• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 剛明  Hashimoto Takaaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80772102
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東洋大学, 社会学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東洋大学, 社会学部, 准教授
2016年度 – 2020年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 助教
2019年度: 東洋大学, 社会学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10010:社会心理学関連 / 社会心理学
研究代表者以外
小区分10010:社会心理学関連 / 中区分10:心理学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
被害者支援 / 被害者非難 / 心の知覚 / 共感 / 集合的抗議行動 / 抗議(プロテスト) / 被害者 / 不公正 / 第三者的判断 / 対人侵害場面 … もっと見る / エージェンシー認知 / 公正世界信念 / コレクティブアクション / エージェンシー特性 / 公正 / エージェンシー / 被害者イメージ / 実験系心理学 / 社会心理学 / 感情制御 / 注意制御 / マウストラッキング / 共感性 / 自己制御 / 判断・行動の乖離 / 功利主義的判断 / 道徳ジレンマ … もっと見る
研究代表者以外
集合的効力感 / 第三者 / 暴力 / 親密な関係 / DV / 実践知 / ガバナンス / 社会心理学 / 心的機能の知覚 / コミュニティ / エスカレート / 心的機能 / ステレオタイプ / 偏見 / 心の知覚 / 道徳的判断 / dyadic morality / 予防 / ドメスティック・バイオレンス / COVID-19 / 関係評価の低下 / 関係からの離脱 / 当事者 / 相互作用 / 経験サンプリング / 予防ポートフォリオ・モデル / 予防プログラム / 一次予防 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  「よわさ・できなさ」に関する心の認知と道徳的判断についての統合的研究

    • 研究代表者
      唐沢 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  責任ある実践知としてのガバナンス構築に関わる萌芽的研究

    • 研究代表者
      唐沢 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  集合的効力感がDV抑制機能を果たす条件の解明:社会生態的な予防介入に向けて

    • 研究代表者
      相馬 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  不公正への抗議に対する人々の反応を規定する認知的要因の検討研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 剛明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  DVのエスカレートを防ぐ:関係性への予防科学的アプローチ

    • 研究代表者
      相馬 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  被害者のエージェンシー認知に基づく被害者理解フレームの検討研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 剛明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      東洋大学
      東京大学
  •  道徳的ジレンマ状況における「行動」と「判断」の乖離に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 剛明
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 〈概念工学〉宣言!2019

    • 著者名/発表者名
      戸田山 和久、唐沢 かおり、橋本 剛明、鈴木 貴之、渡辺 匠、太田 紘史、遠藤 由美、島村 修平
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815809416
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [雑誌論文] Young and old persons' subjective feelings when facing with a non-human computer-graphics-based agent's emotional responses in consideration of differences in emotion perception2024

    • 著者名/発表者名
      Numata Takashi、Asa Yasuhiro、Hashimoto Takaaki、Karasawa Kaori
    • 雑誌名

      Frontiers in Computer Science

      巻: 6 ページ: 1321977-1321977

    • DOI

      10.3389/fcomp.2024.1321977

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02853, KAKENHI-PROJECT-23K25728
  • [雑誌論文] Reducing negative attitudes toward older adults and increasing advocacy for policies to support older adults: Bayesian analysis approach2023

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yuho、Hashimoto Takaaki、Karasawa Kaori
    • 雑誌名

      Acta Psychologica

      巻: 239 ページ: 103995-103995

    • DOI

      10.1016/j.actpsy.2023.103995

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02853, KAKENHI-PROJECT-22KJ1007, KAKENHI-PROJECT-23K25728
  • [雑誌論文] Influence of Contact Experience and Germ Aversion on Negative Attitudes Toward Older Adults: Role of Youth Identity2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yuho、Hashimoto Takaaki、Karasawa Kaori
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 13 ページ: 829742-829742

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2022.829742

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266, KAKENHI-PROJECT-20H01752
  • [雑誌論文] Relationship between Disease Avoidance and Attitudes toward Older People2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yuho、Hashimoto Takaaki、Karasawa Kaori
    • 雑誌名

      Advances in Gerontology

      巻: 12 号: 3 ページ: 242-246

    • DOI

      10.1134/s2079057022030110

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ1007, KAKENHI-PROJECT-18K13266, KAKENHI-PROJECT-20H01752
  • [雑誌論文] Who incurs a cost for their group and when? The effects of dispositional and situational factors regarding equality in the volunteer’s dilemma2022

    • 著者名/発表者名
      Yukari Jessica Tham, Takaaki Hashimoto, and Kaori Karasawa
    • 雑誌名

      Personality and Individual Differences

      巻: 185 ページ: 111236-111236

    • DOI

      10.1016/j.paid.2021.111236

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J22775, KAKENHI-PROJECT-18K13266, KAKENHI-PROJECT-19H01748
  • [雑誌論文] スマートシティ関連事業における事業者への信頼2022

    • 著者名/発表者名
      清水佑輔・尾崎信・橋本剛明・唐沢かおり
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 20 号: 2 ページ: 111-116

    • DOI

      10.4189/shes.20.111

    • ISSN
      1348-5253, 1883-7611
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [雑誌論文] 象徴的障害者偏見尺度日本語版(SAS-J)の作成2022

    • 著者名/発表者名
      清水佑輔・ターン有加里ジェシカ・橋本剛明・唐沢かおり
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 92 号: 6 ページ: 532-542

    • DOI

      10.4992/jjpsy.92.20208

    • NAID

      130008163855

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01748, KAKENHI-PROJECT-20J22775, KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [雑誌論文] Social Acceptance of Smart City Projects: Focus on the Sidewalk Toronto Case2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Y., Osaki, S., Hashimoto, T., & Karasawa, K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Environmental Science

      巻: 10 ページ: 898922-898922

    • DOI

      10.3389/fenvs.2022.898922

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266, KAKENHI-PROJECT-20H01752
  • [雑誌論文] ギャンブル障害というラベリングがもたらす否定的態度への効果2021

    • 著者名/発表者名
      清水 佑輔、橋本 剛明、唐沢 かおり
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 28 号: 1 ページ: 161-167

    • DOI

      10.11225/cs.2020.063

    • NAID

      130007998472

    • ISSN
      1341-7924, 1881-5995
    • 年月日
      2021-03-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266, KAKENHI-PROJECT-19H01748, KAKENHI-PROJECT-17H04787, KAKENHI-PROJECT-20H01752
  • [雑誌論文] Social rewards in the volunteer’s dilemma in everyday life2021

    • 著者名/発表者名
      Tham Yukari Jessica、Hashimoto Takaaki、Karasawa Kaori
    • 雑誌名

      Asian Journal of Social Psychology

      巻: 未指定 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1111/ajsp.12472

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266, KAKENHI-PROJECT-19H01748, KAKENHI-PROJECT-20J22775, KAKENHI-PROJECT-20H01752
  • [雑誌論文] 多様な精神障害に対する人々の認知:ステレオタイプ内容モデルに着目して2021

    • 著者名/発表者名
      清水佑輔・橋本剛明・唐沢かおり
    • 雑誌名

      社会心理学研究

      巻: 37 号: 1 ページ: 36-42

    • DOI

      10.14966/jssp.2012

    • NAID

      130008069766

    • ISSN
      0916-1503, 2189-1338
    • 年月日
      2021-07-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01748, KAKENHI-PROJECT-18K13266, KAKENHI-PROJECT-20H01752
  • [雑誌論文] Are the powerful retributive, forgiving, or both? The moderating role of power on people’s responses to norm violation2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Takaaki、Karasawa Kaori
    • 雑誌名

      Asian Journal of Social Psychology

      巻: - 号: 3 ページ: 391-405

    • DOI

      10.1111/ajsp.12501

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266, KAKENHI-PROJECT-19H01748, KAKENHI-PROJECT-20H01752
  • [雑誌論文] Attributing Mind to Groups and Their Members on Two Dimensions2019

    • 著者名/発表者名
      Tanibe, T., Hashimoto, T., Tomabechi, T., Masamonto, T & Karasawa, K
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 24 ページ: 00-00

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2019.00840

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13112, KAKENHI-PROJECT-18K13266, KAKENHI-PROJECT-18J14433, KAKENHI-PROJECT-16H03726
  • [雑誌論文] 争いの被害者のパーソナリティと赦し2019

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto Miyako、Hashimoto Takaaki、Karasawa Kaori
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 17 号: 1 ページ: 17-24

    • DOI

      10.4189/shes.17.17

    • NAID

      130007687758

    • ISSN
      1348-5253, 1883-7611
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [雑誌論文] The positive and negative effects of justice sensitivity and justice-related emotions in the volunteer's dilemma2019

    • 著者名/発表者名
      Tham Yukari Jessica、Hashimoto Takaaki、Karasawa Kaori
    • 雑誌名

      Personality and Individual Differences

      巻: 151 ページ: 109501-109501

    • DOI

      10.1016/j.paid.2019.07.011

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266, KAKENHI-PROJECT-16H03345
  • [雑誌論文] De Pulchritudine non est Disputandum? A cross-cultural investigation of the alleged intersubjective validity of aesthetic judgment2018

    • 著者名/発表者名
      Cova Florian、Olivola Christopher Y.、Machery Edouard、他42名
    • 雑誌名

      Mind & Language

      巻: - 号: 3 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1111/mila.12210

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00010, KAKENHI-PROJECT-18K13266, KAKENHI-PROJECT-16H03093, KAKENHI-PROJECT-16H03726
  • [雑誌論文] Impact of consumer power on consumer’s reactions to corporate transgression2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T., & Karasawa, K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 号: 5 ページ: e0196819-e0196819

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0196819

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13112, KAKENHI-PROJECT-16K17292, KAKENHI-PROJECT-16H03726
  • [雑誌論文] Community Proactivity in Disaster Preparation: Research Based on Two Communities in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T., Karasawa, K., Hirayama, K., Wada, M., & Hosaka, H.
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 13 号: 4 ページ: 755-766

    • DOI

      10.20965/jdr.2018.p0755

    • NAID

      130007429847

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2018-08-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03093, KAKENHI-PROJECT-16K17292
  • [雑誌論文] 自由意志信念が社会的相互作用場面での攻撃行動に与える効果―運命的決定論信念に着目して―2017

    • 著者名/発表者名
      福本都・苫米地飛・橋本剛明・唐沢かおり
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 15 ページ: 73-80

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17292
  • [雑誌論文] Behavioral Circumscription and the Folk Psychology of Belief: A Study in Ethno-Mentalizing2017

    • 著者名/発表者名
      Rose David et al (47名中23番目)
    • 雑誌名

      Thought: A Journal of Philosophy

      巻: 6 号: 3 ページ: 193-203

    • DOI

      10.1002/tht3.248

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13112, KAKENHI-PROJECT-16K17292, KAKENHI-PROJECT-26370010, KAKENHI-PROJECT-16H03726
  • [雑誌論文] Nothing at Stake in Knowledge*2017

    • 著者名/発表者名
      Rose David et al (45名中22番目)
    • 雑誌名

      Nous

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 224-247

    • DOI

      10.1111/nous.12211

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13112, KAKENHI-PROJECT-16K17292, KAKENHI-PROJECT-26370010, KAKENHI-PROJECT-18K00010, KAKENHI-PROJECT-16H03726
  • [雑誌論文] The Gettier Intuition from South America to Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Machery, E., Stich, S., Rose, D., Hashimoto, T.ほか
    • 雑誌名

      Journal of Indian Council of Philosophical Research

      巻: 34 号: 3 ページ: 517-541

    • DOI

      10.1007/s40961-017-0113-y

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17292, KAKENHI-PROJECT-26370010
  • [雑誌論文] We perceive a mind in a robot when we help it2017

    • 著者名/発表者名
      Tanibe Tetsushi、Hashimoto Takaaki、Karasawa Kaori
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 7 ページ: e0180952-e0180952

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0180952

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13112, KAKENHI-PROJECT-16K17292, KAKENHI-PROJECT-16H03093, KAKENHI-PROJECT-16H03726
  • [雑誌論文] When and by Whom Are Apologies Considered? The Effects of Relationship and Victim/Observer Standing on Japanese People’s Forgiveness2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T., & Karasawa, K.
    • 雑誌名

      Interpersona: An International Journal on Personal Relationships

      巻: 10 ページ: 171-185

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17292
  • [雑誌論文] When and by whom are apologies considered? The effects of relationship and victim/observer standing on Japanese people’s forgiveness2016

    • 著者名/発表者名
      T. Hashimoto, K. Karasawa
    • 雑誌名

      Interpersona: An International Journal on Personal Relationships

      巻: 10 号: 2 ページ: 171-185

    • DOI

      10.5964/ijpr.v10i2.214

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03093, KAKENHI-PROJECT-16K17292, KAKENHI-PROJECT-16H03726
  • [学会発表] 被害者に対する特性推論が共感・非難・支援意図に与える影響 ―行為性の知覚を軸とした検討―2023

    • 著者名/発表者名
      橋本剛明
    • 学会等名
      日本社会心理学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02853
  • [学会発表] 被害者に対する特性推論が共感・非難・支援意図に与える影響 ―行為性の知覚を軸とした検討―2023

    • 著者名/発表者名
      橋本剛明
    • 学会等名
      日本社会心理学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25728
  • [学会発表] The impact of the perception that "old age is still a long way off" on ageism2023

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Y., Hashimoto, T., & Karasawa, K.
    • 学会等名
      2023 American Psychological Association Annual Convention
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02853
  • [学会発表] The impact of the perception that "old age is still a long way off" on ageism2023

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Y., Hashimoto, T., & Karasawa, K.
    • 学会等名
      The 2023 American Psychological Association Annual Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25728
  • [学会発表] 共働き夫婦におけるワーク・ファミリー・コンフリクトによりもたらされるディストレスの調整要因の検討―配偶者から受けた共感のタイプとコンフリクトの発生要因の違いに着目して―2023

    • 著者名/発表者名
      橋本千裕・相馬敏彦・西村太志・正岡亜季乃・古谷嘉一郎
    • 学会等名
      日本社会心理学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25728
  • [学会発表] エイジズムの軽減と人生設計の促進:ステレオタイプ・エンボディメント理論に着目して2023

    • 著者名/発表者名
      清水佑輔・橋本剛明・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25728
  • [学会発表] 「誰もが高齢者になる」事実と高齢者支援政策に対する重視度2023

    • 著者名/発表者名
      清水佑輔・橋本剛明・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本社会心理学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25728
  • [学会発表] 「か弱くない被害者」に人々は共感するか―行為性の知覚による影響の検討―2022

    • 著者名/発表者名
      橋本剛明
    • 学会等名
      日本社会心理学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01748
  • [学会発表] 高齢者一般の健康状態に対する印象と高齢者への態度2022

    • 著者名/発表者名
      清水佑輔・橋本剛明・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本社会心理学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [学会発表] 「か弱くない被害者」に人々は共感するか―行為性の知覚による影響の検討―2022

    • 著者名/発表者名
      橋本剛明
    • 学会等名
      日本社会心理学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [学会発表] 「経験性」の心的機能の知覚と道徳的保護―感情価にもとづく経験性の細分化による検討―2022

    • 著者名/発表者名
      橋本剛明・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01748
  • [学会発表] エイジズムと感染忌避傾向の関連2022

    • 著者名/発表者名
      清水佑輔・橋本剛明・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [学会発表] 「経験性」の心的機能の知覚と道徳的保護―感情価にもとづく経験性の細分化による検討―2022

    • 著者名/発表者名
      橋本剛明・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [学会発表] What makes elderly people view themselves negatively?2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Y., Hashimoto, T., & Karasawa, K.
    • 学会等名
      Aging & Social Change: 11th Interdisciplinary Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [学会発表] ギャンブル障害者への否定的態度の軽減を目指して:ラベリングがもたらす影響の包括的検討2021

    • 著者名/発表者名
      清水佑輔・橋本剛明・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本健康心理学会第33回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [学会発表] Justice beliefs, intervention, and apology affect people’s attitudes toward target of injustice.2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T., & Karasawa, K.
    • 学会等名
      Paper presentation at the 32nd International Congress of Psychology (ICP2020+), Prague, online.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01748
  • [学会発表] Who incurs a cost for her group and when? The effect of justice sensitivity and previous interactions with other members on people's behavior in a volunteer's dilemma2021

    • 著者名/発表者名
      Tham Yukari Jessica、Hashimoto Takaaki、Karasawa Kaori
    • 学会等名
      2021 Society for Personality and Social Psychology Convention
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [学会発表] Power and apology affects aggression toward a norm-violator: Analysis using the voodoo doll paradigm.2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T., & Karasawa, K.
    • 学会等名
      Paper presentation at the 14th Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01748
  • [学会発表] Gender differences of emotion perception and subjective feelings induced by animated expressions of a non-human virtual agent2021

    • 著者名/発表者名
      Numata, T., Asa, Y., Hashimoto, T., Karasawa, K
    • 学会等名
      2021 Society for Personality and Social Psychology Convention
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [学会発表] Power and apology affects aggression toward a norm-violator: Analysis using the voodoo doll paradigm2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T., & Karasawa, K.
    • 学会等名
      14th Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [学会発表] 「社会生活におけるPositivityのネガティブサイド」 話題提供.2021

    • 著者名/発表者名
      橋本剛明
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会公募シンポジウム(ウェブ開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01748
  • [学会発表] スキルを必要としない協力行動は女性が行う傾向にあるのか?コストリー・シグナリング理論に基づいた検討2021

    • 著者名/発表者名
      ターン有加里ジェシカ・橋本剛明・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第13回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [学会発表] A preliminary analysis of the factors related to negative attitudes toward elderly people2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yuho, Hashimoto Takaaki, Karasawa, Kaori
    • 学会等名
      11th Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [学会発表] Justice beliefs, intervention, and apology affect people’s attitudes toward target of injustice2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T., & Karasawa, K.
    • 学会等名
      32nd International Congress of Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [学会発表] 公募シンポジウム 「社会生活におけるPositivityのネガティブサイド」 話題提供2021

    • 著者名/発表者名
      橋本剛明
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [学会発表] 日本における障害者の象徴的偏見を測定する尺度の開発2020

    • 著者名/発表者名
      清水佑輔・ターン有加里ジェシカ・橋本剛明・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本社会心理学学会第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [学会発表] 日常的なボランティアのジレンマ状況における対人認知2020

    • 著者名/発表者名
      ターン有加里ジェシカ・橋本剛明・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本社会心理学学会第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [学会発表] How do people view various mental illnesses? A preliminary analysis to classify the stereotype of illnesses into four categories using the Stereotype Content Model.2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Y., Hashimoto, T., & Karasawa, K.
    • 学会等名
      Tthe 59th Annual Conference of Taiwanese Psychological Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01748
  • [学会発表] 他者の善行を目撃したときに心を動かされやすいのはどのような人か?-勢力感の個人差とモラル・エレベーションの関連の検討-2020

    • 著者名/発表者名
      竹部成崇・橋本剛明
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01748
  • [学会発表] How do people view various mental illnesses? A preliminary analysis to classify the stereotype of illnesses into four categories using the Stereotype Content Model2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Y., Hashimoto, T., & Karasawa, K.
    • 学会等名
      59th Annual Conference of Taiwanese Psychological Association
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [学会発表] 『データ駆動型社会』に対する人々の態度構造2020

    • 著者名/発表者名
      橋本剛明・ターン有加里ジェシカ・唐沢かおり・田井光春
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [学会発表] ギャンブル障害者への否定的態度の軽減を目指して:ラベリングがもたらす影響の包括的検討2020

    • 著者名/発表者名
      清水佑輔・橋本剛明・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本健康心理学会第33回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01748
  • [学会発表] 他者の善行を目撃したときに心を動かされやすいのはどのような人か?-勢力感の個人差とモラル・エレベーションの関連の検討-2020

    • 著者名/発表者名
      竹部成崇・橋本剛明
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [学会発表] 日常的なボランティアのジレンマ状況における対人認知2020

    • 著者名/発表者名
      ターン有加里ジェシカ・橋本剛明・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本社会心理学学会第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01748
  • [学会発表] Effects of agency on morally instrumental harm: A mouse-tracking investigation2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T., & Karasawa, K.
    • 学会等名
      2019 Society for Personality and Social Psychology Convention
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17292
  • [学会発表] General/personal Just World beliefs as determinants of attitudes toward victim of perpetration2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T., & Karasawa, K.
    • 学会等名
      International Convention of Psychological Science 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [学会発表] How people evaluate volunteers and shirkers in the volunteer’s dilemma? The effect of perceived cost of volunteering2019

    • 著者名/発表者名
      Tham, Y. J., Hashimoto, T., & Karasawa, K.
    • 学会等名
      2020 Society for Personality and Social Psychology Convention
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [学会発表] 道徳ジレンマ判断に行為者性と自己制御が与える影響:マウストラッキングによる意思決定過程の検討2019

    • 著者名/発表者名
      橋本剛明・唐沢 かおり
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [学会発表] Egoistic motives of concerning injustice for others: Justice sensitivity and self-consciousness2019

    • 著者名/発表者名
      Tham, Y., Hashimoto, T., & Karasawa, K.
    • 学会等名
      2019 Society for Personality and Social Psychology Convention
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [学会発表] 『制裁への不十分感』が第三者の制裁行動に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      森芳竜太・橋本剛明・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17292
  • [学会発表] 争いの被害者のパーソナリティと赦し:視点取得の効果に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      福本都・橋本剛明・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本社会心理学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17292
  • [学会発表] 「心」の概念工学 (ワークショップでの話題提供)2018

    • 著者名/発表者名
      橋本剛明
    • 学会等名
      日本社会心理学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [学会発表] 集団の実体性が集団への心の帰属に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      谷辺哲史・橋本剛明・苫米地飛・正本拓・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13266
  • [学会発表] 多数派のふるまいが第三者の制裁行動に与える影響:二重過程モデルとの関連から2017

    • 著者名/発表者名
      森芳竜太・橋本剛明・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17292
  • [学会発表] Effects of trait self-control on people's decisions toward moral dilemmas2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T., Sakurai, R., Shiraiwa, Y., & Karasawa, K.
    • 学会等名
      AASP 2017 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17292
  • [学会発表] 道徳ジレンマ問題で道徳判断と行動選択の差を生じる要因の検討:自己制御と共感2017

    • 著者名/発表者名
      榊原瑞清・櫻井良祐・橋本剛明・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17292
  • [学会発表] 不祥事企業の集団実体性と購買回避理由の関係2017

    • 著者名/発表者名
      谷辺哲史・橋本剛明・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17292
  • [学会発表] Mind attribution of "brain-dead" patient influences people's attitudes toward organ transplant2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T., & Karasawa, K.
    • 学会等名
      2017 Society for Personality and Social Psychology Convention
    • 発表場所
      San Antonio(United States of America)
    • 年月日
      2017-01-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17292
  • [学会発表] People's conceptualization of the "mind" and how it works2016

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T.
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17292
  • 1.  相馬 敏彦 (60412467)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  古村 健太郎 (40781662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  唐沢 かおり (50249348)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  鈴木 貴之 (20434607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大坪 庸介 (80322775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  梁 庭昌 (40909743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮川 裕基 (40845921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木村 幸生 (70549112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  江守 正多 (80300846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi