• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太田 裕一朗  Ota Yuichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80773051
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任助教
2019年度 – 2020年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
キーワード
研究代表者
サイトメガロウイルス抗原血症 / 再活性化 / サイトメガロウイルス / サイトメガロウイルス再活性化 / 膠原病
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  膠原病における寛解導入療法中のサイトメガロウイルス再活性化に関する前方視的研究研究代表者

    • 研究代表者
      太田 裕一朗
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2022 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] Risk factors for cytomegalovirus infection in patients with systemic rheumatic disease; single-center prospective cohort study.2022

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Ota, Yasushi Kondo, Shuntaro Saito, Jun Kikuchi, Hironari Hanaoka, Yuko Kaneko.
    • 学会等名
      EULAR 2022 -Annual European Congress of Rheumatology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17915
  • [学会発表] 膠原病患者のサイトメガロウイルス(CMV)再活性化に対する抗CMV薬の必要性に関する前方視的検討2022

    • 著者名/発表者名
      太田裕一朗,近藤泰,齋藤俊太郎,菊池潤,花岡洋成,竹内勤,金子祐子
    • 学会等名
      第66回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17915
  • [学会発表] 膠原病患者におけるサイトメガロウイルス再活性化リスク因子の前方視的検討2021

    • 著者名/発表者名
      太田裕一朗、金子祐子、竹内勤
    • 学会等名
      第65回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17915

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi