• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高田 隼人  Takada Hayato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80816968
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京農工大学, 農学部, 特任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東京農工大学, 農学部, 特任准教授
2023年度: 東京農工大学, 農学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39060:生物資源保全学関連
キーワード
研究代表者
種間競争 / 森林性有蹄類 / 適応的意義 / カモシカ属 / 行動生態 / 警戒行動 / ストレス / 採餌効率 / ニホンジカ / ニホンカモシカ … もっと見る / 大型草食獣 / 採食行動 / 生理ストレス / 干渉型競争 / 消費型競争 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  •  原始的森林性有蹄類カモシカ属の保全に向けた行動生態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 隼人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  カモシカが減るのはシカのせい?行動・栄養・ホルモン分析を用いた種間競争の実態解明研究代表者

    • 研究代表者
      高田 隼人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Genetic Analysis Reveals Dispersal Patterns of Japanese Serow in Two Different Habitats of a Mountainous Region2024

    • 著者名/発表者名
      Hori Maiko、Takada Hayato、Nakane Yuki、Minami Masato、Inoue Eiji
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 41 号: 2 ページ: 201-209

    • DOI

      10.2108/zs230055

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14909
  • [雑誌論文] Diet Selection of a Solitary Forest-Dwelling Ungulate, the Japanese Serow (Capricornis crispus), in Cool Temperate Forest2024

    • 著者名/発表者名
      Takada Hayato、Nakamura Keita、Minami Masato
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 49 号: 2 ページ: 97-105

    • DOI

      10.3106/ms2023-0035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14909
  • [雑誌論文] Behavioural interactions between sika deer and Japanese serows: are larger and gregarious ungulates dominant?2023

    • 著者名/発表者名
      Takada H.、Yano R.、Watanabe H.、Ohuchi R.、Kanno T.、Washida A.、Nakamura K.、Tezuka N.、Shimodoumae D.、Minami M.
    • 雑誌名

      Behaviour

      巻: 160 号: 7 ページ: 661-681

    • DOI

      10.1163/1568539x-bja10228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14909
  • [雑誌論文] Unique spatial behavior of the Japanese serow (Capricornis crispus) in the open mountains of Mt. Fuji2023

    • 著者名/発表者名
      Takada Hayato
    • 雑誌名

      acta ethologica

      巻: - 号: 2 ページ: 127-132

    • DOI

      10.1007/s10211-023-00418-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14909
  • [雑誌論文] Evolution from monogamy to polygyny: insights from the solitary Japanese serow2023

    • 著者名/発表者名
      Takada Hayato、Washida Akane、Yano Risako、Tezuka Natsuki、Minami Masato
    • 雑誌名

      Behavioral Ecology and Sociobiology

      巻: 77 号: 3 ページ: 28-28

    • DOI

      10.1007/s00265-023-03304-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14909
  • [雑誌論文] Overlap in habitat use and activity patterns between sika deer (<i>Cervus nippon</i>) and Japanese serows (<i>Capricornis crispus</i>) in subalpine habitats: exploitative competition rather than direct interference?2023

    • 著者名/発表者名
      Takada Hayato、Nakamura Keita
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Zoology

      巻: 101 号: 11 ページ: 980-990

    • DOI

      10.1139/cjz-2023-0013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14909
  • [雑誌論文] Dietary partitioning and competition between sika deer and Japanese serows in high elevation habitats2023

    • 著者名/発表者名
      Hiruma Mitsuko、Takada Hayato、Washida Akane、Koike Shinsuke
    • 雑誌名

      Mammal Research

      巻: - 号: 3 ページ: 305-315

    • DOI

      10.1007/s13364-023-00683-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14909

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi