• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 慎哉  Sato Shinya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80790352
所属 (現在) 2025年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 学内講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 学内講師
2019年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助教
2018年度: 奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53010:消化器内科学関連
研究代表者以外
小区分53010:消化器内科学関連
キーワード
研究代表者
Nrf2 / sulforaphane / ソラフェニブ / 抗腫瘍効果 / 血管新生 / 肝癌 / スルフォラファン
研究代表者以外
サルコペニア
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  運動療法とADAMTS13補充療法の併用による新たな肝硬変サルコペニアの治療戦略

    • 研究代表者
      浪崎 正
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  肝癌に対するSulforaphaneの抗腫瘍効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 慎哉
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学

すべて 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Sulforaphane Inhibits Liver Cancer Cell Growth and Angiogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Sato S, et al.
    • 雑誌名

      Archives in Cancer Research

      巻: 6 号: 02 ページ: 23-23

    • DOI

      10.21767/2254-6081.100189

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15793
  • [学会発表] Pharmacological activator of NRF2 inhibits hepatic cancer cell growth with attenuating angiogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya Sato, et al.
    • 学会等名
      APASL Single Topic Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15793
  • 1.  浪崎 正 (20526850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井上 隆 (00783044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鍛治 孝祐 (20623490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  芝本 彰彦 (20896724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉治 仁志 (40336855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高谷 広章 (40745460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi