• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野尻 宗子  Nojiri Shuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80763466
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 革新的医療技術開発研究センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2025年度: 順天堂大学, 革新的医療技術開発研究センター, 准教授
2016年度: 順天堂大学, 臨床研究支援センター, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 小区分90140:医療技術評価学関連 / 疫学・予防医学
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / 小区分52020:神経内科学関連
キーワード
研究代表者
レセプトデータベース / 高齢者 / 合併症 / データベース / 臨床疫学 / ネットワーク分析 / ポリファマシー / NDB / バイアス / 感度分析 … もっと見る / 未測定交絡 / バイアス感度分析 / 大腿骨骨折 / 多剤併用 / レセプトデータ / 妥当性研究 … もっと見る
研究代表者以外
DPCデータ / 費用対効果 / ロボット肝切除 / タックル / スクラム / 映像解析 / 慣性計測装置 / 人工知能 / 頭頚部外傷 / ラグビー / PISA徴候 / サロゲートマーカー / アイトラッキング / レム睡眠行動障害 / 視覚認知 / パーキンソン病 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  医療ビッグデータを用いた従来手術とロボット肝切除の費用対効果の比較

    • 研究代表者
      三瀬 祥弘
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  高齢者の疾患構造の推移と医療の適正化研究代表者

    • 研究代表者
      野尻 宗子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ラグビー競技の頭頸部外傷予防を目的とした情報工学(IT)を用いた新しいシステムの開発

    • 研究代表者
      川崎 隆之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  パーキンソン病における視覚認知機能と、早期サロゲートマーカーの検討

    • 研究代表者
      頼高 朝子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  レセプトデータベース(NDB)を使った高齢者の医療資源の適正化の検討研究代表者

    • 研究代表者
      野尻 宗子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  レセプトの傷病名の妥当性研究研究代表者

    • 研究代表者
      野尻 宗子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Association between the Use of Suvorexant and Hip Fracture in Older Adults in Japan Using a Nationwide Administrative Claims Database: A Matched Case Control Study2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Saito, Shuko Nojiri, Takatoshi Kasai, Yoshimune Hiratsuka, Muneaki Ishijima & Hiroyuki Daida
    • 雑誌名

      Drugs & Aging

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12870
  • [雑誌論文] Impact of sodium-glucose cotransporter-2 inhibitors on the risk of hip fracture in older patients in Japan using a nationwide administrative claims database: A matched case control study2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Saito, Shuko Nojiri, Takatoshi Kasai, Yoshimune Hiratsuka, Muneaki Ishijima, Hiroyuki Daida
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: - 号: 6 ページ: 418-425

    • DOI

      10.1111/ggi.14591

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12870
  • [雑誌論文] National burden of the pharmaceutical cost of wet compresses and its cost predictors: nationwide cross-sectional study in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Itoh Hiroaki、Saito Tomoyuki、Nojiri Shuko、Hiratsuka Yoshimune、Yokoyama Kazuhito
    • 雑誌名

      Health Economics Review

      巻: 9 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1186/s13561-019-0238-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09043
  • [学会発表] ラグビー競技におけるスクラムの安全性向上とコラプス機序解明に向けた研究2023

    • 著者名/発表者名
      川崎隆之, 中島賢治, 廣瀬圭, 長山格, 野尻宗子, 石島旨章
    • 学会等名
      第34回日本臨床スポーツ医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27965
  • [学会発表] 高齢者におけるSGLT2阻害薬と大腿骨骨折の関連 -症例対照研究-2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤智之, 野尻宗子, 葛西隆敏, 平塚義宗, 石島旨章, 代田浩之
    • 学会等名
      日本くすりと糖尿病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12870
  • [学会発表] 高齢者におけるスボレキサントと大腿骨骨折の関連性2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤智之、野尻宗子、葛西隆敏、平塚義宗、石島旨章、代田浩之
    • 学会等名
      第32回日本医療薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12870
  • [学会発表] 高齢者におけるスボレキサントと大腿骨骨折の関連 -Case-Control and Case-Crossover design-2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤智之, 野尻宗子, 葛西隆敏, 平塚義宗, 石島旨章, 代田浩之
    • 学会等名
      日本医療薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12870
  • [学会発表] Prefectural Variations in Numbers of Percutaneous Coronary Intervention Procedures in Japan: Data from the Open National Insurance Claims Database.2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤智之、葛西隆敏、野尻宗子、代田浩之
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09043
  • [学会発表] レセプト情報・特定健診等情報データベースオープンデータを用いた無呼吸症候群の実態把握2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤 智之, 野尻 宗子, 平野 景子, 葛西 隆敏, 代田 浩之
    • 学会等名
      日本睡眠学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09043
  • 1.  横山 和仁 (00158370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  後藤 景子 (10772519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 弘明 (30502257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  頼高 朝子 (90245720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  安藤 真矢 (40817053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林 徹生 (50863982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川崎 隆之 (20445521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  中島 賢治 (40311112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  廣瀬 圭 (50455870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  長山 格 (80274885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  尾形 邦裕 (40641436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三瀬 祥弘 (00436601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  斎浦 明夫 (70345221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉岡 龍二 (30437735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  市田 洋文 (80869529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平野 景子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi