• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菊地 逸平  Kikuchi Ippei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80772376
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所, 研究員
2017年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分50010:腫瘍生物学関連 / 腫瘍生物学
キーワード
研究代表者
ゲノム編集 / リン酸化 / シグナル伝達 / がん / チロシンキナーゼ / ピロリ菌 / スキルス胃がん / 胃がん / 遺伝子改変マウス / 回腸 … もっと見る / 粘膜免疫 / parafibromin / クロストーク / Hippoシグナル 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  •  スキルス胃がんの本質的な発がん原因の同定とその機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 逸平
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      公益財団法人微生物化学研究会
  •  PTK6ファミリーキナーゼの生理学的意義の解明と病態解析への応用研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 逸平
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      公益財団法人微生物化学研究会
      東京大学
  •  Parafibrominチロシンリン酸化の生理・病態生理的役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 逸平
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  parafibrominによる発がん関連転写ネットワークの包括的制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 逸平
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Coevolution of the ileum with Brk/Ptk6 family kinases confers robustness to ileal homeostasis2023

    • 著者名/発表者名
      Ippei Kikuchi, Yusuke Iwashita, Atsushi Takahshi-Kanemitsu, Michinori Koebis, Atsu Aiba, Masanori Hatakeyama
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 676 ページ: 190-197

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.07.051

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07117, KAKENHI-PROJECT-21H04804
  • [雑誌論文] Transcriptional Co-activator Functions of YAP and TAZ Are Inversely Regulated by Tyrosine Phosphorylation Status of Parafibromin2018

    • 著者名/発表者名
      Tang Chao、Takahashi-Kanemitsu Atsushi、Kikuchi Ippei、Ben Chi、Hatakeyama Masanori
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1016/j.isci.2018.01.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14984, KAKENHI-PROJECT-16H06373
  • [学会発表] Ptk6 family kinases play a specific role in the maintenance of ileal mucosal homeostasis in the alimentary tract2022

    • 著者名/発表者名
      Ippei Kikuchi, Masanori Hatakeyama
    • 学会等名
      12th AACR-JCA Joint Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07117
  • [学会発表] Transcriptional co-activator function of YAP/TAZ are inversely regulated by phosphorylation status of Parafibromin2018

    • 著者名/発表者名
      唐 超、髙橋 昌史*、菊地 逸平、賁 馳、畠山 昌則
    • 学会等名
      第37回 札幌がんセミナー国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14984
  • [学会発表] Inverse control of transcription co-activator function of YAP and TAZ by tyrosine phosphorylation status of Parafibromin2018

    • 著者名/発表者名
      唐 超、髙橋 昌史、菊地 逸平、賁 馳、畠山 昌則
    • 学会等名
      第77回 日本癌学会学術総会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14984
  • [学会発表] Parafibromin acts as a transcriptional scaffold protein that integrates multiple morphogen signaling pathways2018

    • 著者名/発表者名
      菊地 逸平、髙橋 昌史、先山 奈津紀、畠山 昌則
    • 学会等名
      第37回 札幌がんセミナー国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14984
  • [学会発表] Dephosphorylated parafibromin is a transcriptional coactivator of the Wnt/Hedgehog/Notch pathways2017

    • 著者名/発表者名
      Ippei Kikuchi
    • 学会等名
      日本プロテインホスファターゼ研究会 第9回(平成28年度)研究会賞 受賞講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14984

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi