Nagaoka, K. Ishida, M. Tanaka, K. Sano, T. Yamashita, T. Ono, K. Inoue, and A. Fujimaki
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference (ASC 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01105
  • [学会発表] アーキテクチャ探索を目的とした単一磁束量子回路の電力効率モデリング2020

    • 著者名/発表者名
      福光孝介, 石田浩貴, 長岡一起, 田中雅光, 川上哲志, 谷本輝夫, 小野貴継, 藤巻朗, 井上弘士
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告, Vol.2020-ARC-242 No.5, pp.1-7
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01105
  • [学会発表] F-LaaS: A Control-Flow-Attack Immune License-as-a-Service Model2019

    • 著者名/発表者名
      Sandeep Kumar, Diksha Moolchandani, Takatsugu Ono and Smruti Sarangi
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Services Computing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22848
  • [学会発表] Improving Lifetime in MLC Phase Change Memory using Slow Writes2018

    • 著者名/発表者名
      Takatsugu Ono, Zhe Chen and Koji Inoue
    • 学会等名
      International Japan-Africa Conference on Electronics, Communication and Computations
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16027
  • [学会発表] A Network Simulator for On/Off Links of Large-Scale Interconnection Networks2018

    • 著者名/発表者名
      Takatsugu Ono
    • 学会等名
      NII Shonan Meeting Seminar 134 Advances in Heterogeneous Computing from Hardware to Software
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16027
  • [学会発表] Extending A Network Simulator for Power/Performance Prediction of Large Scale Interconnection Networks2018

    • 著者名/発表者名
      Takatsugu Ono, Yuta Kakibuka, Nikhil Jain, Abhinav Bhatele, Shinobu Miwa, Koji Inoue
    • 学会等名
      Modeling and Simulation of HPC Architectures and Applications held in conjunction with SIAM Conference on Parallel Processing for Scientific Computing
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16027
  • [学会発表] Situation-Based Dynamic Frame-Rate Control for On-Line Object Tracking2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Inoue, Takatsugu Ono and Koji Inoue
    • 学会等名
      International Japan-Africa Conference on Electronics, Communication and Computations
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16027
  • [学会発表] 電力性能推定を目的としたインターコネクト・シミュレータTraceRPの開発2017

    • 著者名/発表者名
      小野貴継, 垣深悠太, 三輪忍, 井上弘士
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告, Vol.2017-HPC-161
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16027
  • [学会発表] Performance evaluation of Graph500 considering CPU-DRAMpower shifting2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kakibuka, Yuichiro Yasui, Takatsugu Ono, Katsuki Fujisawa, Koji Inoue
    • 学会等名
      Poster session The International Conference for High Performance Computing, Networking, Storage, and Analysis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16027
  • [学会発表] CPUとDRAMへの電力バジェット配分を考慮したGraph500の性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      垣深悠太, 安井雄一郎, 小野貴継, 稲富雄一, 藤澤克樹, 井上弘士
    • 学会等名
      情報処理学会研究会報告, Vol. 2016-HPC-155 No.16
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2016-08-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16027
  • [学会発表] Accuracy Analysis of Machine Learning-Based Performance Modeling for Microprocessors2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Tanaka, Keitaro Oka, Takatsugu Ono, Koji Inoue
    • 学会等名
      Fourth International Japan-Egypt Conference on Electronics, Communications and Computers
    • 発表場所
      Cairo, Egypt
    • 年月日
      2016-05-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16027
  • [学会発表] Adaptive Frame-Rate Optimization for Energy-Efficient Object Tracking2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Inoue, Takatsugu Ono, Koji Inoue
    • 学会等名
      20th International Conference on Image Processing, Computer Vision & Pattern Recognition
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada
    • 年月日
      2016-07-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16027
  • [学会発表] Power-Efficient Breadth-First Search with DRAM Row Buffer Locality-Aware Address Mapping2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Imamura, Yuichiro Yasui, Koji Inoue, Takatsugu Ono, Hiroshi Sasaki, Katsuki Fujisawa
    • 学会等名
      1st High Performance Graph Data Management and Processing Workshop
    • 発表場所
      Salt Lake City, Utah
    • 年月日
      2016-11-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16027
  • 1.  谷本 輝夫 (60826353)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  井上 弘士 (80341410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  田中 雅光 (10377864)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  川上 哲志 (20845523)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  松永 裕介 (00336059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩下 武史 (30324685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  廣川 真男 (70282788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  VARGAS DANILO (00795536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  陳 哲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi