• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮田 潔志  MIYATA Kiyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80808056
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 理学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 九州大学, 理学研究院, 准教授
2022年度: 九州大学, 大学院理学研究院, 准教授
2018年度 – 2021年度: 九州大学, 理学研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分32010:基礎物理化学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 小区分34020:分析化学関連 / 0501:物理化学、機能物性化学、有機化学、高分子、有機材料、生体分子化学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分35030:有機機能材料関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連 / 大区分E
キーワード
研究代表者
超高速分光 / 光反応 / 反応機構 / レーザー分光分析 / 時間分解発光分光 / 有機EL / 機能性発光分子材料 / 光化学 / 時間分解赤外分光 / 量子化学計算 … もっと見る / 錯体化学 / 干渉分光 / 二酸化炭素光還元 / 励起状態 / 超高速レーザー分光 / 分光電気化学 / 有機デバイス / 希土類発光体 / エネルギー移動 / 発光材料 / 時間分解分光 / 発光性希土類錯体 / 熱活性遅延蛍光 / 励起状態ダイナミクス / 高次励起状態 / 熱活性化遅延蛍光 / 光機能性材料 / 有機半導体 / 一重項励起子分裂 / 機能性有機分子 … もっと見る
研究代表者以外
刺激応答性 / 相転移 / 立体配座 / 分子液体 / りん光 / 反応解析 / 反応場 / 分子触媒 / 二酸化炭素還元 / 光触媒 / キラル環境イメージング / 近赤外発光 / 円偏光発光 / 典型元素錯体 / らせん錯体 / キラリティ / 三重項 / シングレット・フィッション / フォトン・アップコンバージョン / 励起三重項 / 自己組織化 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (76件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  キラルな典型元素錯体が紡ぎ出す光電子機能材料の基盤創出

    • 研究代表者
      小野 利和
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  高速レーザー分光とマイクロリアクターを利用した多段階反応実時間分析法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 潔志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分34020:分析化学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  分子触媒・反応場・反応解析法の革新と協奏:CO2光多電子還元の学理構築

    • 研究代表者
      中田 明伸
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      京都大学
  •  CO2の多段階光還元過程を解析する多重励起過渡分光法の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 潔志
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      九州大学
  •  多配座ダイナミクスに基づく純有機りん光液体の開発と刺激応答制御

    • 研究代表者
      谷 洋介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分35030:有機機能材料関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  電場変調過渡分光による希土類複合体のエネルギー・電荷移動ダイナミクスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 潔志
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分32010:基礎物理化学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  光エネルギーの高度活用に向けた分子システム化技術の開発

    • 研究代表者
      君塚 信夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分E
    • 研究機関
      九州大学
  •  多段階励起過渡分光による高励起三重項状態を介した逆項間交差機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 潔志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分32010:基礎物理化学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  中赤外超高速分光による一重項励起子分裂における構造ダイナミクスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 潔志
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0501:物理化学、機能物性化学、有機化学、高分子、有機材料、生体分子化学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Room-temperature quantum coherence of entangled multiexcitons in a metal-organic framework2024

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Akio、Tanaka Kentaro、Fuki Masaaki、Fujiwara Saiya、Kimizuka Nobuo、Ryu Tomohiro、Saigo Masaki、Onda Ken、Kusumoto Ryota、Ueno Nami、Sato Harumi、Kobori Yasuhiro、Miyata Kiyoshi、Yanai Nobuhiro
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1126/sciadv.adi3147

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ1694, KAKENHI-PROJECT-22K19008, KAKENHI-PROJECT-22K19051, KAKENHI-PLANNED-20H05835, KAKENHI-PUBLICLY-23H04631, KAKENHI-PLANNED-23H03833, KAKENHI-PROJECT-23K26670
  • [雑誌論文] Indication of Intramolecular Triplet-Triplet Annihilation Upconversion in Organic Light‐Emitting Diodes (Advanced Optical Materials 3/2024)2024

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Shoma、Goushi Kenichi、Mamada Masashi、Miyazaki Shiori、Miyata Kiyoshi、Onda Ken、Adachi Chihaya
    • 雑誌名

      Advanced Optical Materials

      巻: 12 号: 3 ページ: 2301924-2301924

    • DOI

      10.1002/adom.202470007

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03833
  • [雑誌論文] Singlet fission as a polarized spin generator for dynamic nuclear polarization2023

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Yusuke、Hamachi Tomoyuki、Yamauchi Akio、Nishimura Koki、Nakashima Yuma、Fujiwara Saiya、Kimizuka Nobuo、Ryu Tomohiro、Tamura Tetsu、Saigo Masaki、Onda Ken、Sato Shunsuke、Kobori Yasuhiro、Tateishi Kenichiro、Uesaka Tomohiro、Watanabe Go、Miyata Kiyoshi、Yanai Nobuhiro
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 1056-1056

    • DOI

      10.1038/s41467-023-36698-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19008, KAKENHI-PROJECT-22K19051, KAKENHI-PROJECT-22K20549, KAKENHI-PLANNED-20H05835, KAKENHI-PROJECT-19H00888, KAKENHI-PROJECT-19H02537, KAKENHI-PROJECT-20H02713, KAKENHI-PROJECT-20J21226, KAKENHI-PROJECT-21J13049, KAKENHI-PROJECT-22KJ2478, KAKENHI-PLANNED-19H05718, KAKENHI-PROJECT-20H05676
  • [雑誌論文] Indication of Intramolecular Triplet?Triplet Annihilation Upconversion in Organic Light‐Emitting Diodes2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Shoma、Goushi Kenichi、Mamada Masashi、Miyazaki Shiori、Miyata Kiyoshi、Onda Ken、Adachi Chihaya
    • 雑誌名

      Advanced Optical Materials

      巻: 12 号: 3 ページ: 2301924-2301924

    • DOI

      10.1002/adom.202301924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ2428, KAKENHI-PUBLICLY-23H04631, KAKENHI-ORGANIZER-23H03830, KAKENHI-PROJECT-23K26670
  • [雑誌論文] Highly Fluorescent Bipyrrole‐Based Tetra‐BF2 Flag‐Hinge Chromophores: Achieving Multicolor and Circularly Polarized Luminescence2022

    • 著者名/発表者名
      Cui Luxia、Shinjo Hyuga、Ichiki Takafumi、Deyama Koichi、Harada Takunori、Ishibashi Kohei、Ehara Takumi、Miyata Kiyoshi、Onda Ken、Hisaeda Yoshio、Ono Toshikazu
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie

      巻: 134 号: 27

    • DOI

      10.1002/ange.202204358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05400, KAKENHI-PROJECT-21K14590
  • [雑誌論文] Highly Efficient Light Harvesting of Eu(III) Complex in a Host-Guest Film by Triplet Sensitization2022

    • 著者名/発表者名
      Shiori Miyazaki ,Kenichi Goushi ,Yuichi Kitagawa ,Yasuchika Hasegawa ,Chihaya Adachi ,Kiyoshi Miyata, Ken Onda
    • 雑誌名

      ChemRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.26434/chemrxiv-2022-qpcfh

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ2428, KAKENHI-PROJECT-21K14590
  • [雑誌論文] Heavy metal-free visible-to-UV photon upconversion with over 20% efficiency sensitized by a ketocoumarin derivative2022

    • 著者名/発表者名
      Uji Masanori、Harada Naoyuki、Kimizuka Nobuo、Saigo Masaki、Miyata Kiyoshi、Onda Ken、Yanai Nobuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 10 号: 12 ページ: 4558-4562

    • DOI

      10.1039/d1tc05526g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21211, KAKENHI-PUBLICLY-20H05106, KAKENHI-PROJECT-20H02713, KAKENHI-PROJECT-20J21226, KAKENHI-PROJECT-22KJ2393, KAKENHI-PROJECT-20H05676
  • [雑誌論文] Solvent-dependent dual emission processes in charge-transfer excited states of phenothiazine-triphenyltriazine conformers2022

    • 著者名/発表者名
      Ryu Tomohiro、Miyata Kiyoshi、Saigo Masaki、Shimoda Yuushi、Tsuchiya Youichi、Nakanotani Hajime、Adachi Chihaya、Onda Ken
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 809 ページ: 140155-140155

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2022.140155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J21226, KAKENHI-PROJECT-21K14590
  • [雑誌論文] Coordination geometrical effect on LMCT-depended energy transfer processes of luminescent Eu(III) complexes2021

    • 著者名/発表者名
      Pedro Paulo Ferreira da Rosa, Shiori Miyazaki, Haruna Sakamoto, Yuichi Kitagawa, Kiyoshi Miyata, Tomoko Akama, Masato Kobayashi, Koji Fushimi, Ken Onda, Tetsuya Taketsugu, Yasuchika Hasegawa
    • 雑誌名

      J Phys. Chem. A

      巻: 125 号: 1 ページ: 209-217

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.0c09337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06375, KAKENHI-PUBLICLY-19H04556, KAKENHI-PUBLICLY-20H04653, KAKENHI-PUBLICLY-20H05106, KAKENHI-PUBLICLY-20H05197, KAKENHI-PROJECT-20H02748, KAKENHI-PROJECT-19J40290, KAKENHI-PROJECT-19K15508, KAKENHI-PROJECT-19J20713
  • [雑誌論文] Dual Energy Transfer Pathways from an Antenna Ligand to Lanthanide Ion in Trivalent Europium Complexes with Phosphine-Oxide Bridges2020

    • 著者名/発表者名
      Shiori Miyazaki, Kiyoshi Miyata, Haruna Sakamoto, Fumiya Suzue, Yuichi Kitagawa, Yasuchika Hasegawa, Ken Onda
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A

      巻: 124 号: 33 ページ: 6601-6606

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.0c02224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06375, KAKENHI-PUBLICLY-20H05106, KAKENHI-PROJECT-20H02748, KAKENHI-PROJECT-19K15508
  • [雑誌論文] Vapor Switching of the Luminescence Mechanism in a Re(v) Complex2020

    • 著者名/発表者名
      Kenta Sasaki, Hitomi Yamate, Haruka Yoshino, Hiroki Miura, Yuushi Shimoda, Kiyoshi Miyata, Ken Onda, Ryo Ohtani, Masaaki Ohba
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 56 号: 85 ページ: 12961-12964

    • DOI

      10.1039/d0cc05462c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01997, KAKENHI-PLANNED-17H06375, KAKENHI-PUBLICLY-19H04701, KAKENHI-PUBLICLY-20H05106, KAKENHI-PROJECT-19J12589, KAKENHI-PROJECT-18K14245, KAKENHI-PROJECT-19K15508, KAKENHI-PLANNED-16H06519
  • [雑誌論文] Intramolecular-Rotation Driven Triplet-to-Singlet Upconversion and Fluctuation Induced Fluorescence Activation in Linearly-Connected Donor-Accepter Molecules2020

    • 著者名/発表者名
      Yuushi Shimoda, Kiyoshi Miyata, Masaki Saigo, Youichi Tsuchiya, Chihaya Adachi, Ken Onda
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 153 号: 20 ページ: 204702-204702

    • DOI

      10.1063/5.0029608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06375, KAKENHI-PUBLICLY-20H05106, KAKENHI-PROJECT-20J21226, KAKENHI-PROJECT-19K15508
  • [雑誌論文] Liquid-like dielectric response is an origin of long polaron lifetime exceeding 10 μ s in lead bromide perovskites2020

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Miyata, Ryota Nagaoka, Masaki Hada, Takanori Tanaka, Ryuji Mishima, Taihei Kuroda, Sota Sueta, Takumi Iida, Yoshifumi Yamashita, Takeshi Nishikawa, Kenji Tsuruta, Yasuhiko Hayashi, Ken Onda, Toshihiko Kiwa, Takashi Teranishi
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 152 号: 8 ページ: 084704-084704

    • DOI

      10.1063/1.5127993

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15508, KAKENHI-PROJECT-18H05208, KAKENHI-PLANNED-17H06375, KAKENHI-PUBLICLY-18H04519, KAKENHI-PUBLICLY-18H05170
  • [雑誌論文] Selective Reduction Mechanism of Graphene Oxide Driven by the Photon Mode versus the Thermal Mode2019

    • 著者名/発表者名
      M. Hada, K. Miyata, S. Ohmura, Y. Arashida, K. Ichiyanagi, I. Katayama, T. Suzuki, W. Chen, S. Mizote, T. Sawa, T. Yokoya, T. Seki, J. Matsuo, T. Tokunaga, C. Itoh, K. Tsuruta, R. Fukaya, S. Nozawa, S. Adachi, J. Takeda, K. Onda, S. Koshihara, Y. Hayashi, Y. Nishina
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 13 号: 9 ページ: 10103-10112

    • DOI

      10.1021/acsnano.9b03060

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15508, KAKENHI-PROJECT-18H05208, KAKENHI-PLANNED-17H06375, KAKENHI-ORGANIZER-17H06433, KAKENHI-PLANNED-17H06438, KAKENHI-PUBLICLY-18H04371, KAKENHI-PUBLICLY-18H04519, KAKENHI-PUBLICLY-18H05170, KAKENHI-PLANNED-19H05782, KAKENHI-PROJECT-17H06141, KAKENHI-PROJECT-17H01058, KAKENHI-PROJECT-16H06010
  • [雑誌論文] Triplet Pair States in Singlet Fission2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Miyata, Felisa S. Conrad-Burton, Florian L. Geyer, X. -Y. Zhu
    • 雑誌名

      Chemical Review

      巻: 119 号: 6 ページ: 4261-4292

    • DOI

      10.1021/acs.chemrev.8b00572

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05981
  • [学会発表] 光化学 ~光エネルギーを手にした分子の力で 革新的な技術を切り拓く~2024

    • 著者名/発表者名
      宮田潔志
    • 学会等名
      Q-AOS Brown Bag Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H03830
  • [学会発表] 光化学 ~光エネルギーを手にした分子の力で 革新的な技術を切り拓く~2024

    • 著者名/発表者名
      宮田潔志
    • 学会等名
      Q-AOS Brown Bag Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03833
  • [学会発表] Elucidation and Control of Microscopic Mechanisms in Unique Luminescent Molecular Photofunctional Materials2024

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Miyata
    • 学会等名
      The 24th East Asia Workshop on Chemical Dynamics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H03830
  • [学会発表] Elucidation and Control of Microscopic Mechanisms in Unique Luminescent Molecular Photofunctional Materials2024

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Miyata
    • 学会等名
      The 24th East Asia Workshop on Chemical Dynamics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03833
  • [学会発表] レーザー分光で探索する光と化学の協奏2023

    • 著者名/発表者名
      宮田潔志
    • 学会等名
      日本化学会九州支部2023年度第1回講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H03830
  • [学会発表] 時間分解分光を用いた希土類添加ナノ粒子で生じる 多段階光アップコンバージョン過程の解明と操作2023

    • 著者名/発表者名
      宮田潔志, 宮崎栞, 辰井謙斗, 髙田亜美, 高田真子, 杉岡寛爾, 太田充紀, 溝口隆介, 石井あゆみ, 恩田健
    • 学会等名
      第34回配位化合物の光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03833
  • [学会発表] 超高速分光を用いた光機能材料の微視的メカニズム解明と制御2023

    • 著者名/発表者名
      宮田潔志
    • 学会等名
      Concerto Chemistry Colloquium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H03830
  • [学会発表] Dipyrrolonaphthyridinedione発色団を含むナノ分子組織体の開発とシングレットフィッション特性2023

    • 著者名/発表者名
      ○井上魅紅, Ilias Papadopoulos, Josseph Ka-ho Hui, 森川全章, 宮田潔志, 恩田健, 君塚信夫
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会(2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05676
  • [学会発表] 時間分解発光分光で追跡する 希土類添加ナノ粒子で生じる 多段階光アップコンバージョン過程2023

    • 著者名/発表者名
      宮田潔志, 宮崎栞, 辰井謙斗, 髙田亜美, 高田真子, 杉岡寛爾, 太田充紀, 溝口隆介, 石井あゆみ, 恩田健
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03833
  • [学会発表] チエニルジケトン誘導体の光励起に伴う配座ダイナミクスと高速項間交差2023

    • 著者名/発表者名
      ○木村 周慈、江原 巧、宮田 潔志、米田 勇祐、倉持 光、谷 洋介、恩田 健
    • 学会等名
      日本化学会第103回春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23427
  • [学会発表] ジピロロナフチリジンジオン誘導体の一重項分裂特性と界面効果2023

    • 著者名/発表者名
      ○井上 魅紅、Ilias Papadopoulos、宇治 雅記、森川 全章、Joseph Ka-Ho Hui、 宮田 潔志、恩田 健、君塚 信夫
    • 学会等名
      第60回 化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05676
  • [学会発表] 分子性光機能材料の微視的メカニズム解明と制御2023

    • 著者名/発表者名
      宮田潔志
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03833
  • [学会発表] 超高速分光を用いた光機能材料の微視的メカニズム解明と制御2023

    • 著者名/発表者名
      宮田潔志
    • 学会等名
      第一回Concerto Chemistry Colloquium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03833
  • [学会発表] 時間分解発光分光で追跡する 希土類添加ナノ粒子で生じる 多段階光アップコンバージョン過程2023

    • 著者名/発表者名
      宮田潔志, 宮崎栞, 辰井謙斗, _田亜美, 高田真子, 杉岡寛爾, 太田充紀, 溝口隆介, 石井あゆみ, 恩田健
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H03830
  • [学会発表] Ultrafast spectroscopy for understanding CO2 reduction mechanisms of photosensitizer-catalyst dyad molecular systems2023

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Miyata, Yuushi Shimoda, Kei Kamogawa, Yasuomi Yamazaki, Yusuke Tamaki, Osamu Ishitani, Takumi Ehara, Teruyuki Honda, Ren Sato, Yusuke Kuramochi, Akiharu Satake, Ken Onda
    • 学会等名
      The 31st International Conference on Photochemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H03830
  • [学会発表] Understanding and controlling photofunction in advanced optoelectronics materials using ultrafast spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Miyata
    • 学会等名
      3rd Q-PIT photofunction integration symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03833
  • [学会発表] Understanding and controlling photofunction in advanced optoelectronics materials using ultrafast spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Miyata
    • 学会等名
      3rd Q-PIT photofunction integration symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H03830
  • [学会発表] Fast, Efficient, Narrowband Room-Temperature Phosphorescence from Metal-Free 1,2-Diketones2023

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Miyata, Shuji Kimura, Takumi Ehara, Koki Kubo, Erika Ou, Yuya Oshima, Mao Komura, Morihisa Terasaki, Ken Onda, Takuji Ogawa, Yosuke Tani
    • 学会等名
      KJF-ICOMEP2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03833
  • [学会発表] Enhancement of solid-state photon upconversion using a large array of plasmonic hot spots.2023

    • 著者名/発表者名
      〇Kodai Matsumoto, Udai Danyoshi, Junpei Kondo, Tomohiro Ryu, Takeo Nakano, Kiyoshi Miyata, Nobuhiro Yanai, Shigenori Fujikawa, Nobuo Kimizuka
    • 学会等名
      The 31st International Conference on Photochemistry(ICP2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05676
  • [学会発表] Ultrafast spectroscopy for understanding CO2 reduction mechanisms of photosensitizer-catalyst dyad molecular systems2023

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Miyata, Yuushi Shimoda, Kei Kamogawa, Yasuomi Yamazaki, Yusuke Tamaki, Osamu Ishitani, Takumi Ehara, Teruyuki Honda, Ren Sato, Yusuke Kuramochi, Akiharu Satake, Ken Onda
    • 学会等名
      The 31st International Conference on Photochemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03833
  • [学会発表] Fast, Efficient, Narrowband Room-Temperature Phosphorescence from Metal-Free 1,2-Diketones2023

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Miyata, Shuji Kimura, Takumi Ehara, Koki Kubo, Erika Ou, Yuya Oshima, Mao Komura, Morihisa Terasaki, Ken Onda, Takuji Ogawa, Yosuke Tani
    • 学会等名
      KJF-ICOMEP2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H03830
  • [学会発表] レーザー分光で探索する光と化学の協奏2023

    • 著者名/発表者名
      宮田潔志
    • 学会等名
      日本化学会九州支部2023年度第1回講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03833
  • [学会発表] 発光性 Ce-SCN 錯体の励起状態解析2023

    • 著者名/発表者名
      岩佐豪、宮田潔志、倉持悠輔
    • 学会等名
      第34回配位化合物の光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03833
  • [学会発表] 時間分解分光を用いた希土類添加ナノ粒子で生じる 多段階光アップコンバージョン過程の解明と操作2023

    • 著者名/発表者名
      宮田潔志, 宮崎栞, 辰井謙斗, _田亜美, 高田真子, 杉岡寛爾, 太田充紀, 溝口隆介, 石井あゆみ, 恩田健
    • 学会等名
      第34回配位化合物の光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H03830
  • [学会発表] Real-Time Tracking of Photon Upconversion Processes in Rare Earth Doped Nanoparticles using Ultrafast Spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Miyata, Mako Takada, Kanji Sugioka, Shiori Miyazaki, Mitsunori Ota, Ryusuke Mizoguchi, Ayumi Ishii, Ken Onda
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14590
  • [学会発表] 分子性光機能材料の微視的メカニズム解明と制御2023

    • 著者名/発表者名
      宮田潔志
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23H03830
  • [学会発表] 超高速レーザー分光で紐解く分子集積体の無輻射過程と光機能2022

    • 著者名/発表者名
      宮田 潔志、江原 巧、笠 僚宏、川嶋 優介、濱地 智之、西村 亘生、山内 朗生、小堀 康博、小野 利和、渡辺 豪、楊井 伸浩、恩田健
    • 学会等名
      第33回配位化合物の光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14590
  • [学会発表] 超高速レーザー分光で紐解く分子集積体の無輻射過程と光機能2022

    • 著者名/発表者名
      ○宮田潔志,江原 巧,笠 僚宏, 川嶋優介,濱地智之,西村亘生,山内朗生,小堀康博,小野利和,渡辺 豪, 楊井伸浩,恩田 健
    • 学会等名
      第33回配位化合物の光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05676
  • [学会発表] 電子-構造-スピンの自由度が織りなす分子性光機能材料の時間分解分光2022

    • 著者名/発表者名
      宮田 潔志
    • 学会等名
      日本分光学会 関西支部 令和 4年度第 2 回講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14590
  • [学会発表] 室温リン光を示すチエニルジケトン誘導体の励起状態ダイナミクスにおけるBr原子の置換位置依存性2022

    • 著者名/発表者名
      ○木村周慈、西郷将生、笠僚宏、宮田潔志、谷洋介、恩田健
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23427
  • [学会発表] Understanding Correlation among Electron-Phonon-Spin Degree of Freedom in Advanced Molecular Optoelectronics2022

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi MIYATA
    • 学会等名
      FHI-IMS seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14590
  • [学会発表] 時間分解発光分光で追跡する コアシェル型希土類ナノ粒子の光アップコンバージョン機構2022

    • 著者名/発表者名
      宮田 潔志, 杉岡 寛爾, 宮崎 栞, 石井 あゆみ, 恩田 健
    • 学会等名
      第38回希土類討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14590
  • [学会発表] Tracking Energy Transfer Processes in Rare Earth Luminescent Materials using Ultrafast Spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Miyata, Shiori Miyazaki, Motoaki Gotanda, Kanji Sugioka, Yuichi Kitagawa, Yasuchika Hasegawa, Ayumi Ishii, Ken Onda1
    • 学会等名
      IUMRS-ICYRAM2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14590
  • [学会発表] 光増感配位子を利用した発光性三価ランタニドイオン錯体内で生じる 準位選択的エネルギー移動機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      宮田潔志,宮崎栞,五反田基彰,堀部紗代,北川裕一,長谷川靖哉,恩田健
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14590
  • [学会発表] Enhancing Total Luminance Intensity of a Eu(III) Complex Doped in Host-Guest Films using Triplet Sensitization2022

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Miyata, Shiori Miyazaki, Kenichi Goushi, Yuichi Kitagawa,Yasuchika Hasegawa, Chihaya Adachi, Ken Onda
    • 学会等名
      ICPAC KK 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14590
  • [学会発表] 分子性材料の電子-構造-スピンの自由度が織りなす光機能の実時間分光分析2022

    • 著者名/発表者名
      宮田 潔志
    • 学会等名
      第15回超分子分析化学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14590
  • [学会発表] 電子-構造-スピンの自由度が協奏する光機能性材料の実時間分光分析2022

    • 著者名/発表者名
      宮田 潔志
    • 学会等名
      第43回光化学若手の会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14590
  • [学会発表] Tracking Exciton/Structural Dynamics of Light Emitting Molecules Using Ultrafast Time-Resolved Spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi MIYATA, Ken ONDA
    • 学会等名
      The 7th international TADF workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14590
  • [学会発表] Eu(III)およびTb(III)錯体の配位子立体構造と分子内エネルギー移動機構2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎栞, 宮田潔志,フェレイラダローサペドロパウロ,鈴江郁哉, 北川裕一, 長谷川靖哉, 恩田健
    • 学会等名
      第37回希土類討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14590
  • [学会発表] Energy transfer dynamics in luminescent Eu(III) complexes with phosphine oxide ligands2021

    • 著者名/発表者名
      Shiori Miyazaki, Kiyoshi Miyata, Ferreira da Rosa Pedro Paulo, Fumiya Suzue, Yuichi Kitagawa, Yasuchika Hasegawa, Ken Onda
    • 学会等名
      AIPP Photonics in Chemical Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14590
  • [学会発表] Elucidation of the emission mechanism in Eu(III) complexes doped host-guest films using time-resolved spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Shiori Miyazaki, Kiyoshi Miyata, Ferreira da Rosa Pedro Paulo, Fumiya Suzue, Yuichi Kitagawa, Kenichi Goushi,Chihaya Adachi, Yasuchika Hasegawa, Ken Onda
    • 学会等名
      2021年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14590
  • [学会発表] 時間分解分光を用いたホスト-ゲスト薄膜中のEu(III)錯体の高効率発光機構解明2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎栞, 宮田潔志, フェレイラダローザペドロパウロ, 鈴江郁哉, 北川裕一, 合志憲一, 安達千波矢, 長谷川靖哉, 恩田健
    • 学会等名
      複合系の光機能研究会 第2回 オンラインライジングスター研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14590
  • [学会発表] 光機能性材料の理解を目指した超高速分光分析2021

    • 著者名/発表者名
      宮田潔志
    • 学会等名
      第60回分子科学若手の会夏の学校
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14590
  • [学会発表] 超高速分光で追跡する有機分子/金属錯体のスピン転換過程と光機能2021

    • 著者名/発表者名
      宮田潔志
    • 学会等名
      第10回分光イノベーションシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14590
  • [学会発表] 二重発光性有機発光材料の励起状態構造と緩和ダイナミクス2021

    • 著者名/発表者名
      笠 僚宏、下田 侑史、西郷 将生、福田 凌大、宮田 潔志、土屋 陽一、中野谷 一、安達 千波矢、恩田 健
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15508
  • [学会発表] ドナー・アクセプター型分子の多孔性シリカへの光誘起吸着と光物性変化2021

    • 著者名/発表者名
      田村 徹、Raj Kumar Koninti、宮田 潔志、土屋 陽一、安達 千波矢、恩田 健
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15508
  • [学会発表] 時間分解分光を用いたホスト-ゲスト薄膜中のEu(III)錯体の高効率発光機構解明2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎栞, 宮田潔志,フェレイラダローサペドロパウロ,鈴江郁哉, 北川裕一, 長谷川靖哉, 恩田健
    • 学会等名
      複合系の光機能研究会 第2回 オンラインライジングスター研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14590
  • [学会発表] MOF 中におけるシングレット・フィッション2021

    • 著者名/発表者名
      田中 健太郎、藤原 才也、佐々木 陽一、宮田 潔志、恩田 健、楊井 伸浩、君塚 信夫
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会(2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05676
  • [学会発表] Correlation between geometry of ligands and energy transfer mechanism of Eu(III) complexes having antenna ligands2021

    • 著者名/発表者名
      Shiori Miyazaki, Kiyoshi Miyata, Masaki Saigo, Fumiya Suzue,Yuichi Kitagawa, Yasuchika Hasegawa, Ken Onda
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14590
  • [学会発表] 励起状態における分子立体構造変化を実時間追跡する時間分解分光2020

    • 著者名/発表者名
      宮田 潔志、恩田 健
    • 学会等名
      新学術領域第一回若手交流オンラインセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15508
  • [学会発表] 時間分解赤外分光から考案する逆項間交差と発光効率を両立するための構造揺らぎの積極利用戦略2020

    • 著者名/発表者名
      宮田 潔志、下田 侑史、西郷 将生、笠 僚宏、土屋 陽一、中野谷 一、安達 千波矢、恩田 健
    • 学会等名
      第31回有機EL討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15508
  • [学会発表] Direct observation of ultrafast structural dynamics of emergent materials for optoelectronics2020

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Miyata, Ken Onda
    • 学会等名
      The 11th Asian Conference on Ultrafast Phenomena
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15508
  • [学会発表] 超高速分光で追跡する希土類複合体のエネルギー移動過程2020

    • 著者名/発表者名
      宮田 潔志、宮崎 栞、杉岡 寛爾、北川 裕一、長谷川 靖哉、恩田 健
    • 学会等名
      複合系の光機能研究会 オンラインライジングスター研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15508
  • [学会発表] Thermally activated delayed fluorescence under internal/external structural restriction2020

    • 著者名/発表者名
      MIYATA, Kiyoshi; SHIMODA, Yuushi; KONINTI, Raj Kumar; SAIGO, Masaki; TAMURA, Tetsu; TSUCHIYA, Youichi; NAKANOTANI, Hajime; ADACHI, Chihaya; ONDA, Ken
    • 学会等名
      2020年web光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15508
  • [学会発表] Probing electron-phonon couplings in organic semiconductors using static/time-resolved spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Miyata
    • 学会等名
      The 3rd Frontiers of Organic Semiconductor Lasers
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05981
  • [学会発表] Real-time observation of ultrafast structural dynamics in functional molecules using time-resolved infrared spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Miyata, Ken Onda
    • 学会等名
      15th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15508
  • [学会発表] 超高速分光で見る熱活性化遅延蛍光材料の発光ダイナミクス:光励起構造ダイナミクスと発光特性2019

    • 著者名/発表者名
      宮田潔志
    • 学会等名
      2019年産業科学研究所ナノテクセンター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05981
  • [学会発表] 超高速分光で検出する分子性材料の超高速電子/構造ダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      宮田 潔志、Xiaoyang Zhu、恩田 健
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15508
  • [学会発表] Real-time observation of concerted electron-phonon dynamics in organic materials for optoelectronics2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Miyata, Masaki Saigo, Yuushi Shimoda, Hajime Nakanotani, Chihaya Adachi, Yuki Kurashige, Kazuya Watanabe, Yoshiyasu Matsumoto, Ken Onda
    • 学会等名
      CEMS topical meeting on Organic Photoelectronics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15508
  • [学会発表] 超高速振動分光で見る光機能性材料の励起状態ダイナミクス:協奏的に生じる電子/構造ダイナミクスの理解を目指して2019

    • 著者名/発表者名
      宮田潔志、恩田健
    • 学会等名
      九重分子科学セミナー2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15508
  • [学会発表] 超高速分光で探る熱活性化遅延蛍光材料の光励起構造ダイナミクスと発光特性の関連2019

    • 著者名/発表者名
      宮田潔志、西郷将生、下田侑史、中野谷一、安達千波矢、恩田健
    • 学会等名
      第31回配位化合物の光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15508
  • 1.  君塚 信夫 (90186304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  藤川 茂紀 (60333332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  江原 正博 (80260149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  小野 利和 (20643513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  永木 愛一郎 (80452275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中田 明伸 (20845531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村田 慧 (80755835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山内 幸正 (50631769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山崎 康臣 (90784075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  倉持 悠輔 (30457155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  岩佐 豪 (80596685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  谷 洋介 (00769383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  小堀 康博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  恩田 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  大場 正昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  楊井 伸浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi