• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柳下 薫寛  Yagishita Shigehiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80781674
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 主任研究員
2025年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 主任研究員
2023年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, ユニット長
2018年度 – 2023年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47060:医療薬学関連 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究代表者以外
小区分53030:呼吸器内科学関連 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 中区分50:腫瘍学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
薬物動態 / 抗体製剤 / 糖鎖修飾 / 免疫グロブリン / 耐性 / ALK / EGFR / 遺伝子変異 / 分子表的治療薬 / 臨床効果予測 / 非小細胞肺がん / 遺伝子異常 / PDX … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る エピジェネティクス / シングルセル解析 / 腫瘍内不均一性 / 小細胞肺がん / 免疫療法 / 小細胞肺癌 / 神経内分泌分化 / 免疫チェックポイント阻害剤 / 薬剤耐性 / 胸部悪性腫瘍 / 中皮腫 / 抗がん剤 / C/EBPα / 分化誘導 / ユビキチン‐プロテオソーム系 / 阻害剤 / 細胞老化 / 細胞周期 / SKP2 / ユビキチン‐プロテオソーム経路 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  薬剤耐性クローンに着目した腫瘍内不均一性と薬剤耐性原理の解明

    • 研究代表者
      田島 健
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  小細胞肺癌のフェノタイプ解析による免疫療法の治療効果予測因子の解明

    • 研究代表者
      吉田 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  糖鎖修飾に基づく抗体医薬の薬物動態研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳下 薫寛
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  細胞分化を誘導する新規抗がん剤の開発

    • 研究代表者
      小林 進
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分50:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  中皮腫における細胞系譜構築による新規治療法の探究と臨床応用

    • 研究代表者
      高橋 和久
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ユビキチン化を標的とした細胞死と細胞老化誘導による小細胞肺がん新規治療法の探索

    • 研究代表者
      田島 健
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  遺伝子変異を有する非小細胞肺がんのPDXモデル樹立と新薬開発の基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳下 薫寛
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター

すべて 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] 患者腫瘍移植モデル樹立過程における移植片対宿主病の発生頻度2019

    • 著者名/発表者名
      柳下薫寛
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15296
  • [学会発表] 肺癌患者の背景によるPDX生着率:J-PDXライブラリープロジェクトの肺癌コホート2019

    • 著者名/発表者名
      白澤昌之、柳下薫寛
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15296
  • 1.  田島 健 (50384102)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 史行 (70327823)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 和久 (80245711)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  眞鍋 理一郎 (30280837)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 健司 (10415523)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  光石 陽一郎 (10647001)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小林 進 (70792836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  濱田 哲暢 (00322313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 広祐 (50894119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高 遼 (60795178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡崎 康司 (80280733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉田 達哉 (10729338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  白澤 昌之 (40898996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  白石 航也 (80609719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi