• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

庭山 和貴  Niwayama Kazuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80805987
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪教育大学, 連合教職実践研究科, 准教授
2025年度: 大阪教育大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 大阪教育大学, 連合教職実践研究科, 准教授
2023年度: 大阪教育大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09060:特別支援教育関連 / 特別支援教育
研究代表者以外
小区分10020:教育心理学関連 / 小区分09060:特別支援教育関連
キーワード
研究代表者
生徒指導 / ポジティブ行動支援 / 問題行動 / PBIS / SWPBS / PBS / インクルーシブ教育 / 多層支援 / スクールワイドPBS / データに基づく意思決定 … もっと見る / 学校規模ポジティブ行動支援 / 行動支援 / 通常学級 / 特別支援教育 / 学校適応 / ポジティブな行動支援 / セルフモニタリング / 授業参加 / 言語賞賛 / 授業参加行動 … もっと見る
研究代表者以外
応用行動分析学 / 学校規模ポジティブ行動支援 / ポジティブ行動支援 / 教員のメンタルヘルス / 研修プログラム / 教員の専門性 / 専門性向上 / 教師 / いじめ / 学校規模ポジティブ行動支援(SWPBS) / ポジティブ行動支援(PBS) / 機能的アセスメント / 多層支援モデル / 第3層支援 / 機能的アセスメント/行動支援計画 / PTR / Prevent-Teach-Reinforce / 教員支援システム / Response to Intervention / 第3層支援 / Number Family / 3C学習法 / 文節単位読み訓練 / 刺激ペアリング手続き / データに基づく意思決定 / 算数のカリキュラムに基づく尺度 / クラスルームマネジメント / メンタルヘルス / 応用行動分析 / 教員 / スクールワイド / 子どもの学校適応 / 教師の負担感 / 学校 / 教師の専門性向上 / 三水準モデル / 学校適応 / PBS / 実行度 / アセスメント / チェックリスト / 研修 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  学校規模ポジティブ行動支援(SWPBS)のいじめ防止効果

    • 研究代表者
      大久保 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      畿央大学
  •  児童生徒の問題行動予防のための教員の支援力向上をめざしたビデオ教材・研修開発研究代表者

    • 研究代表者
      庭山 和貴
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  階層的支援モデルにおける個別学習支援と教員支援システムの構築

    • 研究代表者
      野田 航
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  日本版Prevent-Teach-Reinforce (PTR)プログラムの開発

    • 研究代表者
      田中 善大
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      大阪樟蔭女子大学
  •  学校規模ポジティブ行動支援の実践が教員の専門性とメンタルヘルス向上に及ぼす効果

    • 研究代表者
      大対 香奈子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  学校規模ポジティブ行動支援におけるデータに基づく意思決定システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      庭山 和貴
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  学校規模のポジティブな行動支援の効果的な導入および実践と教員の専門性向上

    • 研究代表者
      大対 香奈子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  授業参加に困難を抱える児童に対する支援体制の構築と学力・学校適応への効果検討研究代表者

    • 研究代表者
      庭山 和貴
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      大阪教育大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 学校全体で取り組む ポジティブ行動支援スタートガイド2023

    • 著者名/発表者名
      若林上総、半田健、田中善大、庭山和貴、大対香奈子
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      ジアース教育新社
    • ISBN
      4863716656
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03016
  • [雑誌論文] 学校規模ポジティブ行動支援(SWPBS)が公立中学校における問題行動発生率に及ぼす効果 ―4年間にわたる実行度の変化と問題行動発生率の推移―2023

    • 著者名/発表者名
      谷川雄一・庭山和貴
    • 雑誌名

      行動分析学研究

      巻: 37 ページ: 205-215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14051
  • [雑誌論文] 小学校における学校規模ポジティブ行動支援の第1層支援が児童および教師に及ぼす効果2022

    • 著者名/発表者名
      大対 香奈子、田中 善大、庭山 和貴、松山 康成
    • 雑誌名

      LD研究

      巻: 31 号: 4 ページ: 310-322

    • DOI

      10.32198/jald.31.4_310

    • ISSN
      1346-5716, 2434-4907
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03053
  • [雑誌論文] Introduction and development of school-wide positive behavioural support in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kanako Otsui, Kazuki Niwayama, Ken'ichi Ohkubo, YoshihiroTanaka, Wataru Noda
    • 雑誌名

      International Journal of Positive Behavioural Support

      巻: 12 ページ: 19-28

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03053
  • [雑誌論文] 学校規模ポジティブ行動支援が教師のバーンアウトおよび効力感に及ぼす効果2021

    • 著者名/発表者名
      大対香奈子・庭山和貴・田中善大・松山康成
    • 雑誌名

      近畿大学 心理臨床・教育相談センター紀要

      巻: 6 ページ: 31-42

    • NAID

      120007146496

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03016
  • [雑誌論文] 学校規模ポジティブ行動支援が教師のバーンアウトおよび効力感に及ぼす効果2021

    • 著者名/発表者名
      大対香奈子・庭山和貴・田中善大・松山康成
    • 雑誌名

      近畿大学総合社会学部紀要

      巻: 9 ページ: 31-42

    • NAID

      120007146496

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03053
  • [雑誌論文] 学校規模ポジティブ行動支援(SWPBS)とは何か?――教育システムに対する行動分析学的アプローチの適用――2020

    • 著者名/発表者名
      庭山 和貴
    • 雑誌名

      行動分析学研究

      巻: 34 号: 2 ページ: 178-197

    • DOI

      10.24456/jjba.34.2_178

    • NAID

      130008000580

    • ISSN
      0913-8013, 2424-2500
    • 年月日
      2020-03-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14051
  • [雑誌論文] 公立小学校における学校規模ポジティブ行動支援(SWPBS)第1層支援の効果と社会的妥当性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      大久保賢一・月本彈・大対香奈子・田中善大・野田航・庭山和貴
    • 雑誌名

      行動分析学研究

      巻: 34 ページ: 244-257

    • NAID

      130008000585

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03053
  • [雑誌論文] 中学校における教師の言語賞賛の増加が生徒指導上の問題発生率に及ぼす効果2020

    • 著者名/発表者名
      庭山和貴
    • 雑誌名

      教育心理学研究

      巻: 68 号: 1 ページ: 79-93

    • DOI

      10.5926/jjep.68.79

    • NAID

      130007839402

    • ISSN
      0021-5015, 2186-3075
    • 年月日
      2020-03-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14051
  • [雑誌論文] ポジティブ行動支援(PBS)とは何か?2020

    • 著者名/発表者名
      大久保賢一・辻本友紀子・庭山和貴
    • 雑誌名

      行動分析学研究

      巻: 34 ページ: 166-177

    • NAID

      130008000563

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03053
  • [雑誌論文] 公立小学校における学校規模ポジティブ行動支援(SWPBS)第1層支援の効果と社会的妥当性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      大久保 賢一、月本 彈、大対 香奈子、田中 善大、野田 航、庭山 和貴
    • 雑誌名

      行動分析学研究

      巻: 34 号: 2 ページ: 244-257

    • DOI

      10.24456/jjba.34.2_244

    • NAID

      130008000585

    • ISSN
      0913-8013, 2424-2500
    • 年月日
      2020-03-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14051
  • [雑誌論文] 学校規模ポジティブ行動支援(SWPBS)とは何か? -教育システムに対する行動分析学的アプローチの適用―2020

    • 著者名/発表者名
      庭山和貴
    • 雑誌名

      行動分析学研究

      巻: 34 ページ: 178-197

    • NAID

      130008000580

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03053
  • [雑誌論文] ポジティブ行動支援(PBS)とは何か?2020

    • 著者名/発表者名
      大久保 賢一、辻本 友紀子、庭山 和貴
    • 雑誌名

      行動分析学研究

      巻: 34 号: 2 ページ: 166-177

    • DOI

      10.24456/jjba.34.2_166

    • NAID

      130008000563

    • ISSN
      0913-8013, 2424-2500
    • 年月日
      2020-03-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14051
  • [雑誌論文] Increasing teachers’ behavior-specific praise using self-monitoring and a peer teacher’s feedback: the effect on children’s academic engagement2020

    • 著者名/発表者名
      Niwayama Kazuki、Maeda Yosuke、Kaneyama Yumi、Sato Hiroshi
    • 雑誌名

      Preventing School Failure: Alternative Education for Children and Youth

      巻: 64 号: 4 ページ: 271-280

    • DOI

      10.1080/1045988x.2020.1749978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14051
  • [学会発表] 学校規模ポジティブ行動支援(SWPBS)が行動上の問題に及ぼす効果2024

    • 著者名/発表者名
      庭山和貴
    • 学会等名
      第23回日本トラウマティックストレス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12816
  • [学会発表] Preliminary examination of how teachers practice PBS in their classrooms2023

    • 著者名/発表者名
      Kanako Otsui, Noriko Hirasawa, Kazuki Niwayama, Wataru Noda, Yoshihiro Tanaka, Ken'ichi Ohkubo
    • 学会等名
      20th International Conference on Positive Behavior Support
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03053
  • [学会発表] Preliminary examination of how teachers practice PBS in their classrooms2023

    • 著者名/発表者名
      Kanako Otsui, Noriko Hirasawa, Kazuki Niwayama, Wataru Noda, Yoshihiro Tanaka, Ken'ichi Ohkubo
    • 学会等名
      20th International Conference on Positive Behavior Support
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03016
  • [学会発表] 特別支援学校中学部におけるPrevent-Teach-Reinforce (PTR)モデルに基づく事例検討の効果2023

    • 著者名/発表者名
      田中善大, 大対香奈子, 庭山和貴
    • 学会等名
      日本行動分析学会第41回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02793
  • [学会発表] Prevent-Teach-Reinforce (PTR)モデルに基づく問題行動の事例検討:特別支援学校小学部における2事例を対象として2023

    • 著者名/発表者名
      米田 遊, 庭山 和貴, 田中 善大, 大対 香奈子
    • 学会等名
      日本行動分析学会第41回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02793
  • [学会発表] 公立中学校におけるSWPBSの実装――ヘキサゴンツールを活用して――2023

    • 著者名/発表者名
      庭山和貴
    • 学会等名
      日本LD学会第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12816
  • [学会発表] 実行度評価を活用したSWPBS実装の試みと課題2022

    • 著者名/発表者名
      庭山和貴
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14051
  • [学会発表] Effects of SWPBS Tier 1 intervention in multiple Japanese elementary schools2022

    • 著者名/発表者名
      Kanako Otsui, Wataru Noda, Yoshihiro Tanaka, Kazuki Niwayama, and Ken'ichi Ohkubo
    • 学会等名
      The19th International Conference on Positive Behavior Support
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03016
  • [学会発表] 児童生徒の行動データを学校規模で収集・分析するアプリ開発と今後の展望2022

    • 著者名/発表者名
      庭山和貴
    • 学会等名
      日本行動分析学会第40回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14051
  • [学会発表] Effects of SWPBS Tier 1 intervention in multiple Japanese elementary schools2022

    • 著者名/発表者名
      Kanako Otsui, Wataru Noda, Yoshihiro Tanaka, Kazuki Niwayama, and Ken'ichi Ohkubo
    • 学会等名
      The19th International Conference on Positive Behavior Support
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03053
  • [学会発表] Dissemination of PBS in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Niwayama
    • 学会等名
      19th Annual Conference on Positive Behavior Support
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14051
  • [学会発表] Systems to implement SWPBS in Japanese Schools2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Niwayama
    • 学会等名
      Association for Positive Behavior Support
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14051
  • [学会発表] 学校規模ポジティブ行動支援(SWPBS)の普及に向けたリーダー養成2021

    • 著者名/発表者名
      庭山和貴
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14051
  • [学会発表] Effects of Tier 1 implementation of SWPBS in a Japanese Elementary School2020

    • 著者名/発表者名
      Kanako Otsui, Yoshihiro Tanaka, Kazuki Niwayama & Yasunari Matsuyama
    • 学会等名
      7th International Conference on Positive Behavior Support
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03053
  • [学会発表] 学校規模ポジティブ行動支援 (SWPBS) の実践とその効果 ――アフターコロナにおける学校規模の支援の在り方――2020

    • 著者名/発表者名
      庭山和貴
    • 学会等名
      日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14051
  • [学会発表] SWPBSの実施校及び非実施校における教師個人の実行度の比較2020

    • 著者名/発表者名
      國廣彩子・藤枝周平・庭山和貴・田中善大・大対香奈子
    • 学会等名
      日本行動分析学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03053
  • [学会発表] 学校規模ポジティブ行動支援が学級の状態および教師のメンタルヘルスに及ぼす効果2020

    • 著者名/発表者名
      大対香奈子・庭山和貴・田中善大・松山康成
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03053
  • [学会発表] SWPBSにおける実行度データの 測定とそれに基づく実践の改善2020

    • 著者名/発表者名
      庭山和貴
    • 学会等名
      日本LD学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14051
  • [学会発表] 学校教育現場における シングル・ケース研究2020

    • 著者名/発表者名
      庭山和貴
    • 学会等名
      日本行動分析学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14051
  • [学会発表] 学校規模ポジティブ行動支援が学級の状態および教師のメンタルヘル スに及ぼす効果2020

    • 著者名/発表者名
      大対 香奈子,庭山 和貴,田中 善大,松山 康成
    • 学会等名
      日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14051
  • [学会発表] SWPBSにおけるデータに基づく意思決定システムを構築する2020

    • 著者名/発表者名
      大久保賢一・庭山和貴・田中善大・大対香奈子
    • 学会等名
      日本行動分析学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03053
  • [学会発表] SWPBSにおける成果指標としての生徒指導上の問題発生率と 保健室データ2020

    • 著者名/発表者名
      庭山和貴
    • 学会等名
      日本行動分析学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14051
  • [学会発表] 学校規模のポジティブ行動支援(SWP-PBS/PBIS)の普及と継続性に必要なこと -誰のための,何を目的とした実践か―2019

    • 著者名/発表者名
      大対香奈子・大久保賢一・田中善大・野田航・庭山和貴・藤枝静暁
    • 学会等名
      日本教育心理学会第61回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03053
  • [学会発表] Citywide implementation of school-wide positive behavior support in Japanese elementary schools2019

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Ohkubo, Kanako Otsui, Yoshihiro Tanaka, Kazuki Niwayama, & Wataru Noda
    • 学会等名
      16th International Conference on Positive Behavior Support
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03053
  • [学会発表] How We are Building a System to Disseminate PBS in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Niwayama & Kenichi Ohkubo
    • 学会等名
      16th International Conference on Positive Behavior Support
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06855
  • [学会発表] 「学校教育」におけるポジティブ行動支援(PBS)の最前線2019

    • 著者名/発表者名
      大久保賢一・庭山和貴・田中善大・大対香奈子・野田航・平澤紀子
    • 学会等名
      日本行動分析学会第37回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03053
  • [学会発表] 小学校における学校規模のポジティブ行動支援の効果2019

    • 著者名/発表者名
      大対香奈子・田中善大・庭山和貴
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03053
  • [学会発表] 学校規模のポジティブ行動支援が小学校の学校適応に与える効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      國廣彩子・田中善大・庭山和貴・大対香奈子
    • 学会等名
      日本行動分析学会第37回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03053
  • [学会発表] 学年ワイドのPBISが生徒指導件数に及ぼす効果 ―日本の学校教育現場におけるデータに基づく意思決定システムの可能性―2018

    • 著者名/発表者名
      庭山和貴
    • 学会等名
      日本教育心理学会第60回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06855
  • [学会発表] 誰が、どこまで行動分析家であるべきかについて、“成果”の観点から考える2018

    • 著者名/発表者名
      庭山和貴
    • 学会等名
      日本行動分析学会第36回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06855
  • [学会発表] Increasing teachers’ behavior specific praise using self-monitoring: Effect on children’s academic engagement2017

    • 著者名/発表者名
      Niwayama, K., Maeda, Y., Kaneyama, Y., & Sato, H.
    • 学会等名
      15th International Conference on Positive Behavior Support
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06855
  • 1.  大対 香奈子 (80509927)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  大久保 賢一 (40510269)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  田中 善大 (60729143)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 20件
  • 4.  野田 航 (70611440)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi