• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 直美  Tanaka Naomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80807008
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福山市立大学, 教育学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 福山市立大学, 教育学部, 講師
2020年度 – 2021年度: 南九州大学, 人間発達学部, 講師
2018年度 – 2019年度: 武蔵丘短期大学, その他部局等, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09010:教育学関連
キーワード
研究代表者
対話 / 共生 / 自己形成 / 対話理論 / ドイツ・ユダヤ思想 / 翻訳 / 教育 / ローゼンツヴァイク / 教育哲学 / 自由ユダヤ学舎 / フランツ・ローゼンツヴァイク
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  •  自己形成と共生を目指す対話実践の理論的枠組みの創出研究代表者

    • 研究代表者
      田中 直美
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      福山市立大学
  •  教育における対話実践の思想史的検討ーローゼンツヴァイクを起源としてー研究代表者

    • 研究代表者
      田中 直美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      南九州大学
      武蔵丘短期大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新しい思考2019

    • 著者名/発表者名
      フランツ・ローゼンツヴァイク、村岡 晋一、田中 直美
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588011047
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13077
  • [雑誌論文] From Wonder to ‘Co-Existence’: Rosenzweig’s Concepts of Monologue and Dialogue2023

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Naomi
    • 雑誌名

      Tetsugaku: International Journal of the Philosophical Association of Japan

      巻: 7 ページ: 177-191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12717
  • [雑誌論文] Messianism and the Direction of Education2023

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Naomi
    • 雑誌名

      Rosenzweig Jahrbuch

      巻: 13 ページ: 293-312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12717
  • [雑誌論文] Die Bedeutung von >Erl&#246;sung<; in sozialer Dimension :Zur Akzeptanz des Rosenzweig-Gedankens in nichtj&#252;dischen Kulturbereichen2021

    • 著者名/発表者名
      Naomi Tanaka
    • 雑誌名

      Rosenzweig Jahrbuch

      巻: 12 ページ: 142-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13077
  • [雑誌論文] ローゼンツヴァイク著/村岡晋一、田中直美訳『新しい思考』2020

    • 著者名/発表者名
      田中直美
    • 雑誌名

      近代教育フォーラム

      巻: 29 ページ: 244-247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13077
  • [学会発表] P4C for University Students :The Crisis of Philosophical Habitus in Academic Study?2024

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Naomi
    • 学会等名
      HICE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12717
  • [学会発表] The Connection between Being Together and Individuality :Exploring Educational Place in Rosenzweig’s Dialogical Thought2023

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Naomi
    • 学会等名
      PESA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12717
  • [学会発表] 社会的次元における「救済」の意味2019

    • 著者名/発表者名
      田中直美
    • 学会等名
      国際ローゼンツヴァイク学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13077

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi