• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早川 宗志  hayakawa hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80783828
所属 (現在) 2025年度: ふじのくに地球環境史ミュージアム, 学芸課, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: ふじのくに地球環境史ミュージアム, 学芸課, 准教授
2023年度: ふじのくに地球環境史ミュージアム, 学芸課, 准教授
2020年度 – 2021年度: ふじのくに地球環境史ミュージアム, 学芸課, 准教授
2019年度: ふじのくに地球環境史ミュージアム, 学芸課, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03070:博物館学関連 / 小区分45030:多様性生物学および分類学関連
研究代表者以外
小区分64040:自然共生システム関連
キーワード
研究代表者
DNA / 生物 / 標本 / 学校 / 岩石標本 / 剥製標本 / 学校標本 / 繁殖様式 / 宿主 / 遺伝的分化 … もっと見る / 全寄生植物 / 形態解析 / 生態解析 / 遺伝解析 / 倍数性 / MIG-Seq / キヨスミウツボ / 寄生植物 … もっと見る
研究代表者以外
進化 / 外来 / 雑草 / 植物 / 侵入生態 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  在来種は本当に「在来」か?草本における外来系統の隠れた侵入実態の解明

    • 研究代表者
      松橋 彩衣子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  学校標本から過去の地域自然誌を復元する研究代表者

    • 研究代表者
      早川 宗志
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03070:博物館学関連
    • 研究機関
      ふじのくに地球環境史ミュージアム
  •  宿主や繁殖様式の変化が介在した全寄生植物キヨスミウツボの遺伝的分化過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      早川 宗志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      ふじのくに地球環境史ミュージアム

すべて 2024 2023 2022 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 連載・標本は語る―第4回 学校に眠る雑草標本2023

    • 著者名/発表者名
      早川宗志
    • 雑誌名

      植調

      巻: 57 ページ: 30-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00967
  • [雑誌論文] 学校標本:学校に標本があるのはなぜか?2023

    • 著者名/発表者名
      早川宗志・長橋綾香
    • 雑誌名

      理科教室

      巻: 66 ページ: 70-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00967
  • [雑誌論文] 大分県産ハマネナシカズラの標本を見いだす2022

    • 著者名/発表者名
      藤井伸二・早川宗志・辻 寛文
    • 雑誌名

      植物分類・地理

      巻: 70

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06816
  • [雑誌論文] 東限新産となる静岡県産ヤクシマヒメアリドオシラン(ラン科)2020

    • 著者名/発表者名
      早川宗志・石川美智子・佐藤政幸・末次健司
    • 雑誌名

      東海自然誌

      巻: 13 ページ: 127-130

    • NAID

      40022242325

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06816
  • [学会発表] 清水東高校に所蔵されていた雑草標本2024

    • 著者名/発表者名
      早川宗志・黒沢高秀・杉野孝雄・橋越清一・岡田努・斎木健一
    • 学会等名
      第63回日本雑草学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00967
  • [学会発表] 静岡県立磐田南高等学校に所蔵されていたトキ剥製2023

    • 著者名/発表者名
      岡宮久規・早川宗志
    • 学会等名
      自然史しずおか祭
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00967
  • [学会発表] 静岡県立磐田南高等学校旧蔵のトキの剥製標本2023

    • 著者名/発表者名
      早川宗志・岡宮久規
    • 学会等名
      第26 回自然系調査研究機関連絡会議(NORNAC26)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00967
  • 1.  末次 健司 (70748839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  松橋 彩衣子 (20720626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  江川 知花 (10765019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  板垣 智之 (10817521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  下野 嘉子 (40469755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi