• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黄 裕謙  Wong Yue Him

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80769547
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 秋田県立大学, 生物資源科学部, 研究員
2016年度 – 2017年度: 秋田県立大学, 生物資源科学部, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
水圏生命科学
研究代表者以外
水圏生命科学
キーワード
研究代表者
NGS / 幼生付着 / 神経 / フジツボ / 生理 / cyprids / In silico peptide mining / neuropeptide / SIFamide / Larvae nervous system … もっと見る / Evolution / Immunohistochemistry / Peptide hormones / Neuropeptides / 付着防除 / キプリス幼生 / 神経ペプチド / トランスクリプトーム / フジツボ … もっと見る
研究代表者以外
バイオミメティック新素材 / 海洋機能性構造体 / 忌避タンパク質 / 卵嚢形成 / アミン酸化酵素 / トランスクリプトーム / 卵嚢タンパク質 / amine oxidase / egg capsule protein / 肉食性巻貝 / 卵塊 / 卵嚢 / イワガキ稚貝への食害 / レイシガイ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  トランスクリプトームとプロテオームを用いたレイシガイの卵嚢の解析とその応用

    • 研究代表者
      岡野 桂樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  Comprehensive Omics analysis and functional characterization of the role of nervous system in the larval settlement of barnacle cyprids研究代表者

    • 研究代表者
      黄 裕謙
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      秋田県立大学

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Barnacles: Recent Progress in Biology and Antifouling2018

    • 著者名/発表者名
      Okano Keiju, Wong Yue-Him, Takahashi Yayoi, Kikuchi Ayako, Nogata Yasuyuki, and Oguro-Okano Mieko
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc
    • ISBN
      9781536134445
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18749
  • [雑誌論文] レイシガイのトランスクリプトーム解析のためのサンプル作製法の確立 :レイシガイの卵嚢形成と蝟集に関わる遺伝子を求めて2018

    • 著者名/発表者名
      岡野桂樹,松井優弥,保坂芽衣,中林信康,Wong Yue Him,小黒-岡野美枝子
    • 雑誌名

      秋田県立大学ウェブジャーナルB

      巻: 5 ページ: 120-125

    • NAID

      120006530488

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14988
  • [雑誌論文] Identification, characterization, and larval biology of a rhizocephalan barnacle, Sacculina yatsui Boschma, 1936, from northwestern Japan (Cirripedia: Sacculinidae)2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Momoko, Wong Yue-Him, Oguro-Okano Mieko, Dreyer Niklas, H; Jens T., Yoshida Ryuta and Okano Keiju
    • 雑誌名

      Journal of Crustacean Biology

      巻: 38 号: 3 ページ: 329-340

    • DOI

      10.1093/jcbiol/ruy020

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18749
  • [雑誌論文] レイシガイにおける実験室内水槽を用いた卵嚢形成系の確立2016

    • 著者名/発表者名
      岡野桂樹,松井優弥,松山大志郎,中林信康,山田潤一,Wong Yue Him, 小黒-岡野美枝子
    • 雑誌名

      秋田県立大学ウェブジャーナルB

      巻: 3 ページ: 179-184

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14988
  • [学会発表] アカフジツボの幼稚体における殻形成過程の解析2017

    • 著者名/発表者名
      Yue Him Wong
    • 学会等名
      2018年度日本付着生物学会総会・研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18749
  • [学会発表] 寄生性フジツボのインテルナに特異的高発現するペプチドホルモンの探索2017

    • 著者名/発表者名
      Wong Yue Him、沼澤涼子、小林桃子、筒井直昭、J. T. Joeg、小黒-岡野美枝子、 岡野桂樹
    • 学会等名
      第19回 マリンバイオテクノロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18749
  • [学会発表] Identification of barnacle shell proteins by transcriptome and proteomic approaches2017

    • 著者名/発表者名
      Yue Him Wong, Noriaki Ozaki, Wei-Pang Zhang, Jin Sun, Erina Yoshimura, Mieko Oguro-Okano, Yasuyuki Nogata, Hsiu-Chin Lin, Benny KK Chan, Pei-Yuan Qian, Keiju Okano
    • 学会等名
      The 14th International Symposium on Biomineralization (BIOMIN XIV) From Molecular and Nano-structural Analyses to Environmental Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18749
  • [学会発表] Integrating "Omics" approaches and comparative analysis in the study of novel proteins in fouling organisms: a case study on Megabalanus rosa shell formation2017

    • 著者名/発表者名
      Yue Him Wong, Yasuyuki Nogata, and Mieko Oguro-Okano, Jin Sun, Wei-Pang Zhang, Hsiu-Chin Lin, Benny K.K. Chan, Pei-Yuan-Qian, Keiju Okano
    • 学会等名
      日本付着生物学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18749
  • [学会発表] レイシガイの卵嚢形成に関与するタンパク質群の網羅的探索2017

    • 著者名/発表者名
      松井 優弥,Wong Yue Him,中林 信康,保坂 芽衣,小黒- 岡野 美枝子, 岡野 桂樹
    • 学会等名
      第19回 マリンバイオテクノロジー学会 仙台大会(東北大) PC2
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14988
  • [学会発表] レイシガイの卵嚢の構造と卵嚢形成機構に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      松井優弥,松山大志郎,中林信康,Wong Yue Him,尾崎紀昭,小黒-岡野美枝子,岡野桂樹
    • 学会等名
      第18回マリンバイオテクノロジー学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14988
  • 1.  岡野 桂樹 (40147070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  小黒 美枝子 (20160830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  尾崎 紀昭 (50468120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi