• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三浦 麻衣子  Miura Maiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80771261
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 付置研究所, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 帝京大学, 付置研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03060:文化財科学関連
研究代表者以外
小区分03060:文化財科学関連
キーワード
研究代表者
産地推定 / 鉛同位体比分析 / 大名 / 戦国時代 / 鉄砲玉 / 非破壊分析 / 蛍光X線スペクトル / 蛍光X線分析 / 産地分析 / 黒曜石 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 3次元計測 / 工芸技術 / 尾張七宝 / 色絵磁器 / 文化財科学 / 登り窯 / 原料製作技術 / 窯焼き・赤絵屋 / 肥前磁器 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  戦国大名が使用した鉄砲玉の材料と流通の研究研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 麻衣子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  近世有田における「窯焼き」及び「赤絵屋」跡に見る肥前磁器の製作技術に関する研究

    • 研究代表者
      新免 歳靖
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  蛍光X線スペクトル用いた黒曜石産地分析のための新規解析法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 麻衣子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      帝京大学

すべて 2022 2020

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 蛍光X線スペクトルを用いた黒曜石産地分析の試み2022

    • 著者名/発表者名
      三浦麻衣子
    • 雑誌名

      山梨文化財研究所報

      巻: 61 ページ: 5-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13417
  • [雑誌論文] 最近の黒曜石産地分析の動向2020

    • 著者名/発表者名
      三浦 麻衣子、建石 徹、二宮 修治
    • 雑誌名

      文化財科学

      巻: 第80号 ページ: 29-43

    • NAID

      40022179468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13417
  • 1.  畑 大介 (00620866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新免 歳靖 (40759156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  都築 由理子 (20804529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  樋口 智寛 (50463063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  水本 和美 (80610295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi