• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鳥居 翔  TORII SHO

研究者番号 80816570
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5934-0427
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 東海大学, 医学部, 講師
2020年度: 東海大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53020:循環器内科学関連
研究代表者以外
小区分53020:循環器内科学関連
キーワード
研究代表者
閉塞性動脈硬化症 / 経皮的血管拡張術 / 下肢閉塞性動脈硬化症 / 透析 / 石灰化 / 動脈硬化 / 重症下肢虚血 / 経皮的血管形成術 / 中膜石灰化 / 内膜石灰化 … もっと見る / 透析患者 / 病理 / 包括的高度慢性下肢虚血 / 閉塞性下肢動脈硬化症 / Endovascular therapy / CLTI / Hemodialysis / LEAD / Peripheral artery / Monckeberg calcification / Medial calcification … もっと見る
研究代表者以外
ステント / 抗血小板薬 / 薬剤溶出性ステント / ステント血栓症 / 第3世代薬剤溶出ステント / 冠動脈 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  短期抗血小板剤2剤併用療法後の冠動脈留置ステントについての病理学的検討

    • 研究代表者
      吉川 万里江
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  ヒト冠動脈における第三世代薬剤溶出ステント留置後の生体反応の検討

    • 研究代表者
      中澤 学
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  下肢動脈の末梢閉塞性動脈疾患に対する血管内治療後の血管における病理学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      鳥居 翔
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Pathography of Superficial Femoral Artery Treated With ELUVIA<sup>TM</sup> Paclitaxel Eluting Stent2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yuki、Torii Sho、Morino Yoshihiro
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 86 号: 6 ページ: 1021

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-21-0984

    • NAID

      130008139808

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2022-05-25
    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17097
  • [雑誌論文] A Case of Vasculitis Due to Distal Particulate Embolization After Use of Drug-Coated Balloon2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Ryoko、Torii Sho、Kato Tsukasa、Kawasaki Daizo
    • 雑誌名

      JACC: Cardiovascular Interventions

      巻: 15 号: 14 ページ: 1486-1487

    • DOI

      10.1016/j.jcin.2022.05.030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17097
  • [学会発表] Pathological analysis of endothelial coverage after second- and third-generation drug-eluting stents implantation in coronary arteries2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Aihara, Marie Yoshikawa, Sho Torii
    • 学会等名
      Transcatheter Therapeutics (TCT 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08140
  • [学会発表] Pathological analysis of endothelial coverage after second- and third-generation drug-eluting stents implantation in coronary arteries2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Aihara,Sho Torii,Yu Sato,Norihito Nakamura,Yuji Ikari,Gaku Nakazawa
    • 学会等名
      第87回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08140
  • [学会発表] Pathological analysis of hemodialysis’ impact on medial and intimal calcification for lower extremity artery disease2022

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Kato, Sho Torii, Norihito Nakamura, Kazuki Aihara, Yuta Terabe, Osamu Iida, Takahiro Tokuda, Tatsuya Nakama, Yo Kawahara, Junichi Miyamoto, Takafumi Saito, Norihiko Kamioka, Tsutomu Murakami, Takeshi Ijichi, Makoto Natsumeda, Shigemitsu Tanaka, Yohei Ohno, Gaku Nakazawa, Hiroyuki Watanabe, and Yuji Ikari
    • 学会等名
      第86回 日本循環器学会学術集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17097
  • [学会発表] Pathological differences of peripheral artery disease between patients with hemodialysis and non-hemodialysis.2022

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Kato, Sho Torii, Kazuki Ahiara, Norihito Nakamura, and Yuji Ikari
    • 学会等名
      第86 回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17097
  • 1.  中澤 学 (30564702)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  中村 則人 (00780206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  吉川 万里江 (50868065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi