• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

進藤 智彦  Shindo Tomohiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80781294
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 大学病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 東北大学, 大学病院, 助教
2023年度: 東北大学, 大学病院, 講師
2020年度 – 2021年度: 東北大学, 医学系研究科, 講師
2017年度 – 2020年度: 東北大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53020:循環器内科学関連
研究代表者以外
小区分53020:循環器内科学関連 / 合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90130:医用システム関連 / 小区分52040:放射線科学関連 / 神経解剖学・神経病理学
キーワード
研究代表者
血管新生療法 / 低侵襲性治療 / 低出力パルス波超音波 / eNOS / 拡張障害 / 介入研究 / 低侵襲治療 / 超音波治療 / 心不全
研究代表者以外
心筋拡張能障害 … もっと見る / 冠微小循環障害 / 内皮依存性過分極 / HFpEF / 左室駆出率の保たれた心不全 / 低侵襲性治療法 / 微小循環不全 / 低出力パルス超音波 / 超音波治療 / 自己治癒力 / トランスレーショナル / 18F標識トレーサー / 分子イメージング / PET / ホスホニウム / フッ素18 / ミトコンドリア / PET / 心筋血流 / 医療・福祉 / トランスレーショナルリサーチ / 脳・神経 / 再生医学 / 神経科学 / 体外衝撃波 / 衝撃波 / 脊髄損傷 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  左室駆出率の保たれた心不全の心筋拡張能障害における内皮依存性過分極の意義の解明

    • 研究代表者
      白戸 崇
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  自己治癒力を活性化させる超音波治療のための低出力超音波照射条件の最適化の研究

    • 研究代表者
      金井 浩
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
      小区分90140:医療技術評価学関連
      合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  18F標識カチオン型心筋血流薬剤のトレンスレーショナル研究

    • 研究代表者
      古本 祥三
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  拡張不全による心不全に対する低出力パルス波超音波治療の有効性を評価する基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      進藤 智彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  脊髄損傷に対する低出力体外衝撃波治療による神経栄養因子発現と二次損傷抑制

    • 研究代表者
      菅野 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Targeting amino acid metabolic reprogramming via l-type amino acid transporter 1 (Lat1) for endocrine-resistant breast cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Shindo, Narumi Harada-Shoji, Akiko Ebata, Miku Sato, Tomoyoshi Soga, Minoru Miyashita, Hiroshi Tada, Masaaki Kawai, Shinkichi Kosaka, Koji Onuki, Shin Usami, Shozo Furumoto, Shinichi Hayashi, Takaaki Abe, Takashi Suzuki, Takanori Ishida, Hironobu Sasano
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 13 ページ: 4375-4375

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03595
  • [雑誌論文] Low-energy extracorporeal shock wave therapy promotes BDNF expression and improves functional recovery after spinal cord injury in rats.2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuda M, Kanno H, Sugaya T, Yamaya S, Yahata K, Handa K, Shindo T, Shimokawa H, Ozawa H, Itoi E.
    • 雑誌名

      Experimental Neurology

      巻: - ページ: 113251-113251

    • DOI

      10.1016/j.expneurol.2020.113251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07090
  • [雑誌論文] Low-intensity pulsed ultrasound ameliorates cardiac diastolic dysfunction in mice: A possible novel therapy for heart failure with preserved left ventricular ejection fraction2020

    • 著者名/発表者名
      Monma Y, Shindo T, Eguchi K, Kurosawa R, Kagaya Y, Ikumi Y, Ichijo S, Nakata T, Miyata S, Matsumoto A, Sato H, Miura M, Kanai H, Shimokawa H
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res

      巻: 117 号: 5 ページ: 1325

    • DOI

      10.1093/cvr/cvaa221

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07298, KAKENHI-PROJECT-19K08507, KAKENHI-PROJECT-19K11847, KAKENHI-PROJECT-18K15877
  • 1.  菅野 晴夫 (40646808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  古本 祥三 (00375198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  吉川 雄朗 (70506633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高浪 健太郎 (90447160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  金井 浩 (10185895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  荒川 元孝 (00333865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  安田 聡 (00431578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小玉 哲也 (40271986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森 翔平 (50815149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  白戸 崇 (40647567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  神戸 茂雄 (70763233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi