• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 諒  Yamaguchi Ryo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80812982
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 先端生命科学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 北海道大学, 先端生命科学研究院, 助教
2018年度 – 2019年度: 首都大学東京, 理学研究科, 日本学術振興会特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45040:生態学および環境学関連
研究代表者以外
小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
キーワード
研究代表者
生物系統地理 / 数理モデル / 種分化 / 生殖隔離 / 生物地理 / 地理的分断 / 生物多様性 / 地理的隔離 / 種間相互作用
研究代表者以外
新型コロナウイルス感染症 / 数理モデル / データ解析
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  生態学を鍵とする種分化サイクルと種多様性の統合理論研究代表者

    • 研究代表者
      山口 諒
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  感染症対策が駆動する新型コロナウイルスの進化予測とウィズコロナ

    • 研究代表者
      岩見 真吾
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生殖隔離における種間非対称性の進化生態学的起源研究代表者

    • 研究代表者
      山口 諒
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  種間相互作用による非適応的放散の新理論と検証研究代表者

    • 研究代表者
      山口 諒
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      北海道大学
      首都大学東京

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新たな種はどのようにできるのか?―生物多様性の起源をもとめて―2024

    • 著者名/発表者名
      山口諒
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320009424
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15160
  • [雑誌論文] Isolation may select for earlier and higher peak viral load but shorter duration in SARS-CoV-2 evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Sunagawa Junya、Park Hyeongki、Kim Kwang Su、Komorizono Ryo、Choi Sooyoun、Ramirez Torres Lucia、Woo Joohyeon、Jeong Yong Dam、Hart William S.、Thompson Robin N.、Aihara Kazuyuki、Iwami Shingo、Yamaguchi Ryo
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 7395-7395

    • DOI

      10.1038/s41467-023-43043-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19829, KAKENHI-PROJECT-22K20759, KAKENHI-PUBLICLY-22H05215, KAKENHI-PROJECT-23K28187
  • [雑誌論文] Males and females contribute differently to the evolution of habitat segregation driven by hybridization2023

    • 著者名/発表者名
      Kyogoku, D., and Yamaguchi, R.
    • 雑誌名

      Journal of Evolutionary Biology

      巻: 36 号: 3 ページ: 515-528

    • DOI

      10.1111/jeb.14156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15160
  • [雑誌論文] Reply to Kagawa's comment: Quantifying mixture modes of evolutionary radiations2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Ryo, Matsubayashi Kei W.
    • 雑誌名

      Population Ecology

      巻: 64 号: 2 ページ: 127-129

    • DOI

      10.1002/1438-390x.12114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15160
  • [雑誌論文] The phoenix hypothesis of speciation2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, R. Wiley B., and Otto, S.P.
    • 雑誌名

      Proc. Roy. Soc. B

      巻: 289 号: 1987 ページ: 20221186-20221186

    • DOI

      10.1098/rspb.2022.1186

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15160
  • [雑誌論文] The speciation view: Disentangling multiple causes of adaptive and nonadaptive radiation in terms of speciation2022

    • 著者名/発表者名
      Matsubayashi Kei W., Yamaguchi Ryo
    • 雑誌名

      Population Ecology

      巻: 64 号: 2 ページ: 95-107

    • DOI

      10.1002/1438-390x.12103

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15160
  • [雑誌論文] Recurrent speciation rates on islands decline with species number2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Ryo、Iwasa Yoh、Tachiki Yuuya
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences

      巻: 288 号: 1949 ページ: 20210255-20210255

    • DOI

      10.1098/rspb.2021.0255

    • NAID

      120007097381

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15876, KAKENHI-PROJECT-21K15160
  • [雑誌論文] Recurrent speciation rates on islands decline with species number2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Ryo, Iwasa Yoh, Tachiki Yuuya
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B

      巻: 288 ページ: 20210255-20210255

    • NAID

      120007097381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14793
  • [雑誌論文] Preservation of the value of rice paddy fields: investigating how to prevent farmers from abandoning the fields by means of evolutionary game theory2020

    • 著者名/発表者名
      Lee, J. H., Yamaguchi, R., Yokomizo, H., & Nakamaru, M
    • 雑誌名

      ournal of Theoretical Biology

      巻: 495 ページ: 110247-110247

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2020.110247

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J01380, KAKENHI-PROJECT-26440236, KAKENHI-PROJECT-19K16231, KAKENHI-PROJECT-18K14793, KAKENHI-PROJECT-18H03641
  • [雑誌論文] Insights from Fisher's geometric model on the likelihood of speciation under different histories of environmental change2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Ryo, Otto Sarah P.
    • 雑誌名

      Evolution

      巻: 74 号: 8 ページ: 1603-1619

    • DOI

      10.1111/evo.14032

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14793
  • [雑誌論文] Extra molting, cannibalism and pupal diapause under unfavorable growth conditions in Atrophaneura alcinous (Lepidoptera: Papilionidae)2020

    • 著者名/発表者名
      Nakahara, T., Horita, J., Booton, R. D., & Yamaguchi, R.
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 23 号: 1 ページ: 57-65

    • DOI

      10.1111/ens.12399

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J01380, KAKENHI-PROJECT-19J21686, KAKENHI-PROJECT-18K14793
  • [雑誌論文] 種の境界:進化学と生態学、分子遺伝学から種分化に迫る -序論と趣旨説明-2019

    • 著者名/発表者名
      山口諒, 松林圭
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 69 号: 3 ページ: 145-149

    • DOI

      10.18960/seitai.69.3_145

    • NAID

      130007771842

    • ISSN
      0021-5007, 2424-127X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14793, KAKENHI-PROJECT-17J01380
  • [雑誌論文] 種分化ダイナミクスと数理モデル -生殖隔離進化の促進要因を探る-2019

    • 著者名/発表者名
      山口諒
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 69 号: 3 ページ: 151-169

    • DOI

      10.18960/seitai.69.3_151

    • NAID

      130007771844

    • ISSN
      0021-5007, 2424-127X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14793, KAKENHI-PROJECT-17J01380
  • [学会発表] Population range expansion before secondary contact promotes heterosis2024

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yamaguchi
    • 学会等名
      The 71st Annual Meeting of the Ecological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15160
  • [学会発表] The phoenix hypothesis of speciation: reproductive isolation among populations experiencing extinction risk2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yamaguchi
    • 学会等名
      The 3rd AsiaEvo Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15160
  • [学会発表] 種分化サイクルにおける個体群動態-種多様性創出の理解に向けて-2023

    • 著者名/発表者名
      山口諒
    • 学会等名
      第39回個体群生態学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15160
  • [学会発表] Macroevolutionary patterns of diversification and implications for species persistence2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yamaguchi
    • 学会等名
      Gordon Research Seminar (Speciation 2023)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15160
  • [学会発表] The phoenix hypothesis of speciation: reproductive isolation among populations experiencing extinction risk2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yamaguchi
    • 学会等名
      Gordon Research Conference (Speciation 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15160
  • [学会発表] 種分化の不死鳥仮説2022

    • 著者名/発表者名
      山口諒
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15160
  • [学会発表] The phoenix hypothesis of speciation: Genetic divergence when populations face a changing environment2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yamaguchi, Bryn Wiley, and Sarah P. Otto
    • 学会等名
      Evolution
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15160
  • [学会発表] Dynamics of speciation rate in an island biogeography framework2021

    • 著者名/発表者名
      山口諒
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15160
  • [学会発表] Speciation rates in an archipelagic system decline with species number2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yamaguchi, Yoh Iwasa, Yuuya Tachiki
    • 学会等名
      Evolution 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15160
  • [学会発表] 近縁種間の相互作用による地理的分断と種分化2020

    • 著者名/発表者名
      山口諒
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14793
  • [学会発表] 種間相互作用による地理的分断プロセスの理論と実証2020

    • 著者名/発表者名
      山口諒
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14793
  • [学会発表] Fisher’s geometric model on the likelihood of speciation under different adaptation scenarios2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, R. and Otto, P. Sarah
    • 学会等名
      Gordon Research Seminar & Gordon Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14793
  • [学会発表] Biotic interactions can cause allopatry and subsequent speciation: theoretical and empirical approaches2019

    • 著者名/発表者名
      山口諒
    • 学会等名
      2019年度首都大学東京バイオコンファレンス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14793
  • 1.  青木 大輔 (80963818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩見 真吾 (90518119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  野下 浩司 (10758494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  立木 佑弥
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi