• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金澤 輝一  Kanazawa Teruhito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80796938
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
キーワード
研究代表者以外
学術論文 / 自然言語処理 / 論文検索 / 学術データ分析 / 閲覧支援 / サイバーフィジカルブラウザ / 論文読解支援 / 表構造解析 / 書誌情報抽出 / メタデータ … もっと見る / サイバーフィジカル論文ブラウザ / 論文閲覧支援 / 情報抽出 / 論文メタ情報 / 電子図書館 / 書誌同定 / 引用文献 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  日本語学術論文のアスペクトベース検索のためのAI学習基盤:データ資源の学際的強化

    • 研究代表者
      桂井 麻里衣
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  新規書誌同定技術による和文の引用データベースの構築

    • 研究代表者
      平井 克之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  コストセンシティブ論文メタ情報抽出器とサイバーフィジカル論文ブラウザの開発

    • 研究代表者
      太田 学
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] An End-to-End Table Structure Analysis Method Using Graph Attention Networks2023

    • 著者名/発表者名
      Manabu Ohta, Hiroyuki Aoyagi, Fumito Uwano, Teruhito Kanazawa, Atsuhiro Takasu
    • 雑誌名

      Proc. 25th International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries (ICADL 2023)

      巻: LNCS 14458 ページ: 230-239

    • DOI

      10.1007/978-981-99-8088-8_20

    • ISBN
      9789819980871, 9789819980888
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25158
  • [学会発表] 確信度を用いたBERTによる参考文献書誌情報抽出の誤り検出の一手法2024

    • 著者名/発表者名
      中山竣平, 金澤輝一, 上野史, 太田学
    • 学会等名
      第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25158
  • [学会発表] 表構造情報を利用した棒グラフの自動生成の一手法2024

    • 著者名/発表者名
      田上歩夢, 金澤輝一, 上野史, 太田学
    • 学会等名
      第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25158
  • [学会発表] ChatGPTを利用した学術論文読解支援の一手法2024

    • 著者名/発表者名
      堺陸斗, 金澤輝一, 上野史, 太田学
    • 学会等名
      第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25158
  • [学会発表] ニューラルネットワークによる日本語を含む表の構造解析の一手法2023

    • 著者名/発表者名
      細谷亮太, 金澤輝一, 上野史, 太田学
    • 学会等名
      第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25158
  • [学会発表] BERTによる参考文献書誌情報抽出の誤り検出の評価2023

    • 著者名/発表者名
      中山竣平, 金澤輝一, 高須淳宏, 上野史, 太田学
    • 学会等名
      第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25158
  • [学会発表] 専門用語に着目した初学者向け学術論文閲覧支援の検討2023

    • 著者名/発表者名
      高橋春成, 金澤輝一, 上野史, 太田学
    • 学会等名
      第19回 ARG Webインテリジェンスとインタラクション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25158
  • [学会発表] グラフニューラルネットワークを用いたエンドツーエンド表構造解析手法の提案2023

    • 著者名/発表者名
      青柳拓志, 金澤輝一, 高須淳宏, 上野史, 太田学
    • 学会等名
      第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25158
  • [学会発表] 初学者の論文閲覧支援のための日本語論文からの専門用語抽出の一手法2023

    • 著者名/発表者名
      高橋春成, 金澤輝一, 上野史, 太田学
    • 学会等名
      第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25158
  • [学会発表] 文の類似度と Extractive QA による被引用文特定の一手法2023

    • 著者名/発表者名
      西海真祥, 金澤輝一, 上野史, 太田学
    • 学会等名
      第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25158
  • [学会発表] 引用意図を利用した初学者向け学術論文閲覧支援方法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      西海真祥, 金澤輝一, 上野史, 太田学
    • 学会等名
      第21回情報科学技術フォーラム (FIT2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25158
  • [学会発表] 表検出を含むエンドツーエンド表構造解析手法の評価2022

    • 著者名/発表者名
      青柳拓志, 金澤輝一, 高須淳宏, 上野史, 太田学
    • 学会等名
      ARG 第18回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25158
  • 1.  平井 克之 (40818928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  林 貴宏 (60342490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  太田 学 (10326019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  上野 史 (30880687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  桂井 麻里衣 (70744952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田村 晃裕 (20804165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  相澤 彰子 (90222447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi