• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新井 貴司  Arai Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80781244
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 沼津工業高等専門学校, 物質工学科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 沼津工業高等専門学校, 物質工学科, 准教授
2016年度 – 2017年度: 沼津工業高等専門学校, 物質工学科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分36010:無機物質および無機材料化学関連 / 無機材料・物性
キーワード
研究代表者
エネルギーストレージ材料 / 機械学習 / 化学溶液法 / 強誘電体薄膜 / 機能性セラミックス / 強誘電体膜 / 誘電体 / 応力制御 / 溶液合成 / 薄膜 / PMN-PT
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  機械学習とCSD法の融合によるエネルギー貯蔵誘電キャパシタ薄膜のデータ駆動型開発研究代表者

    • 研究代表者
      新井 貴司
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分36010:無機物質および無機材料化学関連
    • 研究機関
      沼津工業高等専門学校
  •  Si基板上に液相法で作製した緩和型強誘電体薄膜の特性に与える残留応力の影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      新井 貴司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      沼津工業高等専門学校

すべて 2017 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] Effect of composition on CSD-derived PMN-PT thin films on Si2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Arai, Tomoya Ohno, Naonori Sakamoto, Naoki Wakiya, Hisao Suzuki
    • 学会等名
      The 34th International Japan- Korea Seminar on Ceramics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07400
  • [学会発表] 強誘電体薄膜の結晶構造と電気特性の関係2017

    • 著者名/発表者名
      新井貴司, 大野智也, 坂元尚紀, 松田剛, 脇谷尚樹,鈴木久男
    • 学会等名
      第46回結晶成長国内会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07400
  • [学会発表] Si基板上にCSD法で作製したPMN-PT薄膜の電気特性に与える電極構造の影響2016

    • 著者名/発表者名
      新井貴司・鈴木久男・坂元尚紀・脇谷尚樹・大野智也・松田剛
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関東支部若手研究発表交流会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07400
  • [学会発表] セラミックス薄膜の溶液法による作製2016

    • 著者名/発表者名
      新井貴司・大野智也・坂元尚紀・脇谷尚樹・松田剛・鈴木久男
    • 学会等名
      富士山麓 A&Sフェア 2016
    • 発表場所
      富士市産業交流展示場「ふじさんめっせ」
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07400

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi