• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川田 往嗣  カワダ ミチツグ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80782846
所属 (現在) 2025年度: 杏林大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 杏林大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者以外
アレルギー炎症 / アレルギー性鼻炎 / 増悪因子 / くしゃみ回数 / 鼻かき回数 / Galanin receptor 2 拮抗剤 / mouse model / allergic rhinitis / Galanin receptor 2 / Galanin … もっと見る / GALR2 antagonist / GAL receptor 2 (GALR2) / Galanin (GAL) / 神経ペプチド / アレルギー性鼻炎モデルマウス 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  神経ペプチド(Galanin)の解析にて斬新なアレルギー性鼻炎の病態と治療の解明

    • 研究代表者
      横井 秀格
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      杏林大学

すべて 2017

すべて 学会発表

  • [学会発表] アレルギー性鼻炎の病態とGalanin ならびにGalanin受容体2型の関係-モデルマウスを用いた検討‐2017

    • 著者名/発表者名
      川田往嗣
    • 学会等名
      第35回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11364
  • 1.  横井 秀格 (80317487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi