• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邊 洋子  Watanabe Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80811108
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 学生支援・保健管理機構, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 東京医科歯科大学, 学生支援・保健管理機構, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09060:特別支援教育関連
キーワード
研究代表者
合理的配慮 / 質問紙 / 発達障害 / 医療実習 / 質問紙開発 / 支援ニーズ / 発達障害特性 / 医療実習不安 / 医療専門職
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  •  医療実習における支援ニーズ把握質問紙の開発研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 医療実習における支援ニーズ把握質問紙開発の試みー質問項目選定の検討―2024

    • 著者名/発表者名
      渡邊洋子、高橋知音、田島祐奈、横田夏葉、平井伸英、岡田英理子、髙田和生、宮﨑泰成
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH

      巻: 61(1)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02700
  • [雑誌論文] 大学生の医療実習に対する不安について―医療専門職を目指す1年生を対象に―2023

    • 著者名/発表者名
      渡邊洋子、田島祐奈
    • 雑誌名

      日本学生相談学会第41回大会発表論文集

      巻: 41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02700
  • [雑誌論文] 医療専門職を目指す学生支援の特徴と課題~医療実習における課題を中心に~2023

    • 著者名/発表者名
      渡邊洋子、横田夏葉、高橋知音、平井伸英、髙田和生、宮﨑泰成
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH

      巻: 60(1) ページ: 245-247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02700
  • [学会発表] 大学生の医療実習に対する不安について―医療専門職を目指す1年生を対象に―2023

    • 著者名/発表者名
      渡邊洋子、田島祐奈
    • 学会等名
      日本学生相談学会第41回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02700
  • [学会発表] 医療実習における支援ニーズ把握質問紙開発の試みー質問項目選定の検討―2023

    • 著者名/発表者名
      渡邊洋子、高橋知音、田島祐奈、横田夏葉、平井伸英、岡田英理子、髙田和生、宮﨑泰成
    • 学会等名
      第61回全国大学保健管理研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02700
  • [学会発表] 医療専門職を目指す学生支援の特徴と課題~医療実習における課題を中心に~2022

    • 著者名/発表者名
      渡邊洋子、横田夏葉、高橋知音、平井伸英、髙田和生、宮﨑泰成
    • 学会等名
      第60回全国大学保健管理研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02700

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi