• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田邊 遼司  Tanabe Ryoji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80780923
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 准教授
2021年度 – 2024年度: 横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 助教
2017年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 招聘研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61040:ソフトコンピューティング関連 / ソフトコンピューティング
研究代表者以外
中区分61:人間情報学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
多目的最適化 / ブラックボックス最適化 / 自己適応 / 自動アルゴリズム選択 / パラメータチューニング / 選好に基づく多目的進化型アルゴリズム / 指標 / 意思決定 / 自動アルゴリズム生成 / 選好に基づく最適化 / 進化型多目的最適化 / 進化計算 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 進化計算法 / 深層学習 / 共進化 / 最適化 / 進化計算 / 機械学習 / 神経回路網 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ブラックボックス最適化に対する自己適応的な自動アルゴリズム選択システム研究代表者

    • 研究代表者
      田邊 遼司
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61040:ソフトコンピューティング関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  段階的共進化による汎用神経回路網の自動構築に関する研究

    • 研究代表者
      長尾 智晴
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  選好に基づく多目的進化型アルゴリズムを自動生成する枠組みの開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      田邊 遼司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分61040:ソフトコンピューティング関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  多目的最適化問題に対する実用的な適応型差分進化法の開発, その応用研究代表者

    • 研究代表者
      田邊 遼司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Quality Indicators for Preference-Based Evolutionary Multi-Objective Optimization Using a Reference Point: A Review and Analysis2024

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Tanabe, Ke Li
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Evolutionary Computation

      巻: - 号: 6 ページ: 1575-1589

    • DOI

      10.1109/tevc.2023.3319009

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17824
  • [雑誌論文] Investigating Normalization in Preference-based Evolutionary Multi-objective Optimization Using a Reference Point2024

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Tanabe
    • 雑誌名

      Applied Soft Computing

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17824
  • [雑誌論文] On the Unbounded External Archive and Population Size in Preference-based Evolutionary Multi-objective Optimization Using a Reference Point2023

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Tanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the Genetic and Evolutionary Computation Conference (GECCO2023)

      巻: - ページ: 749-758

    • DOI

      10.1145/3583131.3590511

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17824
  • [雑誌論文] Quality Indicators for Preference-based Evolutionary Multi-objective Optimization Using a Reference Point: A Review and Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Tanabe, Ke Li
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: -

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17824
  • [雑誌論文] A Two-phase Framework with a Bezier Simplex-based Interpolation Method for Computationally Expensive Multi-objective Optimization2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Tanabe, Youhei Akimoto, Ken Kobayashi, Hiroshi Umeki, Shinichi Shirakawa, Naoki Hamada
    • 雑誌名

      Proceedings of ACM Genetic and Evolutionary Computation Conference (GECCO2022)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17824
  • [学会発表] 進化型多目的最適化アルゴリズムにおける環境選択の性能を悪化させる点集合の自動生成2023

    • 著者名/発表者名
      福元圭, 田邊遼司
    • 学会等名
      進化計算シンポジウム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00491
  • [学会発表] 計算コストの高いブラックボックス最適化に対する特徴量に基づく自動アルゴリズム選択2023

    • 著者名/発表者名
      吉川拓志, 田邊遼司
    • 学会等名
      進化計算シンポジウム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00491
  • 1.  長尾 智晴 (10180457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  白川 真一 (90633272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森 辰則 (70212264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  島 圭介 (50649754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi