• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清 啓自  Kiyoshi Keiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80780767
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宮崎大学, 農学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 宮崎大学, 農学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38020:応用微生物学関連
キーワード
研究代表者
核酸代謝 / 発酵 / ブタノール / アデニン代謝 / 1 / Clsotridium / 芽胞 / アデニン / Clostridium / ストレス耐性
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  核酸代謝の増強が環境ストレスへの対応に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      清 啓自
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      宮崎大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of spo0A, sigE, sigG, and sigK disruption on butanol production and spore formation in Clostridium saccharoperbutylacetonicum strain N1-4 (ATCC13564)2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Furuya, Keiji Kiyoshi, Chaophaya Punjuy, Naoto Yoshida, Risa Maruyama, Tatsuki Yasuda, Kota Watanabe, Toshimori Kadokura, Shunichi Nakayama
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 136 号: 3 ページ: 198-204

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2023.07.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14773
  • [学会発表] Effect of regulator gene and environmental stimulation on Clostridium saccharoperbutylacetonicum strain N1-4 spore porphology.2022

    • 著者名/発表者名
      Chaophaya Panjuy, Kuzahiko Furuya, Naoto Yoshida, Shunichi Nakayama, Keiji Kiyoshi
    • 学会等名
      第28回日本生物工学会九州支部佐賀大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14773

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi