• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村田 真悟  MURATA Shingo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80778168
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 講師
2018年度 – 2019年度: 国立情報学研究所, 情報学プリンシプル研究系, 助教
2017年度: 早稲田大学, 理工学術院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
ソフトコンピューティング / 小区分61040:ソフトコンピューティング関連
研究代表者以外
中区分62:応用情報学およびその関連分野 / 中区分61:人間情報学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
認知ロボティクス / ニューラルネットワーク / 予測符号化 / 計算論的精神医学 / 神経回路モデル / 予測誤差最小化 / インタラクション
研究代表者以外
計算論的精神医学 / 人工知能 / 精神障害 / 深層学習 / ニューラルネットワーク / 精神疾患
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  Understanding hierarchical statistical learning of sequential perception with dynamic multiple timescale models

    • 研究代表者
      HEINRICH Stefan
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  人工知能技術と疾患横断的・次元的アプローチに基づく精神障害の計算論的診断学の創出

    • 研究代表者
      山下 祐一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分62:応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  二個体間における協調の形成と崩壊の予測符号化に基づくロボット構成論的理解研究代表者

    • 研究代表者
      村田 真悟
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分61040:ソフトコンピューティング関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      国立情報学研究所
  •  ロボット構成論による精神障害における多様な病態の統合的理解研究代表者

    • 研究代表者
      村田 真悟
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      国立情報学研究所
      早稲田大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Paradoxical sensory reactivity induced by functional disconnection in a robot model of neurodevelopmental disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Idei Hayato、Murata Shingo、Yamashita Yuichi、Ogata Tetsuya
    • 雑誌名

      Neural Networks

      巻: 138 ページ: 150-163

    • DOI

      10.1016/j.neunet.2021.01.033

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04998, KAKENHI-PROJECT-19J20281, KAKENHI-PROJECT-20H00625, KAKENHI-PROJECT-19K20364
  • [雑誌論文] Neural network modeling of altered facial expression recognition in autism spectrum disorders based on predictive processing framework2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yuta、Murata Shingo、Idei Hayato、Tomita Hiroaki、Yamashita Yuichi
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 11 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1038/s41598-021-94067-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00625, KAKENHI-PROJECT-19J20281, KAKENHI-PROJECT-21K15723
  • [雑誌論文] ミニレビュー 不確実性の推定と自閉スペクトラム症-神経ロボティクス実験による症状シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      出井 勇人、村田 真悟、尾形 哲也、山下 祐一
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 62 号: 2 ページ: 219-229

    • DOI

      10.11477/mf.1405206009

    • ISSN
      0488-1281, 1882-126X
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J20281, KAKENHI-PROJECT-17K12754, KAKENHI-PUBLICLY-19H04998
  • [雑誌論文] Homogeneous Intrinsic Neuronal Excitability Induces Overfitting to Sensory Noise: A Robot Model of Neurodevelopmental Disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Idei Hayato、Murata Shingo、Yamashita Yuichi、Ogata Tetsuya
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 11 ページ: 762-762

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2020.00762

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04998, KAKENHI-PROJECT-19J20281, KAKENHI-PROJECT-20H00625
  • [雑誌論文] Looking Back and Ahead: Adaptation and Planning by Gradient Descent2019

    • 著者名/発表者名
      Murata Shingo,Sawa Hiroki,Sugano Shigeki,Ogata Tetsuya
    • 雑誌名

      Proceedings of the Ninth Joint IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics (ICDL-EpiRob 2019)

      巻: - ページ: 151-156

    • DOI

      10.1109/devlrn.2019.8850693

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20364, KAKENHI-PROJECT-17K12754
  • [雑誌論文] Large-scale Data Collection for Goal-directed Drawing Task with Self-report Psychiatric Symptom Questionnaires via Crowdsourcing2019

    • 著者名/発表者名
      Murata Shingo,Yanagida Hikaru,Katahira Kentaro,Suzuki Shinsuke,Ogata Tetsuya,Yamashita Yuichi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2019 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC 2019)

      巻: - ページ: 3839-3845

    • DOI

      10.1109/smc.2019.8914041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12754
  • [雑誌論文] A Neurorobotics Simulation of Autistic Behavior Induced by Unusual Sensory Precision2018

    • 著者名/発表者名
      Idei Hayato、Murata Shingo、Chen Yiwen、Yamashita Yuichi、Tani Jun、Ogata Tetsuya
    • 雑誌名

      Computational Psychiatry

      巻: 2 ページ: 164-182

    • DOI

      10.1162/cpsy_a_00019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12754, KAKENHI-PUBLICLY-17H06039
  • [雑誌論文] Mixing Actual and Predicted Sensory States based on Uncertainty Estimation for Flexible and Robust Robot Behavior2017

    • 著者名/発表者名
      S. Murata, W. Masuda, S. Tomioka, T. Ogata, and S. Sugano
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 10613 ページ: 11-18

    • DOI

      10.1007/978-3-319-68600-4_2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12754
  • [学会発表] 脳内領域間機能的結合性の変調が自閉症症状を出現させるメカニズムについての計算論的精神医学研究2021

    • 著者名/発表者名
      高橋雄太,村田真悟,富田博秋,山下 祐一
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00625
  • [学会発表] RNNを用いた予測不確実性と予測変化に基づく好奇心による行動選択モデルの提案2020

    • 著者名/発表者名
      樋園翼,斎藤菜美子,森裕紀,村田真悟,出井勇人,尾形哲也,菅野重樹
    • 学会等名
      発達神経科学会 第9回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20364
  • [学会発表] Unusual paradoxical sensory reactivities induced by functional disconnection: An embodied predictive processing model of neurodevelopmental disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Idei H, Murata S, *Yamashita Y, *Ogata T
    • 学会等名
      International Symposium on Artificial Intelligence and Brain Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00625
  • [学会発表] 過去から未来までの文脈を考慮した神経回路モデルによるロボットの目標に基づいた柔軟な行動生成2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤琢,村田真悟,出井勇人,尾形哲也
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20364
  • [学会発表] 神経興奮性の変調による過学習と行動切り替えの困難さーRNNとロボットを用いた発達障害の知見の橋渡しー2019

    • 著者名/発表者名
      出井勇人,村田真悟,山下祐一,尾形哲也
    • 学会等名
      発達神経科学学会 第8回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12754
  • [学会発表] Analysis of Imitative Interactions between Typically Developed or Autistic Participants and a Robot with a Recurrent Neural Network2019

    • 著者名/発表者名
      Murata Shingo,Hirano Kai,Higashi Naoto,Kumagaya Shin-ichiro,Yamashita Yuichi,Ogata Tetsuya
    • 学会等名
      The Ninth Joint IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics (ICDL-EpiRob 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12754
  • [学会発表] 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会20192019

    • 著者名/発表者名
      盧承彩,村田真悟,澤弘樹,尾形哲也,菅野重樹
    • 学会等名
      インタラクション生成に必要な情報の選択モデルー情報の不確実性に着目したモデルの検証ー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12754
  • [学会発表] Altered Sense of Self Induced by Functional Disconnection in a Hierarchical Neural Network: A Neuro-Robotics Study2018

    • 著者名/発表者名
      Idei Hayato, Murata Shingo, Yamashita Yuichi, and Ogata Tetsuya
    • 学会等名
      International Consortium on Hallucination Research and Related Symptoms Kyoto Satellite Meeting (ICHR 2018 KYOTO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12754
  • [学会発表] RNNを備えたロボットと定型発達者/自閉スペクトラム症者の模倣インタラクションの解析2018

    • 著者名/発表者名
      村田真悟,平野加依,東直人,熊谷晋一郎,山下祐一,尾形哲也
    • 学会等名
      発達神経科学学会 第7回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12754
  • [学会発表] 神経階層間の機能的断裂がもたらす感覚不確実性の推定異常―再帰型神経回路モデルを用いた精神疾患モデリング―2018

    • 著者名/発表者名
      宗近亮弥,出井勇人,村田真悟,山下祐一,尾形哲也
    • 学会等名
      発達神経科学学会 第7回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12754
  • [学会発表] Reduced Behavioral Flexibility by Aberrant Sensory Precision in Autism Spectrum Disorder: A Neurorobotics Experiment2017

    • 著者名/発表者名
      H. Idei, S. Murata, Y. Chen, Y. Yamashita, J. Tani, and T. Ogata
    • 学会等名
      The Seventh Joint IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics (ICDL-EpiRob 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12754
  • [学会発表] ニューロンの興奮性の均一化による汎化と適応性の低下-人型ロボットを用いた精神障害モデリング-2017

    • 著者名/発表者名
      出井勇人,村田真悟,山下祐一,尾形哲也
    • 学会等名
      発達神経科学学会 第6回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12754
  • [学会発表] RNNを備えたロボットと人間の模倣インタラクションの解析2017

    • 著者名/発表者名
      村田真悟,東直人,平野加依,山下祐一,菅野重樹,尾形哲也
    • 学会等名
      発達神経科学学会 第6回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12754
  • [学会発表] Altered Behavioral Flexibility and Generalization Induced by Reduced Heterogeneity of Intrinsic Neuronal Excitability: A Neurorobotics Study2017

    • 著者名/発表者名
      H. Idei, S. Murata, Y. Yamashita, and T. Ogata
    • 学会等名
      WPA XVII World Congress of Psychiatry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12754
  • 1.  山下 祐一 (40584131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  国里 愛彦 (30613856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高村 真広 (50720653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  片平 健太郎 (60569218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉原 玄一 (70402261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  HEINRICH Stefan (30888912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大黒 達也 (60886464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  出井 勇人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi