• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

香田 健治  Koda Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80783159
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西福祉科学大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 関西福祉科学大学, 教育学部, 准教授
2020年度 – 2021年度: 関西福祉科学大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
評価研修モデル / 「深い学び」 / 評価研修 / モデレーション研修 / ルーブリック開発 / 評価の規準 / 総合的学習 / 評価の信頼性と妥当性 / 評価の観点 / モデレーション法 / 評価規準 / 評価の信頼性、差異性 / 総合的な学習
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  「深い学び」の評価に関する研究-モデレーション法を活用した評価研修モデルの開発‐研究代表者

    • 研究代表者
      香田 健治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      関西福祉科学大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「総合的な学習」における「深い学び」の鑑識眼に関する研究 -モデレーション研修での教師間の差異性に着目して-2024

    • 著者名/発表者名
      香田健治、浦郷 淳、箱根 正斉
    • 雑誌名

      日本生活科・総合的学習教育学会誌『せいかつ&そうごう』

      巻: 第31号 ページ: 74-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02749
  • [雑誌論文] 総合的な学習の評価研修における中堅教員の志向性に関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      浦郷淳、香田健治、齋藤浩平
    • 雑誌名

      長崎国際大学教育基盤センター紀要

      巻: 第7巻 ページ: 27-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02749
  • [雑誌論文] 総合的な学習における指導計画の作成の現状と課題-大阪府の公立小学校における質問紙調査から-2023

    • 著者名/発表者名
      香田健治、竹原章雄
    • 雑誌名

      総合福祉科学研究

      巻: 第15号 ページ: 9-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02749
  • [学会発表] 総合的学習における質的評価の差異性に関する研究-モデレーション研修の事例検討を通して-2023

    • 著者名/発表者名
      香田健治
    • 学会等名
      日本生活科・総合的学習教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02749
  • [学会発表] 協働的な学習評価としてのモデレーション法-総合的な学習における児童の振り返りを通して-2022

    • 著者名/発表者名
      香田健治、箱根正斉
    • 学会等名
      日本個性化教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02749
  • [学会発表] 総合的な学習の時間における指導計画の作成の現状と課題 -大阪府の公立小学校における質問紙調査を通して-2021

    • 著者名/発表者名
      香田健治、竹原章雄
    • 学会等名
      日本生活科・総合的学習教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02749
  • 1.  東尾 晃世 (10804908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹原 章雄 (50849867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  浦郷 淳 (00910275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi