• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福原 正太  Fukuhara Shota

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80817685
所属 (現在) 2025年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分08030:家政学および生活科学関連
研究代表者以外
小区分59040:栄養学および健康科学関連
キーワード
研究代表者
肥満 / MeCP2 / レット症候群 / Mecp2 / 視床下部 / MECP2 / 過食 / デスアシルグレリン / Tyrosine hydoroxylase / 高脂肪食 … もっと見る / Tyrosine hydroxylase / AgRP / POMC / 脂肪嗜好性 / 報酬系 / 小児肥満 … もっと見る
研究代表者以外
エクソーム解析 / 次世代シーケンサー / 遺伝子異常 / 摂食抑制シグナル / ゲノム解析 / 次世代シーケンサ / レプチン-メラノコルチン摂食抑制系 / 小児肥満 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  遺伝子改変肥満マウスにおけるデスアシルグレリンの抗肥満作用の機序解明研究代表者

    • 研究代表者
      福原 正太
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  レプチン・メラノコルチン系摂食抑制シグナルに着目した小児肥満のエクソーム解析

    • 研究代表者
      中島 久和
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  肥満を形成する食行動・食嗜好におけるMeCP2遺伝子の役割研究代表者

    • 研究代表者
      福原 正太
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学

すべて 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Medical Science Digest 2021年6月号2021

    • 著者名/発表者名
      福原 正太
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      ニューサイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14012
  • [雑誌論文] High-fat diet during pregnancy lowers fetal weight and has a long-lasting adverse effect on brown adipose tissue in the offspring2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Mihoko、Mori Jun、Nishida Nozomi、Miyagaki Satoshi、Kawabe Yasuhiro、Ota Takeshi、Morimoto Hidechika、Tsuma Yusuke、Fukuhara Shota、Ogata Takehiro、Okamaura Takuro、Nakanishi Naoko、Hamaguchi Masahide、Nakajima Hisakazu、Fukui Michiaki、Iehara Tomoko
    • 雑誌名

      Journal of Developmental Origins of Health and Disease

      巻: 14 号: 2 ページ: 261-271

    • DOI

      10.1017/s2040174422000551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11701
  • [雑誌論文] Association of Type 2 Deiodinase Thr92Ala Polymorphism with Pediatric Obesity in Japanese Children: A Case-Control Study2022

    • 著者名/発表者名
      Ota Takeshi、Mori Jun、Kawabe Yasuhiro、Morimoto Hidechika、Fukuhara Shota、Kodo Kazuki、Sugimoto Satoru、Kosaka Kitaro、Nakajima Hisakazu、Hosoi Hajime
    • 雑誌名

      Children

      巻: 9 号: 10 ページ: 1421-1421

    • DOI

      10.3390/children9101421

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08165, KAKENHI-PROJECT-21K11701
  • [雑誌論文] A Case of Infantile Alagille Syndrome With Severe Dyslipidemia: New Insight into Lipid Metabolism and Therapeutics2022

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Hisakazu、Tsuma Yusuke、Fukuhara Shota、Kodo Kazuki
    • 雑誌名

      Journal of the Endocrine Society

      巻: 6 号: 3

    • DOI

      10.1210/jendso/bvac005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11701
  • [雑誌論文] Klinefelter syndrome in an adolescent with severe obesity, insulin resistance, and hyperlipidemia, successfully treated with testosterone replacement therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara Shota、Mori Jun、Nakajima Hisakazu
    • 雑誌名

      Clinical Pediatric Endocrinology

      巻: 30 号: 3 ページ: 127-132

    • DOI

      10.1297/cpe.30.127

    • NAID

      130008064115

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11701
  • [雑誌論文] Erythropoietin and long-acting erythropoiesis stimulating agent ameliorate non-alcoholic fatty liver disease by increasing lipolysis and?decreasing lipogenesis via EPOR/STAT pathway2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuma Yusuke、Mori Jun、Ota Takeshi、Kawabe Yasuhiro、Morimoto Hidechika、Fukuhara Shota、Kodo Kazuki、Umemura Atsushi、Nakajima Hisakazu、Hosoi Hajime
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 509 号: 1 ページ: 306-313

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.12.131

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11052, KAKENHI-PROJECT-19K14012
  • [雑誌論文] High-fat diet accelerates extreme obesity with hyperphagia in female heterozygous Mecp2-null mice2019

    • 著者名/発表者名
      Shota Fukuhara, Hisakazu Nakajima, Satoru Sugimoto, Kazuki Kodo, Keiichi Shigehara, Hiidechika Morimoto, Yusuke Tsuma, Masaharu Morto, Jun Mori, Kitaro Kosaka, Masafumi Morimoto, Hajime Hosoi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 ページ: 1-17

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14012
  • [雑誌論文] ACE2 exerts anti-obesity effect via stimulating brown adipose tissue and induction of browning in white adipose tissue2019

    • 著者名/発表者名
      Kawabe Yasuhiro、Mori Jun、Morimoto Hidechika、Yamaguchi Mihoko、Miyagaki Satoshi、Ota Takeshi、Tsuma Yusuke、Fukuhara Shota、Nakajima Hisakazu、Oudit Gavin Y.、Hosoi Hajime
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Endocrinology and Metabolism

      巻: 317 号: 6 ページ: E1140-E1149

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00311.2019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11052, KAKENHI-PROJECT-19K14012
  • [学会発表] テストステロン治療にて肥満症の改善をみた思春期クラインフェルター症候群2022

    • 著者名/発表者名
      中島久和、福原正太、森潤
    • 学会等名
      第42回日本肥満学会・第39回日本肥満症治療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11701
  • [学会発表] High-fat diet accelerates extreme obesity with hyperphagia and severe glucose intolerance in female heterozygous Mecp2 null mice2019

    • 著者名/発表者名
      Shota Fukuhara, Hisakazu Nakajima
    • 学会等名
      45th Annual International Society for Pediatrics and Adolescent Diabetes Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14012
  • [学会発表] エリスロポエチンおよび長時間作用型エリスロポエチンはは非アルコール性脂肪性肝疾患を改善させる2019

    • 著者名/発表者名
      都間 佑介, 森 潤, 幸道 和樹, 太田 武志, 河辺 泰宏, 森元 英周, 福原 正太, 楳村 敦詩, 中島 久和, 細井 創
    • 学会等名
      第53回日本小児内分泌学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14012
  • [学会発表] 高脂肪食は雌性Mecp2ヘテロノックアウトマウスの過食に伴う高度肥満を惹起させる2019

    • 著者名/発表者名
      福原 正太, 中島 久和
    • 学会等名
      第4回食欲・食嗜好の分子・神経基盤研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14012
  • 1.  中島 久和 (80363985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  森 潤 (20750011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  森元 英周 (20827539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi