• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野田 朱美  Noda Akemi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80793992
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 気象庁気象研究所, 地震津波研究部, 併任(第二研究室)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 気象庁気象研究所, 地震津波研究部, 主任研究官
2020年度 – 2023年度: 気象庁気象研究所, 地震津波研究部, 研究官
2018年度 – 2019年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 地震津波防災研究部門, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17040:固体地球科学関連
研究代表者以外
小区分17040:固体地球科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
キーワード
研究代表者
せん断歪みエネルギー / 弾性・非弾性歪み / 非弾性歪み / 内陸地震 / 地殻変動 / 歪みエネルギー / GNSS観測 / 歴史地震 / 南海トラフ / 新潟-神戸歪み集中帯 … もっと見る / 非弾性変形 / 新潟-神戸歪み集中帯 / GNSSデータ / 西南日本 / 弾性・非弾性歪みの分離 / 地殻内応力蓄積 / GNSS観測データ / 地殻内応力 / 新潟-神戸変形集中帯 / 地震シナリオ / 2016年熊本地震 / GNSS / 地殻内地震 … もっと見る
研究代表者以外
応力 / プレート固着 / 測地データ / 地震ビッグデータ / 確率モデル / 物理モデル / 大規模計算 / HPC / マルチスケール / 予測 / 地震 / スロー地震 / 火山 / 逆解析 / ひずみ / 2011年東北沖地震 / 地殻ひずみ速度 / 2016年熊本地震 / 2011年東北地法太平洋沖地震 / 変形応答 / 2011年東北地方太平洋沖地震 / 干渉合成開口レーダー / 地殻変動 / 活断層 / 応力場 / 内陸地震 / InSAR / GNSS / 島弧地殻 / 非弾性変形 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  地震ビッグデータと測地データを組合せたプレート固着状態の推定:日変化検出への挑戦

    • 研究代表者
      今西 和俊
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  地殻内の歪みエネルギーの可視化による内陸地震発生メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      野田 朱美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  時空間マルチスケールモデルからの予測:大規模計算とSlow-to-Fast地震学

    • 研究代表者
      松澤 孝紀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      国立研究開発法人防災科学技術研究所
  •  地殻内大地震の発生予測に向けた応力蓄積分布の推定研究代表者

    • 研究代表者
      野田 朱美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
      国立研究開発法人防災科学技術研究所
  •  東日本の島弧地殻における非弾性変形マッピング

    • 研究代表者
      鷺谷 威
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mechanically Coupled Areas on the Plate Interface in the Kanto Region, Central Japan, Generating Great Earthquakes and Slow-Slip Events2023

    • 著者名/発表者名
      Saito Tatsuhiko、Noda Akemi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Seismological Society of America

      巻: 113 号: 5 ページ: 1842-1855

    • DOI

      10.1785/0120230073

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03536, KAKENHI-PLANNED-21H05206
  • [雑誌論文] エネルギー収支を考慮した地震発生シナリオ構築の新手法2022

    • 著者名/発表者名
      野田朱美
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報

      巻: 107 ページ: 515-521

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03729
  • [雑誌論文] Mechanically Coupled Areas on the Plate Interface in the Nankai Trough, Japan and a Possible Seismic and Aseismic Rupture Scenario for Megathrust Earthquakes2022

    • 著者名/発表者名
      Saito Tatsuhiko、Noda Akemi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 127 号: 8

    • DOI

      10.1029/2022jb023992

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05206
  • [雑誌論文] Spatiotemporal Distribution of Shallow Tremors Along the Nankai Trough, Southwest Japan, as Determined From Waveform Amplitudes and Cross‐Correlations2022

    • 著者名/発表者名
      Tamaribuchi Koji、Ogiso Masashi、Noda Akemi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 127 号: 8

    • DOI

      10.1029/2022jb024403

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05206
  • [雑誌論文] Energy‐based scenarios for great thrust‐type earthquakes in the Nankai trough subduction zone, southwest Japan, using an interseismic slip‐deficit model2021

    • 著者名/発表者名
      Noda Akemi、Saito Tatsuhiko、Fukuyama Eiichi、Urata Yumi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 126 号: 5

    • DOI

      10.1029/2020jb020417

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03809
  • [雑誌論文] The 3‐D Spatial Distribution of Shear Strain Energy Changes Associated With the 2016 Kumamoto Earthquake Sequence, Southwest Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Noda Akemi、Saito Tatsuhiko、Fukuyama Eiichi、Terakawa Toshiko、Tanaka Sachiko、Matsu'ura Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 47 号: 3 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1029/2019gl086369

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03801, KAKENHI-PROJECT-18K03809, KAKENHI-PROJECT-19K04022, KAKENHI-PROJECT-17H00727
  • [雑誌論文] Slip-Deficit Rate Distribution Along the Nankai Trough, Southwest Japan, With Elastic Lithosphere and Viscoelastic Asthenosphere2018

    • 著者名/発表者名
      Noda Akemi、Saito Tatsuhiko、Fukuyama Eiichi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 123 号: 9 ページ: 8125-8142

    • DOI

      10.1029/2018jb015515

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03809
  • [雑誌論文] Shear Strain Energy Change Caused by the Interplate Coupling Along the Nankai Trough: An Integration Analysis Using Stress Tensor Inversion and Slip-Deficit Inversion2018

    • 著者名/発表者名
      Saito Tatsuhiko、Noda Akemi、Yoshida Keisuke、Tanaka Sachiko
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 123 号: 7 ページ: 5975-5986

    • DOI

      10.1029/2018jb015839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03809
  • [学会発表] Mechanical coupling inversion and its implications for earthquake and slow-slip generation mechanisms2024

    • 著者名/発表者名
      Akemi Noda, Tatsuhiko Saito
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2024, Mexico
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03729
  • [学会発表] 新潟-神戸歪み集中帯の測地学・地質学的観測を説明する深さ依存の変形構造2023

    • 著者名/発表者名
      野田朱美・齊藤竜彦・福山英一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03729
  • [学会発表] プレート境界の力学的カップリング・インバージョン:地震シナリオの不確定性評価に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      野田朱美
    • 学会等名
      震源インバージョンワークショップ~震源インバージョンは地震現象をどこまで解像できるのか~
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03729
  • [学会発表] Stress accumulation on the plate interface in the Kanto region and rupture scenarios for great thrust-type earthquakes2023

    • 著者名/発表者名
      Akemi Noda
    • 学会等名
      International Symposium on the Centennial of the 1923 Kanto Earthquake
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05206
  • [学会発表] プレート境界の力学的固着の推定と巨大地震シナリオ構築への応用2023

    • 著者名/発表者名
      野田 朱美・齊藤 竜彦
    • 学会等名
      第16回日本地震工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05206
  • [学会発表] Mechanical plate coupling along the Sagami trough estimated from GNSS data and implication for the generation mechanism of great thrust-type earthquakes and slow slip events2023

    • 著者名/発表者名
      Akemi Noda, Tatsuhiko Saito
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05206
  • [学会発表] Energy-based scenarios for interplate great earthquakes taking aseismic slips outside seismogenic zone into account2022

    • 著者名/発表者名
      Akemi Noda and Tatsuhiko Saito
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03729
  • [学会発表] Energy-based scenarios for Nankai trough earthquakes: The impacts of aseismic slip events on strain energy accumulation2022

    • 著者名/発表者名
      A. Noda and T. Saito
    • 学会等名
      International joint workshop on Slow-to-Fast earthquakes 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05206
  • [学会発表] An Inversion Method to Estimate Mechanically Coupled Areas on the Plate Interface2022

    • 著者名/発表者名
      A. Noda and T. Saito
    • 学会等名
      AGU 2022 Fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05206
  • [学会発表] Energy-based scenarios for interplate great earthquakes taking aseismic slips outside seismogenic zone into account2022

    • 著者名/発表者名
      A. Noda and T. Saito
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05206
  • [学会発表] 測地データと地震データを用いた3次元モーメント密度分布のインバージョン解析2022

    • 著者名/発表者名
      野田朱美
    • 学会等名
      東京大学地震研究所共同利用研究集会「震源インバージョンワークショップ ~地震発生物理の包括的理解に向けた手法開発とその実践~」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03729
  • [学会発表] プレート境界の力学的カップリングの推定:相模トラフ沿いプレート境界で発生する大地震の多様性2022

    • 著者名/発表者名
      野田 朱美,齊藤 竜彦
    • 学会等名
      日本地震学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05206
  • [学会発表] 測地データと地震データを併用した非弾性変形の解析:新潟神戸変形集中帯への適用2021

    • 著者名/発表者名
      野田朱美・齊藤竜彦
    • 学会等名
      日本地震学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01308
  • [学会発表] Energy-based method to generate rupture scenarios for megathrust earthquakes in the Nankai Trough subduction zone, southwest Japan: A necessary Ccondition for earthquake generation2021

    • 著者名/発表者名
      A. Noda, T. Saito, E. Fukuyama, and Y. Urata
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05206
  • [学会発表] エネルギー収支を考慮した地震発生シナリオ構築の新手法2021

    • 著者名/発表者名
      野田朱美
    • 学会等名
      第232回地震予知連絡会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03729
  • [学会発表] Energy-based method to generate rupture scenarios for megathrust earthquakes in the Nankai Trough subduction zone, southwest Japan: A necessary Condition for earthquake generation2021

    • 著者名/発表者名
      Noda, A., T. Saito, E. Fukuyama, and Y. Urata
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03809
  • [学会発表] 測地データと地震データを併用した非弾性変形の解析:新潟神戸変形集中帯への適用2021

    • 著者名/発表者名
      野田朱美・齊藤竜彦
    • 学会等名
      日本地震学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03809
  • [学会発表] Energy-based scenarios for megathrust earthquakes in the Nankai trough subduction zone, southwest Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Noda, A., and T. Saito
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow Earthquakes 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03809
  • [学会発表] エネルギーバランスを考慮した南海トラフプレート境界地震の発生シナリオ:地震履歴に基づく応力蓄積モデル2021

    • 著者名/発表者名
      野田朱美・齊藤 竜彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03729
  • [学会発表] 測地データと地震データを併用した非弾性変形の解析:新潟神戸変形集中帯への適用2021

    • 著者名/発表者名
      野田朱美・齊藤竜彦
    • 学会等名
      日本地震学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03729
  • [学会発表] 2016年熊本地震による地殻内せん断歪みエネルギー変化の定量評価:余震活動との関係2020

    • 著者名/発表者名
      野田朱美・齊藤竜彦・福山英一・寺川寿子・田中佐千子・松浦充宏
    • 学会等名
      日本地震学会2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01308
  • [学会発表] Mechanics-based scenarios for great thrust earthquakes in subduction zones using GNSS data analysis: Released strain energy and dissipated energy2020

    • 著者名/発表者名
      Akemi Noda, Tatsuhiko Saito, Eiichi Fukuyama, and Yumi Urata
    • 学会等名
      EGU General assembly 2020 Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03809
  • [学会発表] 2016年熊本地震による地殻内せん断歪みエネルギー変化の定量評価:余震活動との関係2020

    • 著者名/発表者名
      野田 朱美、齊藤 竜彦、福山英一、寺川寿子、田中佐千子、松浦充宏
    • 学会等名
      日本地震学会2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03809
  • [学会発表] 破壊力学に基づいた南海トラフプレート境界地震の発生シナリオ:地震発生の必要条件の検討2020

    • 著者名/発表者名
      野田朱美、齊藤竜彦、福山英一、浦田優美
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03809
  • [学会発表] 測地データと物理モデルに基づいたプレート境界地震発生シナリオの構築2019

    • 著者名/発表者名
      野田朱美・齊藤竜彦・福山英一
    • 学会等名
      日本地震学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03809
  • [学会発表] Different scales of crustal deformation estimated from two-dimensional Fourier series representation of GNSS data2019

    • 著者名/発表者名
      Akemi Noda, and Tatsuhiko Saito
    • 学会等名
      AGU 2019 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01308
  • [学会発表] Shear strain energy change and aftershock activity of the 2016 Kumamoto earthquake sequence, southwest Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Akemi Noda, Tatsuhko Saito, Eiichi Fukuyama, Toshiko Terakawa, Mitsuhiro Matsu'ura
    • 学会等名
      27th IUGG General Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03809
  • [学会発表] 歪みエネルギーの蓄積・解放に基づく地殻内地震の発生メカニズムの解明2019

    • 著者名/発表者名
      野田朱美
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03809
  • [学会発表] 地表変形のフーリエ級数表現:異なるスケールの地殻変動2019

    • 著者名/発表者名
      野田朱美・齊藤竜彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01308
  • [学会発表] 剪断ひずみエネルギーと地震活動2018

    • 著者名/発表者名
      齊藤竜彦・野田朱美・吉田圭佑・田中佐千子
    • 学会等名
      日本地震学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03809
  • [学会発表] 弾性・非弾性歪み解析を用いた地殻内応力蓄積・解放の評価:2016年熊本地震への適用2018

    • 著者名/発表者名
      野田朱美・齊藤竜彦・福山英一・松浦 充宏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03809
  • [学会発表] Shear Strain Energy Change and Aftershock Patterns2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Saito, Akemi Noda, Keisuke Yoshida, and Sachiko Tanaka
    • 学会等名
      2018 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03809
  • [学会発表] Estimation of gradual stress changes before the 2016 Mw7.0 Kumamoto, Japan, earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Akemi Noda, Tatsuhiko Saito, Eiichi Fukuyama, Toshiko Terakawa, and Mitsuhiro Matsu'ura
    • 学会等名
      2018 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03809
  • [学会発表] Estimation of gradual stress changes before the 2016 Mw7.0 Kumamoto, Japan, earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Noda, A., T. Saito, E. Fukuyama, T. Terakawa, and M. Matsu'ura
    • 学会等名
      AGU 2018 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01308
  • [学会発表] 弾性・非弾性歪み解析を用いた地震間の応力蓄積・解放の推定:別府-島原地溝帯周辺域への適用2018

    • 著者名/発表者名
      野田朱美・齊藤竜彦 ・福山英一・寺川寿子・ 松浦充宏
    • 学会等名
      日本地震学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03809
  • [学会発表] 弾性・非弾性歪み解析を用いた地殻内応力蓄積・解放の評価:2016年熊本地震への適用2018

    • 著者名/発表者名
      野田朱美・齊藤竜彦・福山英一・松浦 充宏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01308
  • [学会発表] Shear Strain Energy and Seismicity2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Saito, Akemi Noda, Keisuke Yoshida, and Sachiko Tanaka
    • 学会等名
      10th ACES International Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03809
  • [学会発表] 弾性・非弾性歪み解析を用いた地震間の応力蓄積・解放の推定:別府-島原地溝帯周辺域への適用2018

    • 著者名/発表者名
      野田朱美・齊藤竜彦 ・福山英一・寺川寿子・ 松浦充宏
    • 学会等名
      日本地震学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01308
  • [学会発表] A New Methodology for the Estimation of Crustal Stress from the Comparison of Coseismic Shear Strain Energy Change with Aftershock Activity2018

    • 著者名/発表者名
      Akemi Noda, Tatsuhiko Saito, Eiichi Fukuyama, Toshiko Terakawa, and Mitsuhiro Matsu’ura
    • 学会等名
      10th ACES International Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03809
  • 1.  鷺谷 威 (50362299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高田 陽一郎 (80466458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松澤 孝紀 (90500744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  堀 高峰 (00359176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井出 哲 (90292713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  金子 善宏 (10880255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  齊藤 竜彦 (30550933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  野村 俊一 (70719640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  廣瀬 仁 (00465965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  今西 和俊 (70356517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  寺川 寿子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi