• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

綾仁 悠介  Ayani Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80816380
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪医科薬科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪医科薬科大学, 医学部, 講師
2021年度: 大阪医科薬科大学, 医学部, 講師(准)
2018年度 – 2020年度: 大阪医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究代表者以外
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
キーワード
研究代表者
耳下腺癌 / 分子標的薬 / 個別化医療 / 癌関連線維芽細胞 / 上皮間葉転換 / 細胞株 / 分子標的治療 / 癌治療 / 顔面神経麻痺 / 神経浸潤 / TRKB … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 中枢 / マッサージ / リハビリテーション / 後遺症 / エビデンス / 表情筋マッサージ / 三叉神経 / 顔面神経核 / 後遺症予防 / 顔面神経麻痺 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  顔面神経麻痺動物モデルを用いた表情筋マッサージの病的共同運動発症予防の基礎研究

    • 研究代表者
      萩森 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  高悪性度耳下腺癌に対する個別化医療と、新規分子標的薬の臨床応用に向けての解析研究代表者

    • 研究代表者
      綾仁 悠介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  耳下腺癌の高頻度・顔面神経浸潤機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      綾仁 悠介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      大阪医科大学

すべて 2024 2023 2022 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Prognostic value of electroneurography using the midline method for predicting the development of synkinesis after peripheral facial palsy2024

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Aishi、Nakano Haruki、Haginomori Shin-Ichi、Ayani Yusuke、Inaka Yuko、Ozaki Akiko、Kikuoka Yusuke、Inui Takaki、Nakazawa Ayumi、Wada Shin-Ichi、Kawata Ryo
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 51 号: 3 ページ: 599-604

    • DOI

      10.1016/j.anl.2024.02.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08925, KAKENHI-PROJECT-20K11174
  • [雑誌論文] ウイルス性顔面神経麻痺におけるアブミ骨筋反射と予後との関係について2023

    • 著者名/発表者名
      岡崎愛志、綾仁悠介、萩森伸一、小野川美月、中澤歩美、菊岡祐介、尾﨑昭子、稲中優子、乾 崇樹、河田 了
    • 雑誌名

      Facial N Res Jpn

      巻: 43 ページ: 225-227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08925
  • [雑誌論文] BMIがNET、ENoG測定に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      中澤歩美、岡崎愛志、萩森伸一、綾仁悠介、仲野春樹、和田晋一、河田 了
    • 雑誌名

      Facial N Res Jpn

      巻: 43 ページ: 235-237

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08925
  • [雑誌論文] Recurrent facial palsy: Characteristics of ipsilateral and alternative palsies of 104 cases2022

    • 著者名/発表者名
      Kikuoka Yusuke、Haginomori Shin-Ichi、Ayani Yusuke、Jin-nin Tsuyoshi、Ichihara Takahiro、Inaka Yuko、Ozaki Akiko、Inui Takaki、Kawata Ryo
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: - 号: 4 ページ: 507-512

    • DOI

      10.1016/j.anl.2022.11.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09919, KAKENHI-PROJECT-23K08925
  • [学会発表] TRKB Tyrosine Kinase Receptor Is a Therapeutic Target for Head and Neck Cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ayani, Shin-Ichi Haginomori, Ryo Kawata
    • 学会等名
      AAO-HNSF 2019 Annual Meeting & OTO Experience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16910
  • [学会発表] Therapeutic potential of targeting BDNF/TRKB signaling in poorly differentiated oral squamous cell carcinomas2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ayani, Kazumasa Moriwaki, Hiroko Kuwabara, Tetsuya Terada, Ryo Kawata, and Michio Asahi
    • 学会等名
      日本癌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16910
  • 1.  萩森 伸一 (90291799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  仲野 春樹 (10444027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  乾 崇樹 (60465614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi