• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野川 奈津子  Nogawa Natsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80757360
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 歯学研究院, 専門研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2021年度: 北海道大学, 大学病院, 医員
2016年度: 北海道大学, 歯学研究科, 専門研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
キーワード
研究代表者
免疫学 / 遺伝子 / PCR法 / SLC46A1 / HFM / deep intronic mutation / SLC46A1 / PCFT
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  SLC46A1新規変異を有した遺伝性葉酸吸収不全症に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      野川 奈津子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2019

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] A deep intronic mutation of c.1166-285?T?>?G in SLC46A1 is shared by four unrelated Japanese patients with hereditary folate malabsorption (HFM)2019

    • 著者名/発表者名
      Tozawa Yusuke、Abdrabou Shimaa Said Mohamed Ali、Nogawa-Chida Natsuko、Nishiuchi Ritsuo、Ishida Toshiaki、Suzuki Yuichi、Sano Hideki、Kobayashi Ryoji、Kishimoto Kenji、Ohara Osamu、Imai Kohsuke、Naruto Takuya、Kobayashi Kunihiko、Ariga Tadashi、Yamada Masafumi
    • 雑誌名

      Clinical Immunology

      巻: 208 ページ: 108256-108256

    • DOI

      10.1016/j.clim.2019.108256

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07814, KAKENHI-PROJECT-18K07873, KAKENHI-PROJECT-16K20871
  • 1.  今井 耕輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi