• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瀬戸山 健  Setoyama Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80760595
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 京都大学, 医学研究科, 客員研究員
2016年度: 京都大学, 医学研究科, 医員
2016年度: 京都大学, 医学部附属病院がんセンター, 医員
2015年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), その他
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学
研究代表者以外
消化器内科学
キーワード
研究代表者
分子標的薬 / 分子標的治療 / 大腸癌肝転移 / バイオマーカー / 増殖因子 / 大腸がん肝転移 / 生体内蛍光イメージング / 治療効果予測マーカー / 生体蛍光イメージング / 消化管内視鏡 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 分子標的療法 / 中和抗体 / 非膵島腫瘍性低血糖 / 肝転移 / 活性型インスリン様増殖因子 / 非膵島細胞腫瘍性低血糖 / 分子標的治療 / バイオマーカー / インスリン様増殖因子 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  分子標的治療におけるバイオマーカーとしてのインスリン様増殖因子活性化機構研究代表者

    • 研究代表者
      瀬戸山 健
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  消化管内視鏡を用いた生体内蛍光イメージングによる分子標的薬の治療効果予測研究代表者

    • 研究代表者
      瀬戸山 健
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  がんの発生・進展におけるバイオマーカーとしてのインスリン様増殖因子の活性化

    • 研究代表者
      宮本 心一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2019 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Importance of matrix metalloproteinase-72019

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto S, Nikaido M, Setoyama T
    • 雑誌名

      Impact

      巻: November 2019 ページ: 27-28

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09380
  • [雑誌論文] Concomitant Case of Intraductal Papillary Mucinous Neoplasm of the Pancreas and Functioning Pancreatic Neuroendocrine Tumor (Vasoactive Intestinal Polypeptide-Producing Tumor): First Report.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishizu S, Setoyama T, Ueo T, Ueda Y, Kodama Y, Ida H, Kawaguchi Y, Yoshizawa A, Chiba T, Miyamoto S.
    • 雑誌名

      Pancreas.

      巻: 45 号: 6 ページ: e24-e25

    • DOI

      10.1097/mpa.0000000000000578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460968
  • [雑誌論文] Instability of IGF-IGFBP complex as a cause of the different performance of serum and EDTA-plasma after storage: EDTA-plasma is preferable for evaluating bioactive IGF especially in the mouse.2015

    • 著者名/発表者名
      Setoyama T, Miyamoto S, Nikaido M, Muto M, Chiba T.
    • 雑誌名

      Growth Horm IGF Res.

      巻: 25 号: 5 ページ: 227-231

    • DOI

      10.1016/j.ghir.2015.06.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460968
  • [雑誌論文] Bioactive insulin-like growth factors as a possible molecular target for non-islet cell tumor hypoglycemia.2014

    • 著者名/発表者名
      Setoyama T, Miyamoto S, Horimatsu T, Funakoshi T, Nikaido M, Kodama Y, Minamiguchi S, Yamabata T, Muto M, Chiba T.
    • 雑誌名

      Cancer Biol Ther

      巻: 15 号: 12 ページ: 1588-1592

    • DOI

      10.4161/15384047.2014.961878

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460968
  • [学会発表] 非膵島細胞腫瘍性低血糖に対する活性型インスリン様増殖因子を分子標的とした治療戦略2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山健
    • 学会等名
      第13回日本臨床腫瘍学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460968
  • [学会発表] Bioactive insulin-like growth factors as a possible molecular target for non-islet cell tumor hypoglycemia

    • 著者名/発表者名
      瀬戸山健
    • 学会等名
      第13回日本臨床腫瘍学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-07-16 – 2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460968
  • 1.  宮本 心一 (90378761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  二階堂 光洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi