• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 誠  Takahashi Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80779827
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神奈川大学, 人間科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 神奈川大学, 人間科学部, 准教授
2022年度: 人間環境大学, 心理学部, 准教授
2021年度: 人間環境大学, 人間環境学部, 准教授
2020年度: 埼玉学園大学, 人間学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10020:教育心理学関連
キーワード
研究代表者
強みを活かした実践 / 教員が子どもの強みを見出す傾向 / ストレングス / 教員研修 / 強みを活かす実践 / 教師ストレングススポッティング / 強みを活用するプログラム / 強みの発達的変化 / 強みに基づいた介入 / 強みの育成困難感 … もっと見る / ポジティブ心理学 / 小中学生 / ストレングス・スポッティング / ワークエンゲージメント / バーンアウト / 強みに基づく介入 / ストレングススポッティング / キャリア教育 / 性格特性的強み 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (14件)
  •  教員が児童生徒の強みを見出す力(TSS)の促進・阻害要因:TSSを高める教員研修の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 誠
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  小中学校のキャリア教育のための新たな「性格特性的強み」尺度の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 誠
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      神奈川大学
      人間環境大学
      埼玉学園大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 特性的強み活用における「強みへの注目」過程に関する研究 ―新たなキャリアプログラムの開発にむけて-.2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      477103334X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14166
  • [雑誌論文] 性格特性的強みと年収,職務満足度,ワーク・エンゲージメントとの関連:キャリア教育で育成すべき能力とは何か2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠、森本 哲介
    • 雑誌名

      人間環境大学人間環境学部紀要

      巻: 16 ページ: 22-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14166
  • [雑誌論文] 大学生に対する就職面接場面に焦点を当てたキャリア形成支援プログラムの効果―就職面接に前向きに取り組むために―2021

    • 著者名/発表者名
      森本 哲介、高橋 誠
    • 雑誌名

      キャリア教育研究

      巻: 40 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.20757/jssce.40.1_1

    • NAID

      130008110872

    • ISSN
      1881-3755, 2432-3934
    • 年月日
      2021-09-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13307, KAKENHI-PROJECT-20K14166
  • [雑誌論文] 教員養成課程の学生が持つストレングススポッティングに関する探索的研究2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠、森本 哲介
    • 雑誌名

      学校メンタルヘルス

      巻: 24 号: 1 ページ: 24-32

    • DOI

      10.24503/jasmh.24.1_24

    • ISSN
      1344-5944, 2433-1937
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13307, KAKENHI-PROJECT-20K14166
  • [雑誌論文] 教員養成課程の学生が持つストレングススポッティングに関する探索的研究:教師効力感・教師リーダーシップとの関連ならびに現職教員との比較‐2021

    • 著者名/発表者名
      高橋誠・森本哲介
    • 雑誌名

      学校メンタルヘルス研究

      巻: 24

    • NAID

      40022654156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14166
  • [学会発表] 学校の心理的安全性が教員の教師バーンアウト,児童の強みを見出す力と賞賛行動に及ぼす影響の性差2024

    • 著者名/発表者名
      高橋誠・森本哲介
    • 学会等名
      日本発達心理学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12888
  • [学会発表] The Impact of Gender Roles Demanded in the Workplace on Annual Income and Work Engagement in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI Makoto, MORIMOTO Yoshiyuki
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CONFERENCE ON GENDER STUDIES: "QU(E)RYING GENDER
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14166
  • [学会発表] 中学校におけるキャリア教育の課題と「強みを活かす介入」の効果2023

    • 著者名/発表者名
      高橋誠
    • 学会等名
      日本教育心理学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12888
  • [学会発表] 中学校におけるキャリア教育の課題と「強みを活かす介入」の効果2023

    • 著者名/発表者名
      高橋誠
    • 学会等名
      日本教育心理学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14166
  • [学会発表] キャリア教育に活用できる性格特性的強み尺度”を活用した就職活動支援プログラムが就職活動不安に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      高橋誠・森本哲介
    • 学会等名
      日本キャリアカウンセリング学会第27回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14166
  • [学会発表] バーンアウト状態の教員は子どもの強みを引き出せるのか?:小学校教員のバーンアウトがストレングス・スポッティングと賞賛行動に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      高橋誠・森本哲介
    • 学会等名
      日本教育心理学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14166
  • [学会発表] 学校現場で児童生徒の強みを育成する際の「困難感」に関する研究:キャリア教育の現場で年収に関連する強みをどう育成するか?2022

    • 著者名/発表者名
      高橋誠・森本哲介
    • 学会等名
      日本感情心理学会第30回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14166
  • [学会発表] 性格特性的強みと年収や職務満足との関連に関する研究:キャリア教育で育むべき能力とは何か2022

    • 著者名/発表者名
      高橋誠・森本哲介
    • 学会等名
      日本学校メンタルヘルス学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14166
  • [学会発表] 強み受容尺度の作成と妥当性,信頼性の検証2020

    • 著者名/発表者名
      森本哲介・高橋誠
    • 学会等名
      日本感情心理学会第28回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14166

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi