• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

羽佐田 紘大  HASADA Koudai

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80804088
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良大学, 文学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 奈良大学, 文学部, 講師
2020年度 – 2021年度: 法政大学, 文学部, 助教
2017年度 – 2018年度: 法政大学, 文学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04010:地理学関連 / 地理学
研究代表者以外
小区分04010:地理学関連
キーワード
研究代表者
地理情報システム(GIS) / 地形学 / 自然地理学 / 堆積相解析 / 沖積低地 / 濃尾平野 / 完新世 / 氾濫原 / 堆積環境 / 海水準変動 / 沖積層 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る マングローブ泥炭 / 土砂収支 / マングローブ林 / 細根動態 / 土砂フラックス / 表層侵食 / 海面上昇 / マングローブ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  海面上昇下における群落レベルでのマングローブ立地変動とその規定要因の定量分析

    • 研究代表者
      藤本 潔
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      南山大学
  •  沖積低地内陸域の堆積様式の解明と流域での土砂生産の定量的検討研究代表者

    • 研究代表者
      羽佐田 紘大
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      奈良大学
      法政大学
  •  完新世前・中期以降の沖積低地内陸域の堆積様式と流域での土砂生産の量的変化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      羽佐田 紘大
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      法政大学

すべて 2024 2023 2022 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 衛星画像・UAV撮影画像を用いたマングローブ林の 林冠ギャップ抽出手法の検討 -ミクロネシア連邦ポンペイ島マングローブ林を事例として-2024

    • 著者名/発表者名
      羽佐田紘大・渡辺 信・藤本 潔・ユージン エペリアム
    • 雑誌名

      奈良大地理

      巻: 30 ページ: 32-43

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22029
  • [学会発表] Points to keep in mind when predicting the impact of sea-level rise on coastal ecosystems: Focusing on mangrove ecosystems2023

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Fujimoto, Keita Furukawa, Kenji Ono, Shin Watanabe, Kodai Hasada
    • 学会等名
      XXI Congress of the International union for Quaternary Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22029
  • [学会発表] マングローブ林の根系由来大型有機物の蓄積が地盤高上昇に及ぼす影響 -西表島における地下部有機物含有率と生根・死根比重-2023

    • 著者名/発表者名
      水谷萌・藤本潔・小野賢二・渡辺信・羽佐田紘大・古川恵太・木原友美
    • 学会等名
      第29回日本マングローブ学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22029
  • [学会発表] 海面上昇下における群落レベルでのマングローブ立地変動とその規定要因の定量分析2023

    • 著者名/発表者名
      藤本 潔・古川恵太・小野賢二・渡辺 信・羽佐田紘大
    • 学会等名
      第29回日本マングローブ学会年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22029
  • [学会発表] マングローブ生態系への海面上昇影響に関する研究から見えてきたこと‐初期の地形学的手法による予測は果たして正しかったのか‐2023

    • 著者名/発表者名
      藤本 潔・古川恵太・小野賢二・渡辺 信・羽佐田紘大
    • 学会等名
      2023年日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22029
  • [学会発表] 海面上昇下における群落レベルでのマングローブ立地変動とその規定要因 の定量分析 -短期砂泥輸送観測の試行-2022

    • 著者名/発表者名
      古川 恵太・藤本 潔・小野 賢二・渡辺 信・ 羽佐田 紘大・柳澤 英明・木原友美・中村 航
    • 学会等名
      第28回日本マングローブ学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22029
  • [学会発表] 海面上昇下における群落レベルでのマングローブ立地変動とその規定要因 の定量分析-西表島における調査プロットの設置(予報)-2022

    • 著者名/発表者名
      藤本 潔・古川 恵太・小野 賢二・渡辺 信・羽佐田 紘大・柳澤 英明・木原友美・中村 航
    • 学会等名
      第28回日本マングローブ学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22029
  • [学会発表] 濃尾平野内陸域のコア堆積物にみられる沖積層の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      羽佐田 紘大
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07151
  • 1.  藤本 潔 (50329752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  渡辺 信 (10396608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  小野 賢二 (30353634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  古川 恵太 (00356031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi