• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮下 大夢  Miyashita Hiromu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80802090
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名城大学, 外国語学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 名城大学, 外国語学部, 准教授
2022年度: 名城大学, 外国語学部, 助教
2017年度 – 2018年度: 早稲田大学, 社会科学総合学術院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80010:地域研究関連 / 国際関係論
キーワード
研究代表者
保護する責任 / ASEAN / 市民社会 / 国際規範 / 規範の現地化 / アジア太平洋 / 虐殺予防(残虐行為予防) / 虐殺予防 / グローバル・ガバナンス / 構成主義 … もっと見る / 非無関心 / ミャンマー / 保護する責任(R2P) / 国際政治 / 人間の安全保障 / 建設的関与 / 残虐行為の予防 / 東南アジア地域 / 東南アジア / ガバナンス / 社会構成主義 / 国際関係論 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  •  アジア太平洋地域における虐殺予防ガバナンスの形成研究代表者

    • 研究代表者
      宮下 大夢
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  東南アジア地域の残虐行為の予防ガバナンスに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮下 大夢
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地域から読み解く「保護する責任」―普遍的な理念の多様な実践に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      西海洋志、中内政貴、中村長史、小松志朗編著(分担執筆:宮下大夢)
    • 総ページ数
      449
    • 出版者
      聖学院大学出版会
    • ISBN
      4909891137
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18095
  • [雑誌論文] 「保護する責任(R2P)」の構造的問題と今後の課題―多様なアクターによる虐殺予防2023

    • 著者名/発表者名
      宮下大夢
    • 雑誌名

      名城大学外国語学部紀要

      巻: 6 ページ: 109-125

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18095
  • [雑誌論文] 大量虐殺への対応から考える国際平和:ミャンマー・ロヒンギャ問題を事例に2019

    • 著者名/発表者名
      宮下大夢
    • 雑誌名

      早稲田平和学研究

      巻: 11

    • NAID

      40021943850

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07178
  • [雑誌論文] 「保護する責任」規範の現地化:カンボジアによるR2P担当官の設置を事例に2018

    • 著者名/発表者名
      宮下大夢
    • 雑誌名

      グローバル・ガバナンス

      巻: 4 ページ: 68-79

    • NAID

      40021562783

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07178
  • [学会発表] ASEAN’s Response to the Myanmar Humanitarian Crisis: From "Non-interference" to "Non-indifference"?2023

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Miyashita
    • 学会等名
      International Studies Association (ISA) Asia Pacific Tokyo Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18095
  • [学会発表] ミャンマー人道危機におけるASEANの「保護する責任(R2P)」2023

    • 著者名/発表者名
      宮下大夢
    • 学会等名
      グローバル・ガバナンス学会第16回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18095
  • [学会発表] アジア太平洋における「保護する責任(R2P)」と虐殺予防2022

    • 著者名/発表者名
      宮下大夢
    • 学会等名
      日本平和学会2022年秋季研究集会(軍縮・安全保障分科会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18095
  • [学会発表] ロヒンギャ問題への対応に関する比較分析:外部アクタ―による政治的圧力と建設的関与に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      宮下大夢
    • 学会等名
      日本国際政治学会 2018年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07178
  • [学会発表] ロヒンギャ問題と保護する責任:ミャンマー文民政権および外部アクターの対応に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      宮下大夢
    • 学会等名
      日本国際政治学会 院生研究会関東地区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07178
  • [学会発表] The Responsibility to Protect in Southeast Asia: Exploring the Possibilities and Limitations of Cambodia as a Norm Promoter2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Miyashita
    • 学会等名
      Japan Association for Human Security Studies, 7th Annual Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07178

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi