• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅野 圭祐  Sugano Keisuke

研究者番号 80778093
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4581-1777
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 芸術系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 筑波大学, 芸術系, 助教
2020年度: 金沢工業大学, 基礎教育部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究代表者以外
小区分23030:建築計画および都市計画関連
キーワード
研究代表者
水環境マネジメント / 利根川流域 / 水管理拠点 / 城下町都市 / アーバンデルタ
研究代表者以外
マネジメントプラン / 阮朝 / 文化的景観 / 世界遺産 / フエ … もっと見る / アクションリサーチ / エコミュージアム / 水環境マネジメント / 阮朝陵墓 / ユネスコ世界遺産 / 山水の構成 / 山当て / 水マネジメント / シナリオ分析 / 山水の計画手法 / ユネスコ歴史文化遺産 / エコスタディツアー / 適正技術 / 山水・風水 / 環境マネジメント / 水管理システム / 山水の造景 / エコスタディーツアー / マネジメント計画 / 阮朝皇帝陵墓 / ベトナム・フエ / ベトナム / 水制御システム / 皇帝陵墓 / 景観構成原理 / 世界文化遺産 / 山水景観 / 歴史的環境保全 / コミュナルハウス / 香江 / 文化遺産圏 / 小山水圏 / 山水 / 歴史文化遺産 / 観光 / 開発 / 都市空間 / フレームワーク / まちづくり / オーセンティシティ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  文化遺産圏とそのエコロジカルなネットワークによる地域マネジメント実装の参与研究

    • 研究代表者
      佐藤 滋
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  アーバンデルタを基盤とする城下町都市の水管理拠点を核とした都市地域デザインの研究研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 圭祐
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  都市空間における「ゆらぎ」を内包した複層的オーセンティシティの解釈手法の開発

    • 研究代表者
      内田 奈芳美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  ベトナム香江流域圏における歴史生態学的環境の持続的マネジメント計画論の構築

    • 研究代表者
      佐藤 滋
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 里沼環境デザインinしもつま2024

    • 著者名/発表者名
      菅野圭祐
    • 総ページ数
      46
    • 出版者
      筑波大学芸術系菅野圭祐研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13459
  • [図書] RESEARCH ON THE VALUES OF CULTURAL LANDSCAPE OF HUE HERITAGE SITES AND THE SURROUNDINGS IN THE PRESERVATION AND ENHANCEMENT OF HUE MONUMENTS COMPLEX’S VALUES2023

    • 著者名/発表者名
      Satoh, S., Hirai, M., Sugano, K., Tanaka., S, Hai, P. T., Trung, H. V., Kawahara, S., Yamada, H., eal
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      HMCC, Waseda IURS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26283
  • [図書] RESEARCH ON THE VALUES OF CULTURAL LANDSCAPE OF HUE HERITAGE SITES AND THE SURROUNDINGS IN THE PRESERVATION AND ENHANCEMENT OF HUE MONUMENTS COMPLEX’S VALUES2023

    • 著者名/発表者名
      Satoh, S., Hirai, M., Sugano, K., Tanaka., S, Hai, P. T., Trung, H. V., Kawahara, S., Yamada, H., eal
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      HMCC, Waseda IURS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [図書] RESEARCH ON THE VALUES OF CULTURAL LANDSCAPE OF HUE HERITAGE SITES AND THE SURROUNDINGS IN THE PRESERVATION AND ENHANCEMENT OF HUE MONUMENTS COMPLEX’S VALUES2023

    • 著者名/発表者名
      Satoh, S., Hirai, M., Sugano, K., Tanaka., S, Hai, P. T., Trung, H. V., Kawahara, S., Yamada, H., et al.
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      HMCC, Waseda IURS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13459
  • [雑誌論文] A collaborative hybridity design approach: enhancing urban water resilience and spatial legibility2024

    • 著者名/発表者名
      Sugano, K., Lu, S., Hooimeijer, F. L., & van de Ven, F. H. M.
    • 雑誌名

      Journal of Urbanism: International Research on Placemaking and Urban Sustainability

      巻: - ページ: 1-25

    • DOI

      10.1080/17549175.2024.2333528

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13459, KAKENHI-PROJECT-19H02323, KAKENHI-PROJECT-23K26283
  • [雑誌論文] 山水景観を基軸とする琵琶湖流域の地域構造 流域圏に重なり合う「小山水圏」2023

    • 著者名/発表者名
      菅野圭祐
    • 雑誌名

      造景

      巻: - ページ: 14-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26283
  • [雑誌論文] 山水景観を基軸とする琵琶湖流域の地域構造 流域圏に重なり合う「小山水圏」2023

    • 著者名/発表者名
      菅野圭祐
    • 雑誌名

      造景

      巻: - ページ: 14-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13459
  • [雑誌論文] WHAT DOES ‘AUTHENTICITY’ MEAN IN JAPANESE CITIES? A CASE STUDY OF KANAZAWA CITY2023

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Sugano, Kei Sakamura, Naomi Uchida
    • 雑誌名

      Integrated Planning In A World Of Turbulence: Book of Proceedings

      巻: - ページ: 484-501

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [雑誌論文] WHAT DOES ‘AUTHENTICITY’ MEAN IN JAPANESE CITIES? A CASE STUDY OF KANAZAWA CITY2023

    • 著者名/発表者名
      K. Sugano, K. Sakamura, N. Uchida
    • 雑誌名

      Integrated Planning In A World Of Turbulence: Book of Proceedings

      巻: - ページ: 484-501

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26283
  • [雑誌論文] 山水景観を基軸とする琵琶湖流域の地域構造 流域圏に重なり合う「小山水圏」2023

    • 著者名/発表者名
      菅野圭祐
    • 雑誌名

      造景

      巻: - ページ: 14-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [雑誌論文] WHAT DOES ‘AUTHENTICITY’ MEAN IN JAPANESE CITIES? A CASE STUDY OF KANAZAWA CITY2023

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Sugano, Kei Sakamura, Naomi Uchida
    • 雑誌名

      Integrated Planning In A World Of Turbulence: Book of Proceedings

      巻: - ページ: 484-501

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13459
  • [雑誌論文] Methodology for Establishing the Appropriate Protected Area based on the Analysis of Old Drawings In case of Gia Long Mausoleum, Hue.2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yamada, Shigeru Satoh, Shigeo Tanaka, Yukihiro Hirai, Susumu Kawahara, Keisuke Sugano
    • 雑誌名

      Restauro Archeologico

      巻: 30(1) 号: 1 ページ: 464-469

    • DOI

      10.36253/rar-14350

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13459, KAKENHI-PROJECT-19H02323, KAKENHI-PROJECT-23K26283
  • [雑誌論文] Methodology for Establishing the Appropriate Protected Area based on the Analysis of Old Drawings; In case of Gia Long Mausoleum, Hue2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yamada, Shigeru Satoh, Shigeo Tanaka, Yukihiro Hirai, Susumu Kawahara, Keisuke Sugano
    • 雑誌名

      Restauro Archaeologico Anno XXX special issue

      巻: 1 ページ: 464-469

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [雑誌論文] Subsurface visualization in the planning products of disaster scapes in the USA and Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Hooimeijer, F. L., Sugano, K., B_ing, D., LaFleur, F.
    • 雑誌名

      Journal of Urbanism: International Research on Placemaking and Urban Sustainability

      巻: 15(3) 号: 3 ページ: 282-321

    • DOI

      10.1080/17549175.2021.1883720

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [学会発表] 阮朝第3代皇帝紹治帝陵を中心とした小山水圏の形成とその創造的な修復・保 全・マネジメントの方法2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤滋、菅野圭祐、山田大樹、川原晋、田中滋夫、
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [学会発表] 阮朝3代皇帝紹治帝天授陵を中心とした小山水圏の形成とその創造的な修復・保全・マネジメントの方法-ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(33)2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤滋、菅野圭祐、山田大樹、田中滋夫、川原晋、
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26283
  • [学会発表] Environmental symbiotic watershed structure with a network of ecological subregions centred on the early modern castle town in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Sugano, Yuka Yoshida
    • 学会等名
      ISUF2024: Future horizons for urban form
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13459
  • [学会発表] 利根川流域における水システムの拠点を中心とする都市・地域デザイン2024

    • 著者名/発表者名
      菅野圭祐
    • 学会等名
      2024年度日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13459
  • [学会発表] 初期阮朝皇帝陵墓(嘉隆帝陵墓、紹治帝陵墓)の造景手法に関する検討 -ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(32)2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤滋、田中滋夫、菅野圭祐、山田大樹、川原晋、
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [学会発表] “What does “Authenticity” mean in Japanese cities? A case study of Kanazawa City”2023

    • 著者名/発表者名
      SUGANO, Keisuke, UCHIDA, Naomi, SAKAMURA, Kei
    • 学会等名
      AESOP Annual Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04828
  • [学会発表] 嘉隆帝陵繪図における山水の描画方法に関する分析による景観計画の解明 -ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(31)2023

    • 著者名/発表者名
      田中滋夫、佐藤滋、菅野圭祐、山田大樹、川原晋、
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [学会発表] 近世城下町の水利環境を核とした利根川流域の水環境の構造2023

    • 著者名/発表者名
      菅野圭祐
    • 学会等名
      2023年度日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13459
  • [学会発表] 嘉隆帝陵繪図における山水の描画方法に関する分析による景観計画の解明-ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(31)2023

    • 著者名/発表者名
      田中滋夫、佐藤滋、菅野圭祐、山田大樹、川原晋、
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26283
  • [学会発表] Shan-Shui landscape design in the East Asian historical cities2023

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Sugano, Huy Nguyen Quang, Hiroki Yamada, Susumu Kawahara, Yukihiro Hirai, Shigeo Tanaka, Shigeru Satoh
    • 学会等名
      International Seminar on Urban Form 2023 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13459
  • [学会発表] Shan-Shui landscape design in the East Asian historical cities2023

    • 著者名/発表者名
      K., Sugano, H. N., Quang, H., Yamada, S., Kawahara, Y., Hirai, S., Tanaka, S., Satoh
    • 学会等名
      International Seminar on Urban Form 2023 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26283
  • [学会発表] What does “Authenticity” mean in Japanese cities? A case study of Kanazawa City2023

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Sugano, Kei Sakamura, Naomi Uchida
    • 学会等名
      AESOP ANNUAL CONGRESS 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13459
  • [学会発表] What does “Authenticity” mean in Japanese cities? A case study of Kanazawa City2023

    • 著者名/発表者名
      K., Sugano, K., Sakamura, N., Uchida
    • 学会等名
      AESOP ANNUAL CONGRESS 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26283
  • [学会発表] 初期阮朝皇帝陵墓(嘉隆帝陵墓、紹治帝陵墓)の造景手法に関する検討-ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(32)2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤滋、山田大樹、菅野圭祐、田中滋夫、川原晋、
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26283
  • [学会発表] 地域のオーセンティシティ読み取りのためのフレームワーク2022

    • 著者名/発表者名
      内田奈芳美、坂村圭、菅野圭祐
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04828
  • [学会発表] 地域性の変容を意識した概念としてのオーセンティシティに関する試論ー東京23区の景観計画の更新を対象としてー2021

    • 著者名/発表者名
      坂村 圭 高久 ゆう 内田 奈芳美 菅野 圭祐
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04828
  • [学会発表] 都市空間ワークショップによるオーセンティシティの個人的再解釈への影響に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      菅野 圭祐 坂村 圭 内田 奈芳美
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04828
  • 1.  佐藤 滋 (60139516)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  川原 晋 (10367047)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  山田 大樹 (20727648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  平井 幸弘 (30181134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  内田 奈芳美 (10424798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  坂村 圭 (30793749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  益子 智之 (00875362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木谷 建太 (50514220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  古川 尚彬 (80454106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi