• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 和久  Ogawa Kazuhisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80772574
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 量子情報・量子生命研究センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 量子情報・量子生命研究センター, 講師
2021年度: 大阪大学, 量子情報・量子生命研究センター, 特任講師(常勤)
2018年度 – 2020年度: 北海道大学, 情報科学研究院, 助教
2016年度 – 2018年度: 北海道大学, 情報科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分30020:光工学および光量子科学関連 / 小区分13010:数理物理および物性基礎関連 / 光工学・光量子科学
キーワード
研究代表者
弱値 / 弱測定 / 時間-周波数量子チャネル / 超短パルス / 時間-周波数自由度 / 時間自由度 / 量子インターネット / 量子光計測 / 光量子通信 / 直接測定 … もっと見る / 量子トモグラフィ / 量子測定 / 弱揺らぎ / 不確定性関係 / 量子揺らぎ / 量子エレクトロニクス / 計測工学 / 共焦点顕微鏡 / 応用光学・量子光工学 / 時間反転法 / 集光ビームスポット / Young干渉 / 量子光イメージング / 時間反転対称性 / 量子もつれ光子対 / 分散 / 分解能 / 標準量子限界 / 回折限界 / 時間反転 / 量子計測 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  量子インターネット基盤構築に向けた光子の時間-周波数量子チャネルの直接測定研究代表者

    • 研究代表者
      小川 和久
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分30020:光工学および光量子科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  揺らぎと時間発展の観点から見た弱値の物理量としてのダイナミクスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      小川 和久
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分13010:数理物理および物性基礎関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  量子もつれ光子対を利用した光計測技術の古典光学的実現研究代表者

    • 研究代表者
      小川 和久
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      光工学・光量子科学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Direct measurement of ultrafast temporal wavefunctions2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Ogawa, Takumi Okazaki, Hirokazu Kobayashi, Toshihiro Nakanishi, and Akihisa Tomita
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 29 号: 13 ページ: 19403-19416

    • DOI

      10.1364/oe.423969

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04915, KAKENHI-PROJECT-18H05237
  • [雑誌論文] Classical reconstruction of interference patterns of position-wave-vector-entangled photon pairs by the time-reversal method2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Ogawa, Hirokazu Kobayashi, and Akihisa Tomita
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 97 号: 2

    • DOI

      10.1103/physreva.97.023823

    • NAID

      120006416021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17524
  • [学会発表] 事前・事後選択された弱測定系に現れる複素数値「分散」の定式化2021

    • 著者名/発表者名
      小川和久, 阿部夏来, 小林弘和, 富田章久
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14606
  • [学会発表] Operational formulation of weak values as sensitivity of post-selection probability amplitude to small transformation2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Ogawa
    • 学会等名
      Workshop on Quantum Foundations: Measurement & Entanglement
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14606
  • [学会発表] 事前・事後選択系における物理量の揺らぎの定式化とその実験的検証2020

    • 著者名/発表者名
      阿部 夏来, 小川 和久, 富田 章久
    • 学会等名
      量子論の諸問題と今後の展開(QMKEK7)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14606
  • [学会発表] 事前・事後選択系における物理量の複素揺らぎの定式化と実験的検証2020

    • 著者名/発表者名
      阿部夏来・小川和久・小林弘和・富田章久
    • 学会等名
      第43回量子情報技術研究会 (QIT43)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14606
  • [学会発表] Diagrammatic representation of direct measurement systems of quantum states, processes, and measurements2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Ogawa, Hirokazu Kobayashi, Akihisa Tomita
    • 学会等名
      Rochester Conference on Coherence and Quantum Optics (CQO-11)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14606
  • [学会発表] Direct measurement method of weak values without using probes2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Ogawa, Hirokazu Kobayashi, Akihisa Tomita
    • 学会等名
      Conference on Quantum Information and Quantum Control-VIII (CQIQC-VIII)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14606
  • [学会発表] 光量子イメージングとその時間反転系を用いた古典光学的実現2018

    • 著者名/発表者名
      小川 和久
    • 学会等名
      第20回光科学若手研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17524
  • [学会発表] 時間反転法を用いた位置-波数もつれ光子対が示す量子干渉の古典光学的観測およびその光イメージングへの応用可能性2018

    • 著者名/発表者名
      小川 和久, 小林 弘和, 富田 章久
    • 学会等名
      QMNH2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17524
  • [学会発表] 回折限界を超える集光ビーム径の事後選択的観測2017

    • 著者名/発表者名
      小川 和久, 富田 章久
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17524
  • [学会発表] Photonic de Broglie波長によるビームスポット径の古典的観測2017

    • 著者名/発表者名
      小川 和久
    • 学会等名
      第6回QUATUO研究会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2017-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17524
  • [学会発表] Experimental Reconstruction of a Sub-diffraction-limited Focused Beam Spot by a Time-reversed Two-photon System2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Ogawa, Akihisa Tomita
    • 学会等名
      ICO-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17524
  • [学会発表] 量子力学の時間反転対称性を用いた回折限界を超える集光ビームスポットの古典光学的観測2017

    • 著者名/発表者名
      小川 和久, 小林 弘和, 富田 章久
    • 学会等名
      QIT36
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17524
  • 1.  富田 章久 (60501434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi