• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

實木 葵  Jitsuki Aoi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

高橋葵

隠す
研究者番号 80760074
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助教
2017年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 特任助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分46030:神経機能学関連 / 神経化学・神経薬理学
研究代表者以外
小区分44010:細胞生物学関連
キーワード
研究代表者
シナプス可塑性 / 軸索ガイダンス / セマフォリン / 恐怖記憶学習 / AMPA型受容体 / 軸索ガイダンス分子
研究代表者以外
神経発達 / 脂質非対称性崩壊 / 細胞膜 / セマフォリン3A … もっと見る / 神経突起伸長退縮 / PS表在化に至るおおよそのシグナル経路解明 / Sema3A受容体の絞り込み / 樹状突起発達 / カスパーゼ活性化 / PlexinA1~A4の発現局在 / ホスファチジルセリン表在化 / 神経ガイダンス因子セマフォリン3A / 大脳皮質初代神経細胞 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  神経ガイダンス因子Sema3Aによる脂質非対称性崩壊の意義とシグナル経路の解明

    • 研究代表者
      新敷 信人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  恐怖記憶形成過程における神経ガイダンス分子の複合効果機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      實木 葵 (高橋葵)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  軸索ガイダンス分子の長期記憶形成における役割研究代表者

    • 研究代表者
      實木 葵 (高橋葵)
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
      横浜市立大学

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Phosphorylation of Collapsin Response Mediator Protein 1 (CRMP1) at Tyrosine 504 residue regulates Semaphorin 3A‐induced cortical dendritic growth2021

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Takeshi、Jitsuki‐Takahashi Aoi、Takizawa Kohtaro、Jitsuki Susumu、Takahashi Takuya、Ohshima Toshio、Goshima Yoshio、Nakamura Fumio
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 157 号: 4 ページ: 1207-1221

    • DOI

      10.1111/jnc.15304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15937
  • [雑誌論文] Clinical evidence that a dysregulated master neural network modulator may aid in diagnosing schizophrenia2021

    • 著者名/発表者名
      Nomoto Munetaka、Konopaske Glenn T.、Yamashita Naoya、Hirayasu Yoshio、Snyder Evan Y.、Goshima Yoshio et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 31 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1073/pnas.2100032118

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08024, KAKENHI-PROJECT-20K07742, KAKENHI-PROJECT-20K15937
  • [雑誌論文] Activity‐induced secretion of semaphorin 3A mediates learning2021

    • 著者名/発表者名
      Jitsuki‐Takahashi Aoi、Jitsuki Susumu、Yamashita Naoya、Kawamura Meiko、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Sano Akane、Nakamura Fumio、Goshima Yoshio、Takahashi Takuya
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 00 号: 10 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1111/ejn.15210

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07742, KAKENHI-PLANNED-20H05922, KAKENHI-PROJECT-20H00549, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-18K06488, KAKENHI-ORGANIZER-20H05914, KAKENHI-PROJECT-20K15937
  • [雑誌論文] Network-guided analysis of hippocampal proteome identifies novel proteins that colocalize with Aβ in a mice model of early-stage Alzheimer’s disease2019

    • 著者名/発表者名
      Aladeokin Aderemi Caleb、Akiyama Tomoko、Kimura Ayuko、Kimura Yayoi、Takahashi-Jitsuki Aoi、Nakamura Haruko、Makihara Hiroko、Masukawa Daiki、Nakabayashi Jun、Hirano Hisashi、Nakamura Fumio、Saito Takashi、Saido Takaomi、Goshima Yoshio
    • 雑誌名

      Neurobiology of Disease

      巻: 132 ページ: 104603-104603

    • DOI

      10.1016/j.nbd.2019.104603

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14964, KAKENHI-PROJECT-19H03774, KAKENHI-PROJECT-18K06966
  • [雑誌論文] Proteome and behavioral alterations in phosphorylation-deficient mutant Collapsin Response Mediator Protein2 knock-in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Jitsuki-Takahashi A, Makihara H, Asano T, Kimura Y, Nakabayashi J, Yamashita N, Kawamoto Y, Nakamura F, Ohshima T, Hirano H, Tanaka F, Goshima Y
    • 雑誌名

      Neurochemistry international

      巻: 119 ページ: 207-217

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2018.04.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14964, KAKENHI-PROJECT-16H05230, KAKENHI-PROJECT-16K07062
  • [雑誌論文] CRMP2-binding compound, edonerpic maleate, accelerates motor function recovery from brain damage2018

    • 著者名/発表者名
      Abe Hiroki、Jitsuki Susumu、Nakajima Waki、Murata Yumi、Jitsuki-Takahashi Aoi、Katsuno Yuki、Tada Hirobumi、Sano Akane、Suyama Kumiko、Mochizuki Nobuyuki、Komori Takashi、Masuyama Hitoshi、Okuda Tomohiro、Goshima Yoshio、Higo Noriyuki、Takahashi Takuya
    • 雑誌名

      Science

      巻: 360 号: 6384 ページ: 50-57

    • DOI

      10.1126/science.aao2300

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14964, KAKENHI-PROJECT-18K06488, KAKENHI-PROJECT-15K21666, KAKENHI-PROJECT-17H05062
  • [学会発表] Phosphorylation of CRMP1 by Semaphorin3A signaling regulates cortical dendrite development2020

    • 著者名/発表者名
      Aoi Jitsuki-Takahashi, Takeshi Kawashima, Susumu Jitsuki, Takuya Takahashi,Yoshio Goshima, Fumio Nakamura
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15937
  • [学会発表] Phosphorylation of Collapsin Response Mediator Protein 1 by Semaphorin 3A-Fyn signaling regulates dendritic development2019

    • 著者名/発表者名
      A Jitsuki-Takahashi, T Kawashima, S Jitsuki, T Takahashi, Y Goshima, F Nakamura
    • 学会等名
      NEURO2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14964
  • 1.  新敷 信人 (80569658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中村 史雄 (10262023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山下 直也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  五嶋 良郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  野本 宗孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi