• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

舩津 文香  Funatsu Fumika

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80778928
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, キャンパスライフ・健康支援センター, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 九州大学, キャンパスライフ・健康支援センター, 講師
2017年度: 九州大学, 基幹教育院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10030:臨床心理学関連
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連 / 臨床心理学
キーワード
研究代表者
時間管理プログラム / ADHD / 2次支援 / 1次支援 / 学生相談 / グループプログラム / 大学生 / 時間管理
研究代表者以外
健康教育 / eラーニング … もっと見る / 大学生 / 心と体 / 予防教育 / 相談意欲 / 自己効力感 / ICT / 主体性 / 学生相談組織活性化 / 発展段階モデル / オンライン / エンパワーメント / 学生相談 / Web入力 / 自己評価 / 学生相談プログラム / 質保証 / プログラム評価 / 機関評価 / 学生相談活動の自己評価 / Web / 学生相談活動 / インタビュー / SUS / 学生相談プログラムの充実イメージ表 / 学生相談機関充実イメージアセスメントパッケージ / 形成的自己評価 / 学生相談機関 / 学生相談プログラム充実イメージ表 / 学生相談機関充実イメージ表 / Web版 / 形成的評価 / 学生相談活動充実イメージアセスメントパッケージ / 学生相談の自己評価 / ストレス対処能力 / e-ラーニング / ストレス対処 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  大学生のための新しい時間管理プログラム開発と効果検証の試み研究代表者

    • 研究代表者
      舩津 文香
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  大学生が主体的に学べるICTを用いた心と体の健康教育の試み

    • 研究代表者
      松下 智子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  IT技術を活用した大学における学生相談活動の新しい自己評価アセスメント法の開発

    • 研究代表者
      福盛 英明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  大学生のストレス対処能力を高めるeラーニングシステムの開発

    • 研究代表者
      松下 智子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 大学生のための時間管理プログラム開発の試みー参加者アンケートの質的データの検討ー2023

    • 著者名/発表者名
      舩津文香,稲田尚子,寺坂明子,高橋佳代,岸川加奈子
    • 雑誌名

      九州大学学生相談室紀要・報告書

      巻: 10 ページ: 11-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03173
  • [雑誌論文] 大学生のストレス対処能力を高めるe-ラーニングプログラムの開発―経過報告―2019

    • 著者名/発表者名
      松下智子・福盛英明・高柳茂美・梶谷康介・李暁燕・小田真二・舩津文香
    • 雑誌名

      九州大学学生相談紀要・報告書

      巻: 5 ページ: 55-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04369
  • [雑誌論文] 「学生相談機関充実イメージ表」を形成的評価ツールとして活用する際の課題の分析2019

    • 著者名/発表者名
      福盛英明、舩津文香、山中淑江、松下智子、高野明、大島啓利、内野悌司、池田忠義、小田真二、吉良安之
    • 雑誌名

      九州大学学生相談紀要・報告書

      巻: 6 ページ: 67-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03098
  • [学会発表] 大学生のための時間管理プログラム開発の試みー参加者アンケートの質的データの検討ー2023

    • 著者名/発表者名
      舩津文香,稲田尚子,寺坂明子,高橋佳代,岸川加奈子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03173
  • [学会発表] 学生相談活動の自己評価ツールの開発ー学生相談プログラム充実イメージ表(プロトタイプ1.0)作成と試用2019

    • 著者名/発表者名
      福盛英明・高野 明・山中淑江・大島啓利・・内野悌司 ・松下智子・池田忠義・舩津文香
    • 学会等名
      日本学生相談学会第37回大会 (大妻女子大学・東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03098
  • 1.  松下 智子 (40618071)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  福盛 英明 (40304844)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  梶谷 康介 (10597272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  小田 真二 (60618073)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  高柳 茂美 (80216796)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  川本 淳平 (10628473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  李 暁燕 (70726322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  内野 悌司 (00294603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  山中 淑江 (10267388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  高野 明 (50400445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  池田 忠義 (70333763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  安野 広三 (30747994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山本 紀子 (80726729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  面高 有作 (80749474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  稲田 尚子 (60466216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  寺坂 明子 (10760176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  高橋 佳代 (90616468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi